![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
都道府県魅力度ランキング5年連続最下位の茨城県からの脱出を目指します。別に茨城県に恨みがあるわけではないです。調べれば道北もいろいろあるものですね。追記しても尚こんなにやる気がない文章なのは、書き終わったのを再び間違って消したからです。 6/25追記 出発1日早くできるようになったので、完全にフジと同じ行程になる可能性大です。 7/5追記 千葉県って20位くらいの中途半端なとこだからね、しょうがないね。ディズニーは東京都だしね。色々書き直しました。うまいもん食いたいね。 ○行程 正直言って絶対行きたい場所はないので、来る人がいたら希望によって柔軟に変更します。 ●8/9 札幌→手打ちそば希林→日本最長直線道路→滝川 キャンプ場は遠いし登るみたいなので、公園泊です。 ●8/10 滝川→旭山動物園→男山酒造り資料館→快活旭川 昼は旭川ラーメン村で。日本最北の動物園、旭山動物園と、試飲ができるらしい酒造所に行きます。快活近いから飲んだくれになれるね。 ●8/11 旭川→おにぎり屋かりん→名寄 越後湯沢の4合には及ばないでしょうが、大きなおにぎりらしいかりん行きます。温泉日曜休みらしい。どうするかな ●8/12 名寄→音威子府→中川 音威子府駅の駅蕎麦は有名店なので行きたいですね。空は飛べないようなので中川に向かいます。 ●8/13 中川→豊富温泉 豊富温泉という何かが特別な温泉行きます。 ●8/14 豊富温泉→稚内 豊富温泉から稚内までゆっくり自走です。着いたら洗濯とかして集合地に向かいます。 ○持ち物 ツアー装備 ○費用 ○ルートラボ ちょいまち [No.23] 2019/06/24(Mon) 18:41:04 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。