[ リストに戻る ]
No.179へ返信

all 老人ホームの見学にあたって - くまねこ - 2004/11/30(Tue) 16:48:44 [No.179]
レスありがとうございます! - くまねこ - 2004/12/05(Sun) 19:29:33 [No.182]
Re: 老人ホームの見学にあたって - ぴい - 2004/11/30(Tue) 23:36:20 [No.181]
Re: 老人ホームの見学にあたって - もごん - 2004/11/30(Tue) 22:22:37 [No.180]


老人ホームの見学にあたって - くまねこ

こんにちは、こちらの掲示板には初めて書き込みます。
くまねこです。よろしく御願いします。

糖尿病と軽度の痴呆の父が、今までいたショートステイ先から病院へ入院しました。原因は血糖値が不安定で、薬を飲んでいるにもかかわらず発作が起きてしまい、対応不可能とのことでした。
血糖コントロールを理由に入院させられたのですが、とにかく家に帰りたがり、約1ヶ月の入院の予定でしたが、1週間もたったころ病院を脱走しました。以前、見舞いにきた叔父にお金を借り、そのお金を使って家まで帰ったようでした。またそのほかにも、看護婦にうそをついて買い食いもしていたようでした。
とにかく叔父と駆けつけ、半分だますような形で病院へ戻しましたが、病院側からも「このままの状態では自主退院してもらうしかない」と言われています。
現在、病院のケースワーカーの方と早急に次の行き先を探していますが、なかなかそう簡単には見つからず難航しています。
ケースワーカーからは、とにかく待機覚悟で特別養護老人ホームの申し込みをするように勧められています。
それで、実家の周辺のホームに見学の申し込みをしたのですが、どのような所を重点的に聞いたらよいのか思いつきません。
このようなところを見たほうが良い、ここを見なくて失敗したなどとありましたら、ぜひ教えていただけると助かります。
よろしく御願いします。(すみません、前置きが長くなってしまいました。)


[No.179] 2004/11/30(Tue) 16:48:44

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS