[ リストに戻る ]
No.87へ返信

all 2020春の個人ラン - フジ(2) - 2019/12/26(Thu) 20:48:26 [No.78]
[削除] - - 2020/04/21(Tue) 14:27:26 [No.106]
Re: 2020春の個人ラン - トッポギ、ブングル、ムッタ - 2020/03/15(Sun) 00:10:06 [No.102]
だけって書きたいだけ - ムッタ - 2020/03/15(Sun) 00:54:09 [No.103]
Re: だけって書きたいだけ - ムッタ - 2020/03/17(Tue) 01:23:18 [No.105]
[削除] - - 2020/03/15(Sun) 20:42:20 [No.104]
家に帰れなかっただけ - ムッタ - 2020/03/14(Sat) 23:29:16 [No.101]
観光するー - トッポギ&ムッタさん&ブンさん - 2020/03/14(Sat) 22:16:19 [No.99]
Re: 観光するー - トッポギ&ムッタさん&ブンさん - 2020/03/14(Sat) 22:49:31 [No.100]
いずいちするだけ - ビースト(1) - 2020/03/06(Fri) 21:57:51 [No.97]
Re: ただ痩せるだけ - 牛太 - 2020/03/03(Tue) 23:55:15 [No.96]
Re: 2020春の個人ラン - トッポギ&ムッタさん&ブンさん - 2020/03/01(Sun) 21:07:41 [No.94]
だけって書いてみただけ - もず(1) - 2020/02/29(Sat) 23:17:26 [No.93]
スマホを落としただけ - シロ(1) - 2020/02/27(Thu) 23:41:35 [No.92]
チキン南蛮食べるだけ - 三郎(1) - 2020/02/26(Wed) 08:50:18 [No.89]
晴れろ、ただそれだけ - サンデー(1) - 2020/02/24(Mon) 21:03:43 [No.87]
炭酸水Onanie ひりひリズムに乗って - おっち - 2020/02/23(Sun) 17:51:17 [No.86]
Re: 2020春の個人ラン - 実家帰るだけ - 2020/02/21(Fri) 02:19:33 [No.83]
実家帰るだけ - ポルノ(2) - 2020/02/21(Fri) 18:10:21 [No.84]
Re: 実家帰るだけ - ポルノ(2) - 2020/03/14(Sat) 18:32:30 [No.98]
長崎大ドンパに会うだけ - タガメ(1) - 2020/02/14(Fri) 22:55:45 [No.82]
長崎大ドンパに会うだけ - タガメ(1) - 2020/02/21(Fri) 22:09:26 [No.85]
屋久島行くだけ - タガメ、シロ、謙信、メープル、さぶろー(1) - 2020/02/14(Fri) 22:29:45 [No.81]
屋久島行くだけ - タガメ、謙信、メープル、さぶろー(1) - 2020/02/27(Thu) 21:51:57 [No.91]
九州縦断するだけ - メープル(1) 謙信(1) - 2020/02/12(Wed) 17:27:46 [No.80]
Re: 九州縦断するだけ - 謙信(1) - 2020/02/27(Thu) 08:33:58 [No.90]
Re: 九州縦断するだけ - メープル(1) - 2020/02/25(Tue) 12:16:50 [No.88]
[削除] - - 2020/01/30(Thu) 17:29:08 [No.79]


晴れろ、ただそれだけ (No.78 への返信) - サンデー(1)

【2020.11.30更新 Review編】
せっかく行ったので、今さらだけど振り返りをば。見てる人いるんだろうか。

Day1[3/4]
天気:雨のち曇り
気温:9℃(神戸)

61km,203m
自宅→新千歳(11:45発)=(SKY172便)=神戸(13:50着)→快活高砂

初めての飛行機輪行だったが、特に問題は無かった。サイズの規定もあったが、測定されることはなかった。チェーンオイルは没収されると聞いて最初から持っていかなかったが、持っていってもワンチャン通れた…?(持っていくのは自己責任でお願いします)
輪行の準備としては泥よけは曲がったら嫌なので持っていかず、サドルを最大限下げ、ディレーラーに軍手を巻いただけ(ネット情報検索)だが特に破損などなかった。
空港を出たのは3時。ゆっくり輪行解除してるうちに雨が止めばいいなと思ってたけど止まず、結局走り出す。
神戸大橋の自転車の通行路が分からず迷い、ポートアイランドから出るのに1時間弱かかった。
日本一短い国道を回収したが、その近くにあるメリケンパークのBE KOBE周辺はヨウキャワラワラスポットで近づけなかった。
5時半頃に明石海峡大橋に着いた。市街地で走りにくいからなのか、チャリ漕ぐのが久しぶりだからなのか、雨だからなのか、めちゃくちゃ時間かかったイメージがある。この時間には雨は止んでいた。
明石市からは自転車道を通ることにしたが、もうすでに夜。明かりが全然無くて怖い。あそこは夜走る場所ではない。
それでもしばらく走っていたが耐えられず国道に戻った。
夕食は適当に済まし、加古川市内で風呂に入った。すでに9時近くになっていた。ここで日本標準時子午線を回収し忘れたことに気づいてちょっと残念な気持ちになった。
今日は姫路になるべく近づいておきたかったので隣の高砂まで漕いだ。2号線を走るだけなのでどうということはなかった。着いたのは10時半過ぎであるが、快活の入店時間としてはちょうどいいように思った。
走り納めでのこともあり、快活にはいい思い出がなかったが、使いこなせればめちゃ快適だということが分かった。朝食代も浮くし。


Day2[3/5]
天気:晴れ時々雨
気温:最高10℃ 最低2℃(小豆島)

38km,342m
快活高砂→姫路(10:09発)=(10:56着)日生(12:35発)→(瀬戸内観光汽船)→小豆島大部(13:45着)→土渕海峡、オリーブ温泉、エンジェルロード→小豆島ふるさと村キャンプ場

高砂から姫路までは1時間もかからず着いた。突然の大雨が降ったが、姫路城の門で耐えしのいだ。姫路城に上れるのは9時からで、それだと輪行に間に合わないので周りを一周するだけにしてとっとと駅に向かう。輪行作業も手慣れたものだ。
日生(初見では中々読めない)に到着してフェリーまでかなり時間があるのでその辺をぶらぶらしてると、港の見える丘公園という看板を見つけた。登ろうとしたが平均斜度10%で、途中であられも降ってきたのでやめた。代わりに、備前♥️日生大橋っていうカップルみたいな名前をした橋を渡ったがこれは景色が良かった。
そうこうしているうちにいい時間になったのでチケットを購入。乗船料は海マジで無料。自転車も輪行すれば無料だったが、日生駅ですでに輪行解除してしまったのでそのまま積んだ。のりばは日生駅からそんなに離れてないので、350円を節約したい人は駅で輪行解除せずにそのままフェリーに持ち込むといいだろう。
小豆島は全体的にアップダウンが多いが、所々に絶景ポイントがある。
エンジェルロードはヨウキャワラワラスポットパート2だった。タイミングよく雨が降って虹がかかった。きれいな半円で、まさに「エンジェルリング」だった。(こんな名前のドーナツありそう)
キャンプ場は設備が整ってていい所だったが、寒かった。


Day3[3/6]
天気:晴れ
気温:最高12℃ 最低2℃(小豆島)

79km,933m
キャンプ場→寒霞渓→大部(14:25発)→(瀬戸内観光汽船)→日生(15:30着)→快活岡山青江

オリーブ公園はきれいな公園だった。オリーブソフトは少し抹茶の風味がした。
寒霞渓への道はかなり極かった。市街地側から登った(ブルーライン)が、まず始めに10%の坂。そこでかなり消耗してしまい、その先は結構頻繁に足をついた。10キロ登った後の寒霞渓までの残り3キロはずっと下りだった。
寒霞渓からは市街地が一望できる。晴れてたので申し分ない眺めだった。
大部港までは下りで、こちらの方が傾斜がきつい。フェリーに乗って本土に戻る。
岡山はカツにデミグラスソースのかかったデミカツ丼が有名(自分はネットで調べて初めて知った)らしいので食べた。濃厚なソースが美味しかった。
デミカツ丼の店
味司 野村
https://s.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000282/top_amp/


Day4[3/7]
天気:晴れのち曇り
気温:最高12℃ 最低7℃(生口島)

66km,298m
快活岡山青江→R2(20km)→倉敷(8:57発)=尾道(9:57着)→(福本渡船)→向島→しまなみ(45km)→見近島キャンプ場

岡山からは2号線がバイパスで通れないので回避が面倒。
朝の倉敷の町並みは中々風情があった。
時間が早いので予定より1時間以上早く尾道へと向かった。電車で色々な都市を通りすぎていくのは爽快だ。いやあ、輪行っていいですね。
向島に渡るには福本渡船が一番安かったはずなのでそれに乗る。5分もかからず到着した。
夕方から雨の予報だったのでその前にキャンプ場に着こうと思い、少々急ぎ目。向島と因島を走ってる間は晴れてたが、生口島に上陸したあたりから曇り始めた。
昼は生口島で食べた。穴子飯定食美味しかった。
大三島のサイクリストの聖地記念碑へは親切すぎるくらい案内板があったので迷わず行けた。
塩でおなじみ伯方島でいよかんが4個130円と破格の値段で売ってたので買い。隣の見近島で夜を明かした。


Day5[3/8]
天気:雨のち晴れ
気温:最高16℃ 最低8℃(松山)

87km,1076m
キャンプ場→しまなみ(37km)→今治→R317(40km)→道後温泉→ホテルファインガーデン松山

夜は雨だったが、テントはトンネルの中に張ったので雨には濡れずに済んだ。
しまなみ最後の島、大島には亀老山の展望台があり、そこに行くつもりだったが、曇りだしなあとか思ってたら晴れだしてこれは行かなくては、と思った。亀老山までの道もしっかり案内されてて分かりやすい。
展望台までは登りがきつかったけど寒霞渓と比べて距離が短い分楽だった。そして頂上から見える絶景。絶対に亀老山の方がコスパがいい。景色にはそれぞれの良さがあるが、亀老山はコスパが抜群にいい。
今治へと渡る橋(来島海峡大橋)はめちゃくちゃ長かった。
今治に到着。ちょうど昼時だったので、パルパルさんから勧められた焼豚玉子飯を食べた。
この辺りで自分の体に異変が起こった。鼻水が頻繁に出るようになってしまったのだ。コロナでしょうか、いいえ、カフンです。生粋の道民である俺は今まで花粉とはほぼ無縁の生活をしていて、内地の花粉はこの時期に飛ぶってことを知らなかった。これ以上酷くならないようにと、マスクとグラサンをし始めたが、グラサンが曇って仕方ないので外した。
松山までは内陸側を走ったが、ふと山に目を向けると杉が引くほど植わってて、こりゃあ花粉症の人が増えるわけだ。
平地に下りると道後温泉がある。道後温泉が改修中なのは中々レアなのではないか。改修中なのとコロナの影響で1度に入浴する人数が少なく制限されていて、行列ができていたので先に温泉街を回った。温泉街の雰囲気は好きだ。
行列が短くなっていたので並んだが、整理券が発行されていて結局また待つはめになった。20分ほど待ってやっと中に入る。改修中なので浴槽は一つだけ。温泉自体の価値というよりは歴史的価値が売りなのでまあこんなものかなって感じ。ボロクソ言うほどでもないのでは?
夕飯は鯛めしを食べた。奇しくもプーチンさんが行ったところと同じ店だった。個人ラン中で一番高いご飯になった松山鯛めしはまじで美味しかった。
この日は個人ラン中唯一のホテル泊。予約したときは気づかなかったが、実際に外見を見て察した。案の定ラブホだった。初めて行ったので勝手がよくわからず、寝ようとテレビを消すと同時に音楽が流れ出すという仕様に戸惑いつつ、久しぶりの広いベッドで快眠した。今後そういうことがあってももう安心だね()
焼豚玉子飯の店
重松飯店
https://s.tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38000101/top_amp/
鯛めしの店
秋嘉
https://w-harmony.jp/shop/aka/



Day6[3/9]
天気:晴れ
気温:最高17℃ 最低7℃(広島)

130km,1040m
松山→R196(50km)→今治→(せきぜん渡船)→岡村島→とびしま,R185(45km)→呉→快活広島横川

今治までは平地だったがそれなりに距離が長くて大変だった。今治のフェリーターミナルは船の形をしている。岡村島行きのフェリーはじーちゃんばーちゃんしかいなかった。
とびしまはしまなみに比べてアップダウンが少なかった。そこそこの坂が3つくらいだけ。
あと補給地点が少なく、本州に戻ってきた辺りでハンガーノック気味になった。やっとの思いでローソンを見つけた。助かった。
呉市街までは意外と遠く、坂もあったので齢(走行距離)80過ぎた体には堪えた。
翌日は雨の予報だったので宿泊地をキャンプ場から快活に変更。夕飯は広島風お好み焼きを食べた。オーナーのスペイン人が話好きでよく話しかけてくれた。隣に座っていたカナダ人も話好きで、トルティーヤチップスをごっつぁんしてくれた。二人とも日本語ペラペラだった。お好み焼きも美味しかった。
お好み焼きの店
ロペス
https://s.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340103/34000131/top_amp/


Day7[3/10]
天気:雨のち曇り
気温:最高16℃ 最低11℃(広島)

36km,30m
快活広島横川→横川駅→宮島口→快活広島横川

雨だったので自転車には乗らずに観光することにした。
宮島は早朝だったので閑散としていた。地面が砂だったり土だったりするので雨のせいもあってすぐ靴が汚れた。ちなみに厳島神社の大鳥居も改修中。高校の修学旅行で行った清水寺も改修中だったのでいつか改修中の建築コレクターを名乗れるかもしれない。
前の日にお好み焼き屋で話したカナダ人の男性がおすすめしてくれた揚げもみじがおいしかった。
昼食は広島港近くにあるカキ小屋というところで食べた。カキは1kg単位で売ってたから食べきれるのかと思ったが全然そんな心配はなかった。ただ、1人でひたすらカキを焼くのがむなしかった。味はおいしかった。
次は原爆ドームに行った。コロナの影響で平和記念資料館は閉まってた。広島に来たのはこれが一番の目的だったから残念だった。その他にも、縮景園や博物館、美術館、広島城も軒並み閉まっていてやることがなくなった。街歩きは好きだが、あまり歩きすぎると疲れて明日以降に響くのでマックで時間を潰した。
夕飯は、汁なし担々麺が広島の名物だと知ったので食べることにした。辛さは5段階中上から2番目を注文したが、辛さがあまり得意ではない自分にとっては美味しく食べられるギリギリの辛さだった。つまりは美味しかった。
夜は行こうとしてたスーパー銭湯が閉まっており、同系列の店まで15キロくらいチャリを走らせた。入口で露天風呂を利用するか聞かれた。疲れていたので何も考えずに利用すると答えたが、露天風呂だけ別料金だったのではと後から思った。結果的に別料金(+400円!)だったが、湯船がすごく充実していて永久にぐだれる。とても満足した。
汁なし担々麺の店
中華そば くにまつ
https://s.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340108/34012022/dtlrvwlst/


Day8[3/11]
天気:晴れのち曇り
気温:最高11℃ 最低2℃(出雲)

72km,528m
快活広島横川→広島(10:00発)⇒石見銀山(12:40着)→平田森林公園

広島からバスで島根へ。中国山地を横断するので全自走などこだわりがなければバス輪行するのが良いでしょう。いやあ、輪行っていいですね。
石見銀山に着いた。まず世界遺産センターで石見銀山の歴史とかの展示を見た。じっくり見すぎて係の人に帰りを心配された。坑道までレンタサイクルを勧められるが、そんなものいらない。
坑道は龍源寺間歩だけ見学できる。たまたま居合わせた学生グループとガイドさんと一緒に回った。一人で行ってもただのトンネルにしか感じないので、できればガイドさんと回ることをおすすめする。
石見銀山を出発し、仁摩サンドミュージアムへと向かう。世界一大きい砂時計があることで知られるこの施設は、毎週水曜日の休館日だった。リサーチ不足である。鳴り砂で知られる琴ヶ浜は、風が強くて寒かったので行く気がなくなってしまった。というわけで出雲へ直行することにした。
石見銀山を出たのが3時だったので、出雲に着いたのは夜だった。白道は街灯少なくてめっちゃ怖かった。特にキャンプ場付近は真っ暗で、墓地もあって怖かった。
このこともあってこの日は心細さがピークに達していた。この日は基礎クラの友達のY君が仮面浪人して東大に受かったお祝いとして何人かで飲んでたみたいなので電話で参加した。正直、今日島根に行かずに広島空港から帰れば良かったと後悔してたけど、みんなからねぎらい・励ましをもらってもう少し頑張ろうかなって思った。そんなこともあったけど、1〜2日後には山陰に来て良かったと思ってるんだよな。


Day9[3/12]
天気:晴れ
気温:最高14℃ 最低-1℃(出雲)

58km,651m
平田森林公園→r250,r23,r29(25km)→日御碕→r29,R431(10km)→出雲大社→R431(15km)→平田森林公園

この日はキャンプ場に連泊したので荷物を置いて、風呂道具だけ、フロパッキングで走った。道中は10%,12%の坂もあってアップダウンが激しく、フルパッキングだときつかったかもしれない。
日御碕は快晴でとってもきれいだった。灯台はコロナの影響で閉まってた。ああ、残念。
出雲大社に向かう途中、砂浜にある岩の上に鳥居を見つけた。稲佐の浜っていう有名(?)なところらしい。こちらもヨウキャワラワラスポットであった。
そして出雲大社で参拝。出雲大社のおみくじって大吉とか書いてないんだよね。
敷地内にはうさぎの石像がたくさん置いてある。可愛い。
昼は、そばが有名らしいので食べた。割子っていう丸いお重みたいな容器に入っている。
温泉でぐだったりしてるとすっかり夜になってしまった。キャンプ場はもう怖くなかった。星がめちゃくちゃきれいだった。


Day10[3/13]
天気:曇りのち晴れ
気温:最高16℃ 最低4℃(松江)

97km,264m
平田森林公園→R431,r260,r338(45km)→江島大橋→r246,R431(25km)→快活米子

出発してしばらくは宍道湖沿いを走る。もはや湖っていうより海って感じがする。国道は車多くて疲れるので自転車道を走ろうと国道からそれるも道に迷ったりしつつ松江市街にたどり着く。せっかくなので松江城を見学。見ごたえがある。
島根と鳥取の県境に架かるのは江島大橋(ベタ踏み橋)。CMかなんかで有名になったのかな?やはり遠目に見ると60°くらいに見える。実際の角度は松江側で6.1%、つまり3.5°くらい。まじで?
昼は海鮮丼を食べた。ここまでずっと基本海沿いを走ってたくせに海鮮丼を食べるのは初めてだった。境港でも有名な店で、ちょっと奮発した。おいしかった。
境港といえば、水木しげる記念館がある。作品はゲゲゲの鬼太郎しか知らないし、それも主要キャラを知ってるだけだが、まあまあ面白かった。境港駅の界隈は鬼太郎色を全面に出してた。
米子ではわざわざ駅近くまで来たがめぼしいものがなかったのでちょっと外れまで戻って牛骨ラーメンを食べた。
海鮮丼の店
魚山亭
https://seafood-restaurant-714.business.site/


Day11[3/14]
天気:雨
気温:最高10℃ 最低6℃(鳥取)

98km,571m
快活米子→柳茶屋キャンプ場

朝から雨が降ってたので天体観測どころではなく、鳥取まで文字通り直行した。美しい光沢のある黒い(レイン)コートと、下半身は靴まで透き通った春巻き。このドレスコードではコンビニにさえ入るのをためらわれた。
鳥取イオンで食べたうどんが身に染みた。
輪行しようかとも考えたが、そんなんじゃクラブランやっていけないよなとか考えて結局走ることにしたのだが、今思うと輪行すればよかったなと思う。
入ろうとしていた温泉がボイラーの故障で休業中だったのでこの日は風呂無しを余儀なくされた。極い。150円でうどんやそばが食えると聞いていたのでちょっとショックだった。
柳茶屋キャンプ場は屋根あるところにテント張れてごっつぁんだった。


Day12[3/15]
天気:晴れのち曇り
気温:最高11℃ 最低1℃(朝来)

31km,447m
キャンプ場→鳥取(11:09発)=浜坂、豊岡=和田山駅(13:54着)→さんとうアウトドアビレッジ

昨日とはうって変わって気持ちいいくらい晴れた。鳥取砂丘がこんな海沿いにあるとは知らなかった。砂丘にはラクダがいて、乗る体験ができる。もちろん有料なのだが、写真を撮るのでさえ、お金払っていない人は撮るな的な雰囲気だった。何だあれ。
お土産屋で面白いものを見つけた。砂丘のジグソーパズルだ。砂と空しか描かれてないので、白いパズルに次いで難しいだろう。
鳥取からは輪行した。乗り換えが多くて面倒くさかった。
時間に余裕があったので今日竹田城跡に行こうと思いそこに向かう登りを漕いでいると駐車場に誘導するおじさんに、自転車じゃ無理だと言われた。ママチャリの感覚しか知らないからそう言うのかなと思ったけど素直に従うことにした。歩きだと片道40分かかるみたいで、行くとキャンプ場の時間に間に合わないので明日にすることにした。キャンプ場に向かっていると立雲峡への激坂が見える。こちらも時間的には無理そうだったのでやめた。
この日泊まったキャンプ場がなかなか曲者で、申し込むときは電話で予約し、その後郵送される利用申請書を記入して送り返すと、利用許可証が送られてきて、受付でこれを見せる。面倒の極みである。しかもテントサイトまではチェーンが外れるほど激坂だった。周辺には一軒も店がなく、温泉で買った割れおかきで夜を越した。
ここ一帯はチャリ旅には向かないと思う。


Day13[3/16]
天気:雪のち晴れ
気温:最高8℃ 最低0℃(宮津)

49km,211m
さんとうアウトドアビレッジ→和田山(9:30発)=豊岡=天橋立(12:12着)→天橋立→R176,R178,R175,R27(35km)→舞鶴港(23:50発)→船内泊

朝、あまりの寒さに起きると一面真っ白だった。この状況なので竹田城跡を泣く泣く諦め、天橋立まで輪行することにした。まあ晴れてても輪行してただろうけど。(ここに何しに来たんだろうとか考えたら負け)
豊岡駅から京都丹後鉄道に乗り換えたが、改札が狭すぎてチャリの幅ギリギリで通るのに一苦労。
着いたらまずは天橋立の中(?)を走る。松が並ぶ海岸はきれいだったけど地面が悪くてズボンの裾が汚くなった。
天橋立の展望台にはリフトとゴンドラがあるらしく、待ち時間のないリフトにした。晴れたおかげで景色が良かった。風は強かったが。
天橋立を出発して、あとはひたすら舞鶴へ向かうのみ。途中、いきなり国道が自動車専用になるトラップに引っ掛かりながらもなんとかたどり着く。夕食を済ませ、7時にフェリーターミナルに着いた。夜はやはり暗い。山陰は街中でも暗い傾向にある。
フェリーまでは4時間あったけどスマホの電池はとっくに切れ、テレビをぼーっと見ていた。
フェリー内には風呂があり、水が揺れる湯船の中で湯船酔いした。ちょっときつかった。ベッドに横になって睡眠に支配されるのを待った。


Day14[3/17]
天気:知らんけど海は荒れてた
気温:3℃(小樽到着時)

→小樽港(20:45着)→自宅

疲れていて、ベッドでずっと横になっていた。電波も届かないので寝るしかやることがなかった。
小樽到着後はmy mother's carで札幌へ。疲れたけど充実した2週間だった。


まとめ

コロナがじわじわと日本を蝕んで行く中の出発だったが、行って良かったと思っている。取り止めたところで今の感染状況は変わらないだろうし。行程中めちゃくちゃ晴れたし。
これを書いている次の日から12月が始まる。2020年を振り返って、空っぽになるかもしれなかった今年に個人ランという彩りを与えられたのは本当に価値のあることだったのではないかと思う。コロナ禍がおさまったら色んな所へ行きたい。どうか、来年の道東ツアーだけは行けるように望む。
さて、次はどこへ行こうか。

総走行距離:902km
総獲得標高:6594m


〜費用〜
〈交通費〉
・飛行機(新千歳→神戸) 8570
・JR(姫路→日生) 770
・フェリー(日生↔️小豆島) 350×2=700(海マジ)
・JR(倉敷→尾道) 1170
・福本渡船 60+10=70
・フェリー(今治→岡村島) 940(せとうちサイクルーズpass利用)
・JR(横川→宮島口) 330
・フェリー(宮島口↔️宮島) 180×2=360
・JR(宮島口→広島) 420
・広電(広島駅→広島港→中電前) 190×2=380
・バス(広島→石見銀山) 3150
・JR(鳥取→和田山) 1580(学割)
・JR(和田山→豊岡) 510
・京都丹後鉄道(豊岡→天橋立) 1200
・フェリー(舞鶴→小樽) 8560(学割)+3100=11660
計 31810

〈宿泊費〉
・快活club高砂 1408(学割)
・小豆島ふるさと村キャンプ場 870
・快活club岡山青江 1400(学割、ポイント)
・見近島キャンプ場 0
・ホテルファインガーデン松山 2980
・快活club広島横川 1232×2=2464
・平田森林公園 0
・快活club米子 1232(学割)
・柳茶屋キャンプ場 0
・さんとうアウトドアビレッジ 500
計 10854

〈温泉〉
・千代の湯 430
・オリーブ温泉 700
・ぽかぽか温泉 430
・道後温泉(本館) 420
・泉湯 450
・ほの湯 850
・いずも縁結び温泉ゆらり 600
・汐の湯 700
・よふど温泉 700
計 5280

〈見学〉
・厳島神社 300
・石見銀山 310+410=720
・松江城 680
・水木しげる記念館 700
・天橋立ビューランド 800(50円引クーポン使用)
計 3200

---

【2020.3.3更新 当初の予定編】

嘘!海マジで小豆島まで無料で行けるんか。こりゃ行くしかねえやろguy!

前々から今年の春の個人ランはしまなみに行こうと決めていた。でも神戸にも行きたいなあ、あと島根と鳥取も…と、全自走したかったけど行きたい場所が多すぎて日程的に厳しくなったので、ちょくちょく輪行をはさみながら名所をつまみ食いすることにした。


〜行程〜
【日程】3/4~17
【総走行距離】950km

1日目[3/4](75km) 獲得標高398m
自宅→新千歳(11:45発)=(SKY172便)=神戸(13:50着)→R2,r43(75km)→古法華自然公園キャンプ場

本当はフェリーで舞鶴に行ってそこからバスで神戸入りする予定だったが、バスが輪行お断りだそうで急遽飛行機輪行することに。見ると飛行機の方が安かったし結果オーライ。
コロナ感染防止のため、親戚の家には寄らず、できるだけ漕ぐことにします。


2日目[3/5](40km) 獲得標高354m
キャンプ場→r373,R312(20km)→姫路(10:09発)=(10:56着)日生(12:35発)→(瀬戸内観光汽船)→小豆島大部(13:45着)→r26,R436(20km)→小豆島ふるさと村キャンプ場

世界遺産・姫路城を見に行く。小豆島は一応香川県だから香川県に上陸したってことで。
姫路から輪行する。
前日に進めたおかげで一本早い船に乗れて観光の時間が増えた。


3日目[3/6](70km) 獲得標高911m
キャンプ場→R436,r29,r31(30km)→大部(14:25発)→(瀬戸内観光汽船)→日生(15:30着)→R250(40km)→快活岡山青江

市街地・オリーブ公園・寒霞渓など、小豆島の名所巡り。


4日目[3/7](65km)
岡山→R2(20km)→倉敷(10:10発)=尾道(11:10着)→(福本渡船)→向島→しまなみ(45km)→見近島キャンプ場

ずっと行きたかったしまなみ海道へ。2日間かけてゆっくり行こうと思います。


5日目[3/8](75km) 獲得標高1540m
キャンプ場→しまなみ(30km)→今治→R317(40km)→道後温泉→ホテルファインガーデン松山

しまなみ2日目。…道後温泉はどうしてクラブ員に不評なんでしょう?
保存修理工事中ということで神の湯しか入れないそうです。残念。
唯一のホテル泊。


6日目[3/9](115km) 獲得標高1008m
松山→R196(50km)→今治→(せきぜん渡船)→岡村島→とびしま,R185(45km)→呉→R31(20km)→海田総合公園キャンプ場

とびしま海道を渡り本州へ戻る。


7日目[3/10](40km)
海田総合公園キャンプ場→R2(10km)→広島→R2(20km)→宮島→快活廿日市

広島観光の日。原爆ドームは行く。あと牡蠣も食べたい。安芸の宮島と厳島神社も回収。


8日目[3/11](85km) 獲得標高610m
廿日市→R2(15km)→広島(10:00発)⇒石見銀山(12:40着)→r31,r290(10km)→琴ヶ浜→R9(5km)→仁摩サンドミュージアム→R9,R431(55km)→平田森林公園

盛りだくさんの1日。


9日目[3/12](50km) 獲得標高636m
平田森林公園→r250,r23,r29(25km)→日御碕→r29,R431(10km)→出雲大社→R431(15km)→平田森林公園

見所しかない。


10日目[3/13](70km) 獲得標高184m
平田森林公園→R431,r260,r338(45km)→江島大橋→r246,R431(25km)→快活米子

江島大橋はベタ踏み坂として有名になった橋。見る位置によっては急坂に見えるらしい。


11日目[3/14](120km) 獲得標高1231m
快活米子→R9,R179,R482,r230(110km)→さじアストロパーク→r230,R482,R53(10km)→用瀬町運動公園

鳥取県は日本一星がきれいに見える都道府県「星取県」として観光PRしてるのでこの日は天文台で天体観測でも。観測を終えてからキャンプ場まで(約10km)はナイトラン。
【追記】道中にある人形峠、辰巳峠で凍結が予想される場合、9号線をひた走り鳥取市内に宿泊します。(走行距離約90km)


12日目[3/15](40km)
用瀬町運動公園→R53(30km)→鳥取(12:19発)=城崎温泉=(こうのとり20号)=和田山駅(15:14着)→さんとうアウトドアビレッジ

鳥取市内観光。砂丘を見に行きたい。


13日目[3/16](120km) 獲得標高1233m
さんとうアウトドアビレッジ→立雲峡,竹田城跡→R9,R175,R176(70km)→天橋立→R176,R178,R175,R27(35km)→舞鶴港(23:50発)→船内泊

自転車を漕ぐ最後の日。「日本のマチュピチュ」とも呼ばれる竹田城跡、日本三景の一つ、天橋立を回収して北海道に帰ります。運が良ければ雲海が見れるかも。
舞鶴おじさんには注意。
街灯少ないらしいからナイトランにならぬよう気をつけねば。


14日目[3/17](0km)
→小樽港(20:45着)→自宅

お疲れ様でした!



〜費用〜
〈交通費〉
・飛行機(新千歳→神戸) 8570
・JR(姫路→日生) 770
・フェリー(日生↔️小豆島) 2670-2000=670(海マジ)
・JR(倉敷→尾道) 1170
・福本渡船 60+10=70
・フェリー(今治→岡村島) 870+190=1060
・フェリー(宮島口↔️宮島) (180+100)×2=560
・バス(広島→石見銀山) 3150
・JR(鳥取→和田山) 1584(学割)+1110=2694
・フェリー(舞鶴→小樽) 8560(学割)+3100=11660
小計 30374

〈宿泊費〉
・古法華自然公園キャンプ場 0
・小豆島ふるさと村キャンプ場 870
・快活club岡山青江 1760
・見近島キャンプ場 0
・ホテルファインガーデン松山 2980
・海田総合公園キャンプ場 0
・快活club廿日市 1490
・平田森林公園 0
・快活club米子 1540
・用瀬町運動公園 200
・さんとうアウトドアビレッジ 500
小計 9340

〈温泉〉
・千代の湯 430
・オリーブ温泉 700
・道後温泉(本館) 420
・ほの湯 450
・ほの湯 450
・いずも縁結び温泉ゆらり 100+500×2=1100
・汐の湯 700
・よふど温泉 700
小計 5050

〈見学〉
・姫路城 1050
・平和記念資料館 200
・厳島神社 300
・石見銀山 1000
・仁摩サンドミュージアム 730
・二十世紀梨記念館 300
・さじアストロパーク 600
・立雲峡 300
・竹田城跡 500
・天橋立ビューランド 850
小計 5830

〈食費〉
1500/日×14=21000

合計で7~8万円になりそう


ルートラボ
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list?kw=author%3ASundae


[No.87] 2020/02/24(Mon) 21:03:43

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS