[ リストに戻る ]
No.75へ返信

all はじめまして。 - もごん - 2004/05/09(Sun) 23:18:50 [No.51]
Re: はじめまして。 - ケメコ - 2004/05/19(Wed) 07:03:57 [No.67]
Re: はじめまして。 - もごん - 2004/05/25(Tue) 21:50:56 [No.71]
Re:たいへんでしたね。 - ケメコ - 2004/05/27(Thu) 10:14:53 [No.75]
Re: Re:たいへんでしたね。 - もごん - 2004/06/01(Tue) 12:57:50 [No.90]
Re: はじめまして。 - たか - 2004/05/26(Wed) 00:25:52 [No.72]
Re: はじめまして。 - もごん - 2004/05/26(Wed) 22:56:17 [No.73]
Re: はじめまして。 - たか - 2004/05/28(Fri) 08:22:26 [No.76]
Re: はじめまして。 - ぴい(管理人) - 2004/05/10(Mon) 00:38:20 [No.52]
Re: はじめまして。 - もごん - 2004/05/15(Sat) 23:19:13 [No.62]


Re:たいへんでしたね。 (No.71 への返信) - ケメコ

もごんさん こんばんは

> 急に状況が変わって‥今日、母は入院しました。
> 数日前から言動が急におかしくなってたのです。
> 昨日はひとりで外へ出て、救急車を通りすがりの人に
> 呼んでもらって、入院する!と怒り‥


お母様の尋常ではないご様子、本当にたいへんでしたね。
でも、入院させてもらってよかった。
実際には悪い所がなかったようですが、それなら尚良かったくらいに考えて、先生の好意に甘えましょ。
病院は、看護士さんが看てくださいますから、あまり気を遣わないでお任せしましょうよ。
たかさんのおしゃるように、その間にあなたやお子様が少しでも元気を取り戻せたらいいなと思います。
もごんさん気の休まるときがなかったんだから、そうとう神経が疲れていると思います。お気の毒でたまりません。

 入院して悪化するのか、わがままな性格で入院生活が
> やってゆけるのか、でもわたしが24時間見れるわけでは
> ないし‥ととても内心複雑です。
>
> これで良かったのか‥と悩んでます。


そうですよね、何か決断したときって、悩みますよね。
私の場合は、悩んで結論出なかった場合は、最後は開き直りました。
なるようになるさ、やってみなけりゃわからないって。(笑)

それでも、今回お兄様にも関わってもらって良かった…


私は、もごんさんに謝らなくてはなりません。
前回のお便り、言葉足らずでもごんさんの心に寄り添ってない、表現になってしまいました。すみません。お父様はお気の毒には違いないけれど、そのフォローを、もごんさんが頑張ってという意味ではなくて、使えるサービスはなるべく利用して、例え少しでも楽になって欲しいなということを言いたかったのです。
でも、お父様年金がないとおっしゃっていたので、退院されたのちご利用されるとしたら、1割負担もきついかな… 何とも申し上げれなくてすみません。

年子の子供を育てるのって、大変ですよね。
実はうちも下二人は1歳5ヶ月違いの年子でね、二人同時に「おかあさ〜ん」なので、まるでおんぶと抱っこ状態。それなのに、おばあちゃんは徘徊してて、探しにいかなきゃみたいな。下の子が3歳になって保育園に行かれるようになったときは、ほっとしました。

それから、うちの義母もすごくいらいら怒っていた時期がありました。
元の性格もきつかったけれど、痴呆症の病気が本人の心をいらだたせたのだと思います。
私は自分に「ボケを恨んで、母を恨まず。」と言い聞かせて看ていました。
トイレも随分汚しました。そのころ子供達は「洪水になっちゃってる」と表現してました。
でも押入れや廊下の隅をトイレと思っちゃってる人の話聞いていたので、トイレでするだけましかと自分に言い聞かせていました。

トイレ、ガス、異食や過食、ほかにも問題行動は、いたちごっこみたいに対策を考えて行くよりほか、仕方なかったです。言い聞かせても忘れてしまうし、うちの義母は言われたことへの反感を強く持ちましたので。

入院は家族の休養と思って(それでも病院通いで休めないかもしれませんが)、預かっていただいたらと思います。

もごんさん、いろいろ御心配なことと思いますが、無理しないでね。
なかなかパソコンにも向かっていられないでしょう。返信は気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
このメールも昨晩打ち始めて、途中でやめスイッチも切らず、今は翌日になってしまいました。
ほかのメールを読めないので、状況が変わっっていたり、またおかど違いなこと書いているかもしれませんが、お許しください。

とりとめなく長くなってしまいすみません。前回のレスになっていない分、お詫びしたかったのです。では。


[No.75] 2004/05/27(Thu) 10:14:53

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS