![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
つぼつぼさん、こんにちは。 お気持ちよぉ〜くわかりますよ。 私も義母に対してつぼつぼさんと同じ気持ちを持っています。 ウチのばばちゃんも痴呆の初期は暴言がすごかったですよ。 「あんたのところは貧乏だからこの家欲しいんだろ!」とか「私が死んでも金はやらないぞ!」とかもろもろ…。 その時は多少はっきりした部分が残っている気の強い義母だったので、言い返すこともできず泣き寝入りでした。 自分じゃ何言っているか記憶が無いんですけどね。 だから後で言い返したりしても無駄なんです。 今はそういうことも少なくなりましたが、ぞんざいにしていると「ここから出てけ!」とか言って来るんですよ。 何にも出来ないのにね…。感情だけは残っているんですよね。 なので、なおさら介護が難しくなるし、いっそのこと寝たきりになってくれれば…とも思います。 9/2に義母をグループホームに入所させますが、今でもその頃の事が引っかかっているので、人間的に好きになれません。 入所に踏み切った理由のひとつです。 生理的に嫌いといってもいいかもしれません。 なので、つぼつぼさんも落ち込むこと無いんですよ! 暴言を吐かれても、傍にいるのですからそれだけでも大変なことです。 以前、介護雑誌にお医者様が介護で落ち込んでいる人に向かって「一緒にいるんだから、60点あげるね」と励ましている内容の記事が載っていました。 私もその記事でちょっと救われたんですよ。 子供さんもお母さんの奮闘振りは見てくれています。 それを信じてみんなで頑張りましょう! [No.139] 2004/08/29(Sun) 19:35:58 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。