![]() ![]() |
![]() ![]() |
こちらでははじめまして。 https://god-bird.net/research/gameclassics.html ゲームに使われているクラシック曲のページを読んで気づいたのですが、ニチブツのアーケード『クレイジー・クレイマー』(1980年)では、「パッヘルベルのカノン」やスコット・ジョプリンの「エンターテイナー」がBGMで使われてますね。(前者は田尻さんの著書『パックランドでつかまえて』の受け売りです) 以下のリンク先の動画の4:25〜5:22で確認でき、途中で流れるドラえもんの曲をはじめに、「しらけ鳥」や「小象の行進」や「ピンクパンサーのテーマ」など権利的にアウトなものも他に使われてます(苦笑) P.S. ルドラ25周年おめでとうございます! ちょっと前に「GOD BIRD」内のマップや進行チャートを参考にエンディングを迎えることができました。 [No.79] 2021/04/11(Sun) 21:17:16 |