![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> っていうのは嘘?? > > > > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月六日 札幌駅=新千歳空港 > 新千歳=福岡(11:35〜14:10) > 福岡観光 > 快活club西新店泊 > > 走行距離誤差 > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月七日 快活club > 博多駅=別府大学駅 > 血の池地獄 > 地獄めぐり > 快活クラブ別府店泊 > 走行距離誤差 > > 翌日補給ポイント少ないので多めに買っておく > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月八日 快活クラブ別府店 > 湯布院 > やまなみハイウェイ > ミルクロード > 大観峰 > 阿蘇内牧温泉 > 道の駅阿蘇泊 > > 走行距離103q 獲得標高2696m > > 湯布院あたりでもずさぶろーと合流 > そこから鹿児島まで一緒に行く > https://www.strava.com/routes/2388232 > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月九日 道の駅阿蘇 > 阿蘇パノラマライン > 天岩戸神社 > 高千穂峡 > 高千穂温泉 > 道の駅高千穂泊 > > 走行距離74q 獲得標高1678m > > 阿蘇山ループシャトルが運行していたら阿蘇山に行きたい > 多分してないから代わりに神社に行く > ボートはネット予約するのありかも > なんで三月から値上げするんだろ > https://www.strava.com/routes/23125683 > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月十日 道の駅高千穂 > 宮崎駅=鹿児島駅 > 快活天文館店泊 > > 走行距離122q > > とりあえず宮崎でチキン南蛮食べる > 洗濯したいからもしかしたらコインランドリー泊?? > https://www.strava.com/routes/23626813 > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > > 三月十一日から十五日は屋久島 > 行程は別であげます > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月十五日 予備日 > > 屋久島でこの予備日を使わなかった場合、洗濯したり鹿児島観光したりすることになる?? > 多分快活泊 > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月十六日 快活鹿児島天文館店 > 長島青少年旅行村泊 > > 走行距離100q 獲得標高1731m > > 見どころはありません。頑張って移動します。 > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月十七日 長島青少年旅行村 > 蔵之元フェリー乗り場=牛深フェリー > 島鉄フェリー鬼池港フェリーターミナル > =口之津港フェリーターミナル > 白浜キャンプ場泊 > > 走行距離65q > > フェリーに二回乗る。 > 白浜キャンプ場に泊まれなかった場合、時間に余裕があれば20qくらい離れた白雲の池キャンプ場泊、なかったら口之津港緑地公園泊 > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月十八日 白浜キャンプ場 > 雲仙地獄 > 長崎大ドンパ宅 > > 高校ドンパの家に泊めてもらう > > 走行距離74q > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月十九日 長崎市内観光 > > 高校ドンパに長崎案内してもらう > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月二十日 長崎駅=博多駅 > 福岡観光 > > 面倒なので輪行。本当はこの日に帰りたいけど祝日で飛行機が高いからこの日は福岡観光。多分快活泊。 > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 三月二十一日 福岡空港=新千歳空港(11:45〜14:00) > 新千歳=札幌 > > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー > 費用 新千歳=福岡13550円 福岡=新千歳11670円 > 札幌駅=新千歳1150円×2 > 博多駅=別府大学駅 > 宮崎駅=鹿児島駅 > 長崎駅=博多駅 > 三和フェリー750円 > 島鉄フェリー610円 > フェリー屋久島2 9900円+1800円(学割適用可) > 屋久島協力金1000円 > 快活1408×5 > 長島青少年旅行村1000円 > 地獄めぐり2000円 > 温泉代3000円くらい > 高千穂ボート6000円÷3 > 食費1500×16 > > 合計100000円以下に抑えたい [No.85] 2020/02/21(Fri) 22:09:26 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。