[ リストに戻る ]
No.192へ返信

all はじめましてハイジといいます。 - ハイジ - 2005/01/07(Fri) 14:33:48 [No.188]
Re: はじめましてハイジといいます。 - ハイジ - 2005/02/08(Tue) 15:13:07 [No.194]
Re: はじめましてハイジといいます。 - 紅茶ママ - 2005/02/01(Tue) 12:51:35 [No.192]
Re: はじめましてハイジといいます。 - ハイジ - 2005/01/15(Sat) 23:52:52 [No.191]
Re: はじめまして。 - ケメコ - 2005/01/12(Wed) 21:21:59 [No.190]


Re: はじめましてハイジといいます。 (No.188 への返信) - 紅茶ママ

ハイジさん
タイミングの悪いレスで申し訳ありません。
滅多にここはのぞかないので、このような書き込みがあったのに
今頃気付いた次第です。

実は脳出血の後遺症が、だんだん酷くなってきている義父の
数年前と、ハイジさんのお父様の状況がよく似ていると思って
レスしています。

義父は飲み込みに必要な筋肉の麻痺が進んだため、食が進まず、誤嚥(誤って気管の方に食べ物が入ってしまう)が原因の肺炎まで起こしてしまいました。
今、義父はチューブで栄養を摂るようになっています。
「胃ろう」といって胃に穴を開けてチューブを直接繋いでいます。

その前は鼻腔チューブで摂っていました。
胃が萎縮してしまっていて、胃ロウができなかったから、次善策としてでした。
そうしているうちに胃の萎縮も治まり、現在の胃ろうになったわけです。

栄養がいきとどくと、顔の艶も気力も出てきて、現在にいたっています。

胃ろうは管理も楽だし、手術もたいそうなものではありませんでした。お風呂にもはいれます。

医者でもないのに素人判断をしてもダメですが、
寂しさからきているかもとか、ハイジさんが思い悩んでおられるようでしたので、ひとことお伝えしたくて。

お優しいお父様の具合が少しでも良きほうへ向かわれることを
お祈りいたしております。


[No.192] 2005/02/01(Tue) 12:51:35

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS