[ リストに戻る ]
No.129へ返信

all ピック病 - もごん - 2004/06/15(Tue) 22:06:39 [No.96]
Re: ピック病 - ケメコ - 2004/06/17(Thu) 03:27:06 [No.99]
Re: ピック病 - もごん - 2004/07/16(Fri) 18:25:42 [No.126]
Re: やはり… - ケメコ - 2004/07/17(Sat) 17:32:14 [No.128]
Re: ありがとうございます。 - もごん - 2004/07/19(Mon) 23:42:30 [No.130]
Re: いっぱい悩んでから決められたら… - ケメコ - 2004/07/21(Wed) 13:37:29 [No.133]
Re: ピック病 - つぼつぼ - 2004/07/17(Sat) 16:24:49 [No.127]
Re: ありがとうございます。 - もごん - 2004/07/19(Mon) 23:45:09 [No.131]
Re: ありがとうございます。 - たか - 2004/07/20(Tue) 20:06:56 [No.132]
Re:横レス失礼します つぼつぼ様へ - ケメコ - 2004/07/18(Sun) 11:52:23 [No.129]


Re:横レス失礼します つぼつぼ様へ (No.127 への返信) - ケメコ

つぼつぼさん こんにちは
つぼつぼさんもヘルパー2級受講されていたのですね。
お子様がまだ小さいのに、時間のやりくりが大変だったと思います。実習3日行かれたということはこれで終了でしょうか。ごくろうさまでした。
私は今回学んだ中で、得られたものは大きかったです。今後の介護に生かせますし、いずれボランティアでお年寄りに関わり、やがて仕事に結び付けられたら尚良いなぁと思っています。

「育児と介護の両立」のメンバーリストを見ると、ヘルパー2級をお持ちの方も大勢おいでですし、もっと難しい資格を取得された方もおいでになられ、その頑張りに頭が下がります。

以前この掲示板で、つぼつぼさんから「痴呆論」の本の紹介をしていただいたのに、図書館になくて、書店で取り寄せてもらおうかどうしようかと思っているうち日が過ぎています。他の三好春樹さんの本を借りて読み、自己啓発ができました。これからも、有益な情報お知らせ下さいね。

もごんさんのツリーなのに、つぼつぼさんにお声を掛けたくて、失礼を承知で書かせていただきましたこと、お許し下さい。


[No.129] 2004/07/18(Sun) 11:52:23

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS