[ リストに戻る ]
No.82へ返信

all はじめまして。よろしくお願いします。 - さえこ - 2004/05/30(Sun) 03:21:44 [No.82]
Re: はじめまして。よろしくお願いします。 - babako - 2004/06/04(Fri) 14:24:33 [No.93]
Re: はじめまして。よろしくお願いします。 - さえこ - 2004/06/05(Sat) 01:22:49 [No.94]
Re: はじめまして。よろしくお願いします。 - ぴい(管理人) - 2004/05/30(Sun) 09:56:42 [No.84]
Re: ありがとうございます - さえこ - 2004/05/30(Sun) 13:25:26 [No.85]
Re:はじめまして - ケメコ - 2004/05/31(Mon) 02:38:00 [No.88]
Re: Re:ありがとうございます - さえこ - 2004/05/31(Mon) 16:13:25 [No.89]
Re:はじめまして!よろしくお願いします。 - ともすけ - 2004/06/20(Sun) 03:42:54 [No.103]
Re: Re:はじめまして!よろしくお願いします。 - さえこ - 2004/07/03(Sat) 01:30:13 [No.113]
Re: はじめまして。よろしくお願いします。 - なこ - 2004/05/30(Sun) 09:51:33 [No.83]
Re: ありがとうございます - さえこ - 2004/05/30(Sun) 14:03:24 [No.86]


はじめまして。よろしくお願いします。 - さえこ

新聞で知りました。よろしくお願いします。私は現在2歳の息子がいます。昨年アルツハイマー性痴呆と糖尿病の義母(58才)を引き取りました。

義母は義妹と一緒に住んでいましたが、義妹がお手上げで突然我が家にやってきました。
転勤で遠方に住んでいるため正月かお盆くらいにしか義母に会う事ができず、実家もゴミ屋敷のように散らかっていて歩く場所もないくらいなので息子がいるため長居する事ができず宿泊はホテルでした。そんな状態の中義母の異変に気づいてあげることが出来ませんでした。

義妹は仕事が忙しく帰宅は夜遅く義母を病院に連れて行くこともできないでいました。

我が家で引き取ってから病院に連れて行き痴呆と糖尿と診断されました。

義母は未婚で主人の話によると好き勝手自由気ままに生きてきたそうです。小さいころはそのことが原因でよくいじめられたそうです。主人は大好きな野球をやめ甲子園にいく夢を諦め家のために学校終わったら働き妹には同じ思いをさせたくないと卒業してからも働きづめ働いて、妹の大学費用も出し母親にもかなりのお金をわたしてたそうです。

3年程前に結婚したときからも家計をやりくりして実家に送金してました。結婚して1年経つころ義妹から義母が働いていないので、もっと送金するように言われ、義母は渡したお金をブランド品や健康食品に使っていたため、主人が注意したところ妹と喧嘩になり仲裁に入った私に最低な人間や、顔も見たくない等散々なことを言われました。
主人もサラリーマンなので給料は24、5万でボーナスもありません。毎月5〜10万送金してました。それから義妹とは連絡をとらなくなり実家に行った時も部屋に入って出てきませんでした。
そして突然の電話で義母を引き取れです。
わけのわからないまま、夜中車を走らせ引取りにいきました。義母は失禁したままの服で家中すごい臭いでした。
妹の部屋には臭いが入らないようにバリケードが作ってありまた。やむを得ず義母を引き取り介護と育児の生活が始まりました。

私の両親はすでに他界しているため、親に頼る事ができず、姉がいますが家庭があり働いているので、無理を言えません。

介護と育児の両立は想像を絶するものがありました。1日で3キロやせました。

失禁はもちろんのこと、台所を荒らす、部屋中便だらけにする、徘徊、物を盗む、大声をあげる、朝まで寝ずに声がかれるまで喋ってる、息子に変なものを食べさす、暴力的になる、等々キリがありません。

精神的にかなり参ってしまい家にいるのが嫌になったり息をするのが苦しい時もあり本当に大変でした。

現在義母は糖尿で左足を切断し入院中です。今後のことを、病院やケアマネに相談し、退院後は老健に行くことになりました。

自宅介護かとても悩みました。今も本当にいいのか悩んでいます。

帰宅が遅く長期出張が多い主人は協力できない、義母との仲が悪く(苦労ばかりさせられてるため)喧嘩が絶えない。

左足を切断し筋力低下もあり義足がつけられず、ほとんど寝たきりの義母の介護をする自信がもてない。

主人も義妹も施設を強く希望している。

このような理由のため老健入所を決めましたが、私が頑張ればいいことなのに、病院の先生からも、哀れでかわいそうって言われ、すごく罪悪感を感じています。

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。長々読んでいただきありがとうございました。


[No.82] 2004/05/30(Sun) 03:21:44

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS