[ リストに戻る ]
No.160へ返信

all グループホームについて。 - もごん - 2004/10/24(Sun) 23:08:15 [No.160]
Re: グループホームについて。 - MM - 2005/02/07(Mon) 22:00:43 [No.193]
Re: グループホームについて。 - ケメコ - 2005/02/09(Wed) 12:09:04 [No.195]
Re: グループホームについて。 - MM - 2005/02/10(Thu) 00:05:43 [No.197]
Re: グループホームについて。 - とんちゃん - 2004/10/27(Wed) 06:05:58 [No.161]
Re: グループホームについて。 - ケメコ - 2004/10/28(Thu) 10:54:30 [No.162]
Re: グループホームについて。 - もごん - 2004/10/28(Thu) 20:56:43 [No.163]
Re: グループホームについて。 - とんちゃん - 2004/10/30(Sat) 21:01:53 [No.164]


グループホームについて。 - もごん

こんばんは。みなさまお久しぶりです。
8月に母が入所したグループホーム‥
まず、ホーム長さんが、痴呆について
あまりにも知らなかったり、介護計画についても
なんの説明も無かったり、また、スタッフの方の
入居者さんへの対応を見ても疑問点が多く‥

結局、探し回って、違うホームへ転居することになりました。
わたし自身、入所してみて、対応の悪さ、母の症状の悪化ぶりを
目の当たりにして、ショックでした。
もっと入所前に、調べたり、質問したり、することは
たくさんあるのだな‥と、痛感しました。

これから、身内の方が、グループホームへ入所される方には、
同じような悲しい経験をしてほしくありません。
でも、何を基準に決めれば?と分からないのが普通だとも思います。

もし、わたしでよろしければ、なんでも質問してください。
うちの主人も、ものすごく勉強して、新しいホームの方に
「福祉のお仕事されてるんですか?」と聞かれるほどになりました(笑)

グループホームは、質にとても差があります。
また書きにきますね。


[No.160] 2004/10/24(Sun) 23:08:15

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS