![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
母が8月にグループホームに入所して、 しばらくは落ち着いて過ごしておりました。が、 9月になってから、他の入居者さんへの暴言が ひどくなってきてしまいました。 また、スタッフの方にも怒鳴りつけたり、 入居者さんによっては、怒鳴られるのが怖くて 自室にこもってしまったり、「外に出よう」と 他の入居者さんを煽動したりと、かなりひどいようです。 今日、ホーム長さんから電話があり、 上記のことを初めて聞きました。 そして、「このままだと面倒見きれない」とのこと、 突然言われたため、とてもショックです。 グループホームは、そういう症状の人は 退去しなくてはならないのでしょうか? ピック病という痴呆特有の症状なのですが、 やはりホームは難しいのでしょうか・・・ すぐ来てくれ、と言われたものの、子供が 発熱していて動けず、明後日くらいには なんとか面会に行かれるかな・・・と思ってます。 片道2時間と遠いところに居るため、すぐに 会いに行かれないことが気になって、とてもブルーです。 11月に、近くのホームが開設するので、そちらに 転居することにはなっているのですが・・・ 気持ちが混乱していて、とりとめのない文章になってしまいました。 読んでくださって、ありがとうございました。 [No.147] 2004/09/14(Tue) 22:05:33 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。