[ リストに戻る ]
No.15へ返信

all 糖尿病・・・ - るる - 2004/01/21(Wed) 15:13:43 [No.10]
Re: 糖尿病・・・ - ぴい(管理人) - 2004/01/23(Fri) 18:27:15 [No.12]
Re: 糖尿病・・・ - るる - 2004/01/26(Mon) 13:07:51 [No.15]
(ご参考)糖尿病ネットワーク - ぴい(管理人) - 2004/01/30(Fri) 20:58:24 [No.16]
Re: (ご参考)糖尿病ネットワーク - るる - 2004/02/12(Thu) 19:11:29 [No.25]


Re: 糖尿病・・・ (No.12 への返信) - るる

ぴいさん、レスありがとうございます。
似たような経験をした方がいらっしゃるだけでも、少し気が楽になります。

義母の糖尿病はこのところ段々と悪くなっており、先日とうとう医師から『間食禁止』を
告げられてしまいました。
本当なら少しくらいはいいのですが、なにせ本人が自分でコントロールできないようなので。。

それでも、これなら分からないだろうと思ったのか、りんごを皮ごと丸1個こっそり食べていたり、
子供が残したおかずを食べてしまったり、冷蔵庫の中のものを出していたり、いろいろ・・・
なかなかこちらの気が休まらない毎日です。買い食いもしないよう目を配っておかなければなりませんし。

義母の気持ちを考えると可哀想だとは思うのですが、なにせ血糖値があまり良くない状態なので、
どうしようもありません。

最近では食べたことを忘れることが時々あり、糖尿がなければ、気を紛らせるためになにか間食を・・・
ということもできるのですが、それもできず、本人には納得のいかない説得をするよりほかありません。

私の留守中の買い食いについては、玄関の鍵をかけることでしばらく様子を見てみようと思います。玄関の鍵を開けることはできない(というか開けられないと思いこんでいる)ようなので。自分の家なのに、外にも出られないと怒るとは思いますが。。。

愚痴ばかり書いてしまって、すみません。
ここに書くことで、少しは気持ちの整理がつきました。


[No.15] 2004/01/26(Mon) 13:07:51

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS