![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
嘘は言ってないゾ。 ――――― 2月28日 ――――― 10:20 札幌駅⇒(快速エアポート102号(札幌始発)) 10:57 新千歳空港駅→ 14:10 新千歳空港⇒ 17:00 福岡空港→ 福岡観光→ 22:00 快活クラブ板付店 輪行代 1150円(札幌→空港) 快活クラブ 1408円(学割) ――――― 2月29日 ――――― 距離 60.1km 獲得標高 163m↑ 110m↓(0.1%) https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=8fc75b2586d0ca2b3429da40d193ea48 06:00 快活クラブ板付店→ 07:00 太宰府天満宮(11km)→ 09:30 如意輪寺(26Km)→ 11:30 ラーメン八(40km) 12:50 道の駅「くるめ」(44km)→ 13:50 マックスバリュ田主丸店(52km) 15:00 玄竹温泉 鷹取の湯(57km)→県道151→ 17:00 吉井百年公園キャンプ場(60km) 如意輪寺 500円 温泉代 500円 キャンプ場 要申請、無料 ※翌日の行程はかつかつなので、この日のマックスバリュで「別府に行くまでの最低限の食糧」を確保する必要あり。(翌日の朝食、夕食、明後日の朝食、および基本的な補給食) ――――― 3月1日 ――――― 距離 98.2km 獲得標高 1364m↑ 909m↓(0.5%) https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=1399e1836846ad426ec6d75dc9316c44 05:00 起床→ 06:00 吉井百年公園キャンプ場→ 07:30 豆田町商店街(22km)(08:00まで)→ 09:30 道の駅「慈恵の滝くす」(45km)(10:00まで)→ 10:40 豊後森機関庫公園(53km)(11:00まで) 11:10 道の駅「童話の里くす」(55km)(12:10まで)→ 13:10 ローソン九重野上店(66km)→ 14:10 水分峠(74km)→ 14:20 道の駅「ゆふいん」(78km)→由布院観光→ 15:30 由布院温泉(86q)(16:40まで)→ 17:30 湯布院峠(90km)→ 18:00 志高湖キャンプ場(98km) 由布院温泉 500円 志高湖キャンプ場 330円 ――――― 3月2日 ――――― 距離 26.2q 獲得標高 269m↑ 853m↓(−2.2%) https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=07b140814b701c779b10a1c696cbe966 10:00 志高湖キャンプ場→ 別府観光→ 21:00 快活クラブ別府店 快活クラブ 1232円(学割) かっぱの湯 550円 ※翌日の行程では補給ポイントが少ないので、補給食と水分を十分に確保する必要あり。 ――――― 3月3日 ――――― 距離 62.1km 獲得標高 1872m↑ 995m↓(1.4%) https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=24d2c702a6b97e0a6f4640d658b647d6 05:00 快活クラブ別府店→ 07:00 湯布院峠(20km)→ 08:00 道の駅「ゆふいん」(29km)→ 09:40 蛇越展望台(37km)→ 11:00 朝日台展望台(50km)→ 12:00 九重夢大釣橋(56km)→ 14:00 山里の湯(58km)→ 高原ショップ小野→ 17:00 くじゅうエイドステーション(62km) 山里の湯 400円 くじゅうエイド 500+500÷人数円 ※この行程はえいじ(2)がガチギレした箱根越えよりもきついので気を付けましょう。 ――――― 3月4日 ――――― 距離 84km 獲得標高 1499m↑ 1936m↓(−0.5%) https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=125c96e9d54830d4c8546148926ceb4c 06:00 起床 07:00 くじゅうエイドステーション→ 08:20 牧ノ戸峠(10km)→ 09:10 瀬の本レストハウス(18km)→ 10:50 大観峰(36km)→ 12:00 道の駅「阿蘇」(50km)→ 14:40 草千里ヶ浜(63km)→ 16:10 四季の森温泉(81km)→ 17:30 道の駅「あそ望の郷くぎの」(82km)→ 18:20 久木野教育キャンプ場(84km) 四季の森温泉 400円 久木野キャンプ場 500+1000÷人数円 3月5日 距離:63.9km 獲得標高:1197m↑ 1465m↓ https://yahoo.jp/JSDiiy 久木野教育キャンプ場→ 白水遊水の郷→ 高森コインランドリー → ヤマザキYショップ 草部青木店→ 高千穂観光→ Aコープ 日之影店→ 日之影温泉駅(500円) → 日之影キャンプ場 キャンプ場:1張1300円 3月6日 距離:(延岡まで)45.9km (志布志から)10.5km 獲得標高: https://yahoo.jp/-ycIUG 日之影キャンプ場→ JR延岡駅(12:34発)= JR志布志駅(17:27着)→ サンキュー 西志布志店→ あすぱる大崎(310円) → くにの松原キャンプ場 キャンプ場:550円 3月7日 距離:75.1km 獲得標高:868m↑ 882m↓ https://yahoo.jp/ffAWa-v くにの松原キャンプ場→ 鹿屋のコンビニかスーパー→ 錦江町のローソン→ Aコープ鹿児島佐多店→ ホテル佐多岬の温泉(350円)→ 大泊キャンプ場 キャンプ場:無料 3月8日 距離:48.7km 獲得標高:828m↑ 830m↓ https://yahoo.jp/soXvG0 5:40 大泊キャンプ場→ 6:30 佐多岬→ Aコープ鹿児島佐多店→ コインランドリーねじめ → 神川トロピカルガーデンの温泉(300円) → 神川キャンプ場 キャンプ場:無料 3月9日 距離:(フェリー乗り場まで)64km (フェリー降り場から)3.4km 獲得標高:917m↑ 915km↓ https://yahoo.jp/To15uIC 神川キャンプ場→ 湯之平展望所→ カフェ豆ん茶屋→ レインボー桜島(390円)→ 桜島自然恐竜公園→ 桜島フェリー発着場= 桜島フェリー鹿児島港発着場→ 快活クラブ アクロスプラザ与次郎店(8時間 1408円(学割!)) フェリー:200円+(自転車)130円 3月10日 鹿児島でぐだる(予備日) 快活クラブ アクロスプラザ与次郎店(8時間 1408円(学割!)) 3月11日 他の1年目と合流 フェリー屋久島2乗り場(8:30発)= 宮之浦(12:30着) 屋久島での行程は別途タガメがあげてくれます。 3月14日 宮之浦港(13:30発)= 鹿児島港(17:40着) この日以降の行程は別途あげます。 [No.80] 2020/02/12(Wed) 17:27:46 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。