[ リストに戻る ]
No.127へ返信

all (No Subject) - 記載不要 - 2018/01/30(Tue) 14:49:09 [No.123]
ありがとうございます - ぽてて - 2018/01/31(Wed) 12:30:59 [No.124]
試してはみたのですが。。。 - 記載不要 - 2018/01/31(Wed) 15:59:10 [No.125]
Re: 試してはみたのですが。。。 - 774 - 2018/02/01(Thu) 10:31:07 [No.127]
Re: 試してはみたのですが。。。 - ぽてて - 2018/02/01(Thu) 03:24:57 [No.126]


Re: 試してはみたのですが。。。 (No.125 への返信) - 774

横からで申し訳ありません。
ツクール製のゲームの画面サイズは「WinMagic」という画面サイズ変更フリーソフトを使うとかんたんに変更できますよ。モニターの半分をゲーム、もう半分でwiki見ながらというやり方も可能ですので、他のゲームのときも役に立つかなと思います。


[No.127] 2018/02/01(Thu) 10:31:07

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS