![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今度の日曜日(11/12) 11月定例企画【冬が来る前に開田高原】 ※つるさん企画、快適ロードコース、往路は下道・復路はフリー 雪で道が閉ざされる前に開田高原で“とうじそば”を楽しみましょう ※とうじそば そばをつゆに浸ける事を「湯じ」といい、これが「とうじ」の語源と言われていますが、 奈川では投げる汁と書いて「投汁(とうじ)」と読み ひたし・あたためるという意味もあります。 鉄鍋のつゆに山菜やきのこ、季節の青菜、鶏肉等を入れ、火にかけて温めます。 小割にしたそばを竹で編んだ投汁カゴに取り、ほど良く温めた鉄鍋のつゆにつけ、 軽くゆがき、つゆや具と共にお椀に移しいただきます。 つゆの旨みと温められたお蕎麦の香りが食欲をそそります。 とうじそばの食べ方→【YouTube】 予定しているお店→【ふもと屋】 ■集合:道の駅瀬戸しなの ■出発:8:00 参加表明は11/10(金)7:00頃まで [No.8950] 2017/11/05(Sun) 07:12:54 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 5 日間のみ可能に設定されています。