[
リストに戻る
]
No.106に関するツリー
ver1.33申請中
- ぽてて -
2018/01/13(Sat) 14:32:31
[No.106]
└
ver1.33 をプレイしてみて!
- やよい -
2018/01/14(Sun) 21:08:46
[No.107]
└
ありがとうございます
- ぽてて -
2018/01/15(Mon) 09:30:00
[No.108]
└
御返答、ありがとうございます!!
- やよい -
2018/01/15(Mon) 13:19:06
[No.109]
└
検討
- ぽてて -
2018/01/15(Mon) 20:43:37
[No.111]
└
御検討ありがとうございます!!
- やよい -
2018/01/15(Mon) 21:12:39
[No.112]
└
ありがとうございます
- ぽてて -
2018/01/16(Tue) 01:35:08
[No.115]
└
よろしくお願いします!!
- やよい -
2018/01/16(Tue) 12:55:20
[No.117]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
ver1.33申請中
(親記事) - ぽてて
沢山のプレイありがとうございます。
ver1.33の方、ふりーむに申請いたしました。
変更内容
TPの持ち越す量を5割へ変更(調整の結果5割に落ち着きました)
命中率が命中と回避の差になっていなかった部分の修正
基本の逃走確率上昇
アルフハイムでのサブクエストにEVENTマークが出るように修正
メニューのクエストの項目を使いやすく修正
パレッシュトンネルの光る骨でイベントが起こるように修正
クレヴァンスの灯台の修正
パルマローザ、クラリセージを「幸多き孤島」で採集可能に修正
フレンジーアローの命中率+10%
通行可・不可の修正
よろしくお願いします。
[No.106]
2018/01/13(Sat) 14:32:31
ver1.33 をプレイしてみて!
(No.106への返信 / 1階層) - やよい
「TPに関しまして」
1ターンkillの戦闘を繰り返すと、TP値が減っていく様に感じます(技なしでも)
戦闘を重ねる度、少しづつでも増えていく仕様だと、いいな!と感じました。
「クレヴァンス灯台の挿絵が・・・」
あぁ〜〜〜、一番の癒しスポットが、まさかの立入禁止とは ><
残念です〜〜〜 無念です〜〜〜
ギーザ君バージョン、3人バージョンが見れる!!と期待していたのですが・・・
せめて、変更前に戻るとうれしい!!のですが。。。
「世界地図の表示方法につきまして」
ワールドマップでキーボードの (ここでは Dキー を例にします)
Dキーを押すと、ループで表示する仕様などはいかがでしょうか!?
押すたびに「全体表示」→「周囲表示」→「閉じる」→
また、ループして「全体表示」→「周囲表示」→「閉じる」→ と いった感じです。
現状、地図を開く時、また開いた地図を閉じる時に
メニューを呼び出さねばなりません。
その負担を減らす仕様だとありがたいです。
最初なので、ほとんど使いませんでしたが、
章が進むと、使用頻度も増えてくる と思いますので、
その点も、御配慮頂ければ幸いです!!
[No.107]
2018/01/14(Sun) 21:08:46
ありがとうございます
(No.107への返信 / 2階層) - ぽてて
早速プレイしていただきありがとうございます。
> TP
・持越し100%の場合
簡単に100まで貯まってしまう。
TP技がほぼ使い放題になるため魔法使うメリットがない
・持越し70%の場合
技を使わないでいると収束するTPの値が33
快適なバランス
・持越し50%
技を使わないでいると収束するTPの値が20
気持ち少なめでやりくりが必要
このようなプレイ感だと思います。
まだ初めでもあるので、今後出る装備などで少しづつ増えつつ
70%付近のバランスになる方がいいかと思っています。
> 灯台
癒しスポットでしたかw。
時間かかりますが、絵を増やす方向で考えます。
パーティの最大人数は8人なのですが
もしその状態で登ったら絵がぎゅうぎゅうになりそうですw。
そこをどうしたものか。
> 世界地図
ボタン1つでの切り替えというのは並列処理になるかと思うのですが
これは重くなる要因の一つでして、
かつ既に広くて重いフィールドでの並列処理は厳しいと思ってます。
良いスクリプト無いか探してみます。
[No.108]
2018/01/15(Mon) 09:30:00
御返答、ありがとうございます!!
(No.108への返信 / 3階層) - やよい
出来るのか解らないので恐縮ですが、
「TPに関しまして」
持越し60%〜100%の間をランダムで決定。
(60%は多め出る〜100%は少なめで)
というのはいかがでしょう。
「灯台に関しまして」
5人の時は頑張って頂いて、なんとか1枚に・・・(^-^;
6人は3人、3人で
8人は4人、4人で
挿絵の2枚表示はいかがかと(言うは易しですが。。。)
決定ボタンで挿絵の切り替え、キャンセルボタンで灯台から出る仕様に。
「癒し」も2倍なので、御検討頂ければありがたいです。
「世界地図に関しまして」
地図開閉の手順が少ない程、ありがたいです。
できれば、地図を(全体、周囲問わず)しまう時に
キー操作一発で出来れば、ありがたいです。
御検討、よろしくお願いいたします!!
[No.109]
2018/01/15(Mon) 13:19:06
検討
(No.109への返信 / 4階層) - ぽてて
・TP
私の技量ではその設定は難しいです。
ゲーム中での説明の意味でも、簡単シンプルな方が好まれるというのもあります。
TPは多くあると、ほんと魔法が要らなくなってしまうので
魔法を含めTPを得れる手段の方を増やそうかと思っています。
・灯台
5人乗せるのも既にいっぱいいっぱいですねw。
でもなんとか1章の5人は乗せてみます。
現在10人以上でる予定で、その中のどの8人かとなると
組合せパターンがすごく多くなってしまうので
そこはメイン4キャラとかにしようかと思ってます。
・世界地図
こちらは、パッドはボタン数の関係で設定できないのですが、
F8で周囲表示、全体図、非表示の切り替えできるように設定できました。
[No.111]
2018/01/15(Mon) 20:43:37
御検討ありがとうございます!!
(No.111への返信 / 5階層) - やよい
TPの件・・・・了解です!!
灯台の件・・・見れるだけでありがたいです <m(_ _)m>
世界地図・・・地図を使う頻度は低いので、F8でOKです。
ありがとうございます ^^
P.S
エンドロールで、
その章に登場するキャラの「灯台シーンの挿絵」が見れたらいいな♪
と思いました。
メニュー → アイテム → 大事なもの →「ファルガノの手記」の中身を
読める様にしてはいかがでしょうか!?
[No.112]
2018/01/15(Mon) 21:12:39
ありがとうございます
(No.112への返信 / 6階層) - ぽてて
個人的には挿絵はたくさん増やしたいと思っています。
しかし、そこに時間をかけると完成が遠のきます。
なのでまずは完成をめざし、そのあとで絵は増やそうかと考えてます。
大分先のことになるので、あくまで今の考えですが。
エンドロールも仮の物です。
あの後に2章が始まるわけで。
2章のプロローグ付け加えてみてバランス見て変更したいと思います。
登場キャラの挿絵はいいですね。
手記はまた読む人いるのかな?
サクッとできるので付け加えておきます。
[No.115]
2018/01/16(Tue) 01:35:08
よろしくお願いします!!
(No.115への返信 / 7階層) - やよい
挿絵、今から楽しみです ^^
手記の件・・・
ファルガノ氏失踪事件の捜査で、パレに到着。
武器屋に買付に来た商人の証言から、工場の奥が怪しいと推理。
しかし、手掛かりはそこで途絶えてしまいます。。。
そこで、もう一度事件を一から洗い直そうとするも、
手記が読めず、困ってしまいました ><
また、クエストが豊富な為(←ありがたい事です<(_ _)>)
事件の詳細な記憶が、曖昧になった事もあり、
読める様、お願いした次第です!!
[No.117]
2018/01/16(Tue) 12:55:20
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)