![]() ![]() |
![]() ![]() |
つぼつぼさん こんにちは お便りドキドキしながら読ませていただきました。 前からつぼつぼさんのところは大変な介護の状況と拝見していましたが、 本当に大変ですね。 うちも徘徊のほかにも怒って大変な時期もあったのですが、 これほどの暴言はなかったです。 その義母様を看て差し上げていたつぼつぼさんは偉いです。 とりあえず、入院できてよかったです。 先のわからない介護ですが、今はつぼつぼさんご自分の時間や ご家族とお過ごしになる時間を大事にしてください。 以前、このコーナーでつぼつぼさんが紹介してくださった、 「痴呆論・介護からの見方と関わり方」やっと入手して読みました。 やっぱり三好春樹先生は、現場でずっとお年寄りを看てきた(観てきた)だけあって、 違うなぁとその的確さと優しさに、また感動しました。 介護を職業にする方々に、特に読んでいただきたいと思いました。 私についてはこれを読んだ後、夢の中で、以前の介護の方法がまずかったと 責められてしまいました。 後味の悪い想いで目覚めた時には、ああまだ過去を引きずっていると悲しくなりました。 過去のやり直しはできないので、せいぜいこれから気をつけます。(^_^;) [No.145] 2004/09/12(Sun) 09:57:02 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。