[
リストに戻る
]
No.61に関するツリー
サブクエストのヒント希望です!!
- やよい -
2018/01/02(Tue) 18:37:34
[No.61]
└
ヒントです
- ぽてて -
2018/01/02(Tue) 19:07:36
[No.62]
└
無事コンプしました^^
- やよい -
2018/01/02(Tue) 19:24:56
[No.63]
└
バグ?報告です。
- やよい -
2018/01/05(Fri) 17:08:34
[No.79]
└
各種コンプに関するヒント希望です!
- やよい -
2018/01/05(Fri) 16:51:20
[No.78]
└
メニューに関する希望です!
- やよい -
2018/01/05(Fri) 16:37:19
[No.77]
└
ありがとうございます
- ぽてて -
2018/01/05(Fri) 19:00:27
[No.80]
└
修正、お待ちしています ^^
- やよい -
2018/01/05(Fri) 20:49:47
[No.82]
└
ありがとうございます
- ぽてて -
2018/01/06(Sat) 11:34:14
[No.83]
└
御検討頂き、ありがとうございます!!
- やよい -
2018/01/06(Sat) 16:40:55
[No.85]
└
ありがとうございます
- ぽてて -
2018/01/06(Sat) 19:48:18
[No.87]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
サブクエストのヒント希望です!!
(親記事) - やよい
最初の「じいや」からのサブクエスト10個中、
9個はわかったのですが、最後の一つがわかりません ><
ヒント頂ければ幸いです ^^
Complete!!済みは以下です。
[物資調達][コウモリなんて余裕!][神父の頼み]
[ウェイクアップ!!][もやしコレクター][お弁当デリバリー]
[薬屋さんのお使い][チキンレース][報告業務は怠らない!]
よろしくお願いいたします。
[No.61]
2018/01/02(Tue) 18:37:34
ヒントです
(No.61への返信 / 1階層) - ぽてて
プレイありがとうございます。
こちらは一番難しいクエストかもしれません。
ヒントです。
メニューから コレクション > 実績メダル
を見ると
クエストのところで埋まっていないのが
上から10個目「壊しちゃったものを直そう」となっている事。
バトルのところで一番上が
「逃げてとは言われたけど…」
とヒントが出ていると思います。
逃げてと言われた敵は…この時点で3種。
その中で倒すというより壊す?敵が1種いるとおもいます。
それを倒すと、それを直すクエが始まります。
[No.62]
2018/01/02(Tue) 19:07:36
無事コンプしました^^
(No.62への返信 / 2階層) - やよい
メニュー > コレクション > 実績メダル。
これにもっと早く気づいていれば・・・
画面も隅々まで使っていて、かつ美しく、キャラも可愛いい。
早く、先に進みたい!!
なのに序盤でつまづいて凹んでいたので助かりました!!
素敵なゲームありがとうございます!!
[No.63]
2018/01/02(Tue) 19:24:56
メニューに関する希望です!
(No.63への返信 / 3階層) - やよい
メニュー > コレクション > 実績メダル > バトル で
[ドレミラ四兄弟撃破]と[チャンピオン撃破]の位置を入れ替えて欲しい。
ストーリー上、チャンピオン撃破が先なのに、?????????の下に表示される事になり、
取り漏れがあったかと勘違いしてしまう為。
メニュー > クエスト で、表示される[説明]の代わりに
[実績メダル]を、こちらに移設して欲しい。
「利点」:: クエスト欄で全てのクエスト状況が把握できます。
メニューを何度も開きなおす手間も省けます。
[説明]は 一度読んだら、もう使わないので
アイテム > 大事なもの に [クエストの説明]として入れる様にしてはいかがでしょう。
[No.77]
2018/01/05(Fri) 16:37:19
各種コンプに関するヒント希望です!
(No.63への返信 / 3階層) - やよい
エネミー図鑑コンプに関しまして
NO.043に最後まで会えませんでした。
どの辺にいますか?
アイテム図鑑コンプに関しまして
シューネ[調合屋]のハーフポーション、あやしいお香に必要な
パルマローザ、クラリセージの入手方法を!!
船で島に何度か行ったのですが、手に入らなかったもので。
実績メダル[イベント]コンプに関しまして
ドンガメチョ依頼完了の、下二つは
[フェイルーン到着!][第一章終了!]で合ってますか?
[No.78]
2018/01/05(Fri) 16:51:20
バグ?報告です。
(No.63への返信 / 3階層) - やよい
1、クレヴァンスの[トライデント]、
パレの[ウンディーネの槍]、[ホラ]の使い処はありますか?
2、パレッシュトンネル中央奥の[光る骸骨]を
調べても無反応なのですが、これは何でしょう?
3、鷹の目団の件をクリアし、シュールでニアを見舞った後、交易所に行くと
カウンター越しのおじさんの頭に、EVENTマークが付いているものの、
何も起きません。
4、ギーザがパーティにいるのに、
鷹の目団アジト右下の牢屋の鍵が、なぜか開けられません。
ゴブリンの塔はすぐ開けてくれたのに・・・
[No.79]
2018/01/05(Fri) 17:08:34
ありがとうございます
(No.77への返信 / 4階層) - ぽてて
色々とありがとうございます。
バグ報告に関して
1、武器の槍、爪の使いどころ
こちらは別の章でまだ出てきていないキャラが
この町を通過する際に使える装備になっています。
1章では使い所はありません。
2、光骸骨
アイテムを拾えるのですが、設定間違いで拾えませんね…。
次に修正いたします。
3、交易所のおじさんEVENTマーク
サブクエスト「忘れた交易品」が完了していれば大丈夫です。
設定が甘く、表示されたままになってしまってますね。
修正いたします。
4、鷹の目団アジトの牢屋の鍵
当初、囚われるイベント用に作ったのですが没になりまして
そのままになっているところです。
開ける意味がなかったので、ギーザの鍵開け設定をしていない扉なのです。
中身が空でも開けれた方がいいでしょうかね。
コンプのヒント
1、No.43の敵
こちらは盗賊なのですが、アジト侵入の際
イベント勝利をしていると戦えないのでコンプができませんね…。
場所としては丸太橋の手前の所です。
次の修正でフィールドでも出るように修正します。
2、パルマローザ、クラリセージ
確認しましたが、こちら現状入手できませんね…。
すいません><
1章は長すぎてカットしたマップがあるのですが
そちらで取れる設定がされていました。
この2種は島で採集できるように修正します。
3、実績メダルの下2つ
[フェイルーン到着!][第一章終了!]であってます!
メニューに関する希望
1、実績メダル>バトルの入れ替え
そうですね。こちら修正します。
2、メニューでの実績メダルの場所
説明は確かにアイテムにしてしまう方がいいですね。
メダルに関してはジャンルではコレクションなのであの場所がいいのですが
見る立場だとクエストにあると楽ですね。
どっちからでも見れるのがいいのかな。
メニューに関してはスクリプトが絡むのでできる範囲でやってみようと思います。
[No.80]
2018/01/05(Fri) 19:00:27
修正、お待ちしています ^^
(No.80への返信 / 5階層) - やよい
御返答、ありがとうございます。
バグ報告に関しまして
1〜3、了解です、よろしくお願いいたします!!
4、鷹の目団アジトの牢屋の鍵につきまして
場所が、盗賊団のアジト!しかも鍵付き!!
となると、お宝の匂いがしまして・・・(^-^;
牢屋の右側に隠し部屋 or 牢屋の地下に続く隠し階段があって、
そこには、お宝が!? 是非調べたい!!と。。。
また、自分の家も同然の場所(先祖代々、頭領でしたよね!?)なのに
行けない場所があるのは・・・??とも
なので、何も無くても有っても、開けれる方が自然だと感じました。
コンプのヒントに関しまして
1、No.43の敵・・・イベント勝っちゃいましたので、
2と共に、修正お待ちしています。
3、実績メダルの下2つ、
[フェイルーン到着!][第一章終了!]は、無しにしてはいかがでしょうか!!
理由::[ドンガメチョ依頼完了!]後、「まだ、二つある」と思い、
全国各地を、結構な時間をかけて、探索する事に・・・
その二つがなく、全部埋まった状態なら、すんなりと
「もう無いから、次章へ進めよう!」となるのではと思います。
メニューの希望に関しまして
1、修正お待ちしています。
2、メニューの[実績メダル]の場所ですが、
最低限「クエストの欄」で見れればありがたいです。
(実装されていれば、じいやクエストの件で、質問せずに済んだかも (^-^;)
もちろん、「コレクションとクエスト、双方で見れる!」も OKです!!
[No.82]
2018/01/05(Fri) 20:49:47
ありがとうございます
(No.82への返信 / 6階層) - ぽてて
ご意見ありがとうございます。
格子は開くように修正します。
たしかに一番自然ですね。
メダルの下2つについては
現状の1章のみだと無い方がまぎらわしくなくて良いのですが、
2章が追加されると
その下にさらに???????が追加されます。
こうなるとどこまでが1章のメダルかわからなくなりそうですね。
なので、現在未取得ではノーヒント表示なのですが
エンディングで獲得できるものに関してはその事を記載します。
実績メダルの場所は
双方見れる で修正いたします。
メニューをあちこち移動なくて済むので良い感じになりました。
[No.83]
2018/01/06(Sat) 11:34:14
御検討頂き、ありがとうございます!!
(No.83への返信 / 7階層) - やよい
???????の代わりに、
「エンディングで獲得できます」という意味の表示!!
ありがたいです ^^ よろしくお願いします。
章の区別につきまして!!
すでに実装なさっている場合、スルーして頂けるとありがたいです。
イベントのオープニングで獲得できる
[冒険の手引き][第1章開始]は[赤メダル]でした。
エンディングで獲得できる
二つのメダルに「別の色」を付けるというのはいかがでしょうか。
(ここでは「紫色」を例にとります)
オープニングは「赤メダル」
間のイベントは「灰メダル」
エンディングは「紫メダル」
章の「開始」と「終了」が
視覚的にわかりやすくなるかもしれません。
「[クエスト]や[バトル]も章ごとに色を変えるの!?」
という悲鳴!?が 聞こえてきそうで恐縮ですが・・・
[No.85]
2018/01/06(Sat) 16:40:55
ありがとうございます
(No.85への返信 / 8階層) - ぽてて
見やすく使いやすく改善していきたいと思います。
クエストやバトルも変えないといけませんねw。
色数は少なく、すでに使いきっているので
仕切り的なもので区切ろうかなと思います。
[No.87]
2018/01/06(Sat) 19:48:18
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)