[ リストに戻る ]
No.322へ返信

all ぶんちょうさん、みなさんへ - derika - 2005/10/19(Wed) 19:01:02 [No.322]
ありがとうございます - ぶんちょう - 2005/10/20(Thu) 07:14:16 [No.325]
Re: ありがとうございます - derika - 2005/10/20(Thu) 09:24:28 [No.326]
Re: ありがとうございます - ゆきん - 2005/10/20(Thu) 15:13:40 [No.329]
Re: ありがとうございます。 - ゆきん - 2005/10/20(Thu) 00:04:28 [No.324]


ぶんちょうさん、みなさんへ - derika

 昨夜、バイトから帰って来た娘が「お母さん、月が光っててきれいよ」って教えてくれました。外に出て見たら、ほんとうに明るいきれいな月でした。太陽や月は誰のことも照らしてくれているんですね。
 私は電話で母の声を聞いて過呼吸になってしまい、心療内科で安定剤をもらっています。今まで何度も裏切られ、そのたびに心に絆創膏貼って乗り切ってきましたが、もう絆創膏では間に合わないみたいです。
 でも「月がきれいよ」って教えてくれる子どもがいて良かった!ぶんちょうさんもそうでしょ?他のみなさんも子どもがいるから頑張ってこれたし、今も頑張っているんだよね。わが子には絶対に自分と同じつらさは味あわせたくないと思う。そういう意味では親が反面教師になって私達を成長させてくれたとも思うけれど、どこまで?!って思いますよね。
 親を見捨てるんじゃないんです。子どもが巣立って行った時点で親も自立すべきなんです!!何度も言ってますが、子どもには子どもの人生があるんです。でも、情から放っておけなくて「つらさ」を抱えてしまうのですが・・。


[No.322] 2005/10/19(Wed) 19:01:02

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS