[ リストに戻る ]
No.130へ返信

all ピック病 - もごん - 2004/06/15(Tue) 22:06:39 [No.96]
Re: ピック病 - ケメコ - 2004/06/17(Thu) 03:27:06 [No.99]
Re: ピック病 - もごん - 2004/07/16(Fri) 18:25:42 [No.126]
Re: やはり… - ケメコ - 2004/07/17(Sat) 17:32:14 [No.128]
Re: ありがとうございます。 - もごん - 2004/07/19(Mon) 23:42:30 [No.130]
Re: いっぱい悩んでから決められたら… - ケメコ - 2004/07/21(Wed) 13:37:29 [No.133]
Re: ピック病 - つぼつぼ - 2004/07/17(Sat) 16:24:49 [No.127]
Re: ありがとうございます。 - もごん - 2004/07/19(Mon) 23:45:09 [No.131]
Re: ありがとうございます。 - たか - 2004/07/20(Tue) 20:06:56 [No.132]
Re:横レス失礼します つぼつぼ様へ - ケメコ - 2004/07/18(Sun) 11:52:23 [No.129]


Re: ありがとうございます。 (No.128 への返信) - もごん

ケメコさん、こんばんは。
暖かいレス、ありがとうございました。
励まされてます!

近頃、母はすごく調子が良いのです。
たまに会う親戚などは、「どこが悪いの?」と
思うほどです。
病院がよほど母に合ってたのか、表情も明るく、
物忘れもさほどひどくなく、時間や曜日の認識も
悪くなく、会話も普通にし、家に帰る日を楽しみにしてるのです。

でもきっと、自宅に戻って、1人の日々が始まったら
元に戻るであろうと思われます。
でも、現時点では、母は前の母に近く、娘のわたしとしては、
このまま施設へ入所させることが、罪を犯すように思えてならないのです。

もっと旅行や観光に連れてってあげたいとか、思うことはたくさんです。

でも、父は「俺はもう限界だから、施設へ入所してもらう」と
断言しております。
そして、わたし自身、自分で面倒を見る、と決められないことに
まだ悩みも葛藤もあり‥

8月には、入院してる病院を出なければなりません。
あまり時間はないのですが、まだ悩んでおります。
どうするのがベストなのか、答えが出せずに。。。


[No.130] 2004/07/19(Mon) 23:42:30

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS