![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
あまり深刻な話でもないのですが。。。 おじーちゃんの痴呆が、このところ急激にすすんでる気がします。 以前にまして会話がとんちんかんだし、ともかくトイレが汚く、体臭もどんどん強烈になってきます。 昨日、朝、わたしがトイレに入ると、見慣れぬ物体がトイレの口をふさいでいました。 大きな大きなオムツでした。 それはいいのですが、ボケてるし、見えないのはわかってるので。だけど「詰まってたからとっといたよ」って言っても「わたしは落としてない」の一点張り。 現状を認識しているおばーちゃんと昼まで喧嘩してました。 そしておばーちゃんとの間であんたはすぐ漏らすんだから、オムツはとれないんだから気をつけなさい!(おばーちゃんは、まだ気をつければなおると信じている・・・いや、信じて見ないふりをしていたい)という話になったらしいのですが、おじーちゃんは少しだけ、自分の否を認めました。 そして一日中言っているのです。 「三回だけね」 それは過去に3回だけ、ズボンを汚したことがある。という意味らしいのですが・・・。 オムツをあてがうことをおばーちゃんも手伝ってあげないので、おじーちゃんのズボンは、はっきりいって常にぬれています。 以前、わたしは聞いてしまいました。おじーちゃんが、わたしにこう言ったことを。 「ERINちゃん、今度のオムツは本当にいいよ。だって一度変えたら、次にお風呂に入るまでずっとモツんだもん。大きくて安心だ」 ちなみにおじーちゃんは、一週間に一度、お風呂に入ればいいほうです。 そのときは「お風呂からお風呂の間じゃ、かえるのおそすぎだよ。もっと好きなときにかえていいんだよ」という言い方をしたのですが、言い方がやわらかすぎたらしく、気持ちは通じなかったようです。 こういう話になったとき、厳しく言うとおばーちゃんがいじけてしまうので、今度言うときはうまく現状を打破したいのですが、オムツがトイレに詰まったのもいいきっかけだし、おばーちゃんに一日最低朝晩くらいおばーちゃんの責任でオムツをかえてね、と言ったほうがいいのでしょうか。 今のままじゃ、娘たちが口きくようになったら、くさいって言われちゃうよ!と、言ってもいいんでしょうか?わたしならそこまで言われたらがっかりですが、そこまで言わないとわからないひとたちなので、扱いに困ります。 ちょうど、今日から三日くらい、実家に帰る予定になってるんですよね。言っちゃおうかな。。。 [No.273] 2005/09/09(Fri) 04:39:06 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。