![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
くーにーです。 下の事はほんとデリケートな問題ですよね。 家の爺様寝てばかりいるので、この頃下着が汚れる事が多く、トイレ掃除が欠かせません。 子供達も入るでしょ、こぼしたり、落し物の証拠隠滅で、拭いたらしい見たいですが、名残が・・・便座に着いたりと、子供達鬼になってます。 それに爺さん風呂に入ると、汚れてブリーフがお化粧して私達に向かって微笑んでます。「うんっなんじゃこれわー!!喧嘩売ってんおかぁー!!」と。子供達が見たら・・・もう見てるけどねイイモンじゃないでしょうよ・・・ 羞恥心も無くなり、この頃、朝シャツにブリーフ姿でリビングに入ってきます。 もう定番になりつつあり、朝から大騒ぎ、子供達もいやーとパパもパンツで歩くなと・・・ そうなる前に、義母さんに、介護サービスを認めてもらいたいですね まだ子供が小さいから、なんとかなるけど、大きくなると、周りが見えてくるから・・・それに自分も自由に動けなくなるもの。 旦那様に協力)してもらって、切り抜けてくださいね くーにーの家は介護丸投げだったので、今は子供達とレボリュウション革命をおこしてます。 だから、いまやパパも介護に協力させられてる状態、自分の親なんだからということで・・この頃少し私達の大変さがわかってきてます。 やはり、良い在宅介護は、気持ちの切り替えが出来ないと出来ないと 頑張ってねくーにーでした。 [No.277] 2005/09/12(Mon) 12:03:31 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。