![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
北海道の秋といえばサケの遡上!! でも、意外と見たことのない人が多い… なんてもったいない!! 水産学部的には最も興奮する瞬間の一つです いろいろ豆知識もお教えしましょう…(興味があれば) 前日に函館から自転車で来るので、私が燃え尽きている可能性大です。 あんまり自転車早く漕がないでね♡ 距離:ほぼ直行 約30q 持ち物:長ズボンやタイツの方がいいかも(茂みに入るため) 基本的には川沿いに進み、いい場所を見つけ次第、近づくといった感じです。時間はあるので、のんびり行きましょう。 雨の日は「豊平川さけ科学館」に行きます。 [No.183] 2020/10/05(Mon) 00:01:59 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。