[ リストに戻る ]
No.88へ返信

all はじめまして。よろしくお願いします。 - さえこ - 2004/05/30(Sun) 03:21:44 [No.82]
Re: はじめまして。よろしくお願いします。 - babako - 2004/06/04(Fri) 14:24:33 [No.93]
Re: はじめまして。よろしくお願いします。 - さえこ - 2004/06/05(Sat) 01:22:49 [No.94]
Re: はじめまして。よろしくお願いします。 - ぴい(管理人) - 2004/05/30(Sun) 09:56:42 [No.84]
Re: ありがとうございます - さえこ - 2004/05/30(Sun) 13:25:26 [No.85]
Re:はじめまして - ケメコ - 2004/05/31(Mon) 02:38:00 [No.88]
Re: Re:ありがとうございます - さえこ - 2004/05/31(Mon) 16:13:25 [No.89]
Re:はじめまして!よろしくお願いします。 - ともすけ - 2004/06/20(Sun) 03:42:54 [No.103]
Re: Re:はじめまして!よろしくお願いします。 - さえこ - 2004/07/03(Sat) 01:30:13 [No.113]
Re: はじめまして。よろしくお願いします。 - なこ - 2004/05/30(Sun) 09:51:33 [No.83]
Re: ありがとうございます - さえこ - 2004/05/30(Sun) 14:03:24 [No.86]


Re:はじめまして (No.85 への返信) - ケメコ

さえこさん はじめまして。
私も痴呆症の義母を看ている者です。もう子育ては終了しましたが、お仲間に入れて頂いております。

さえこさんのお便りを読んで、始めのうちは心が暗闇に引きずり込まれるような、辛い気持ちになりました。
読み進めていくうち、あなたや夫様の優しさが、暗闇でゆらめくろうそくの灯りのように、温かな光を放っているようでほっとしました。
さえこさん ご苦労して来られましたね。
義母様の症状は痴呆症でも重度で、そのお世話は本当に大変だったろうと、思いをめぐらすと涙もろい私はもうだめです…


 『> 今まで、私と似た環境の友人、知人がいなく一人で悶々と悩んでました。やっと居場所を見つけたって感じで涙が出ました。』

私がこの会に加わらせていただいて、まだ2ヶ月ですが同じような思いのお便り何回も拝見して参りました。
ここには本当にいろいろな境遇の方がお見えで、それなのに皆さんけなげに頑張っていらっしゃるなぁと、心から思います。
さえこさんも、お仲間になってくださり良かったです。

退院後はとりあえず老健に入られるとのこと、よかったですね。
老健後の施設も、いい所が見つかりますように。

夫様は長期出張でお留守とのこと。さえこさん、幼いお子様やご病気の義母様を抱え、さぞかし心細いとお察しします。
うちの夫も海外単身赴任中で、この歳になっても全てを任されていることの心細さと、話相手のいない寂しさを感じております。
こちらのHPでも、ともすけさんやりつやんさん等、夫様が海外出張や単身赴任をなさっていて、留守を守っておいでですよ。

義母様糖尿病も併発されてて、片足切断との大変なことになってしまわれたようですね。
でもあなたの優しさは、義母様のお心にしっかり届いているご様子、例え痴呆症でもそういう感情は残っているのです。
私も義母のそういう様子に支えられています。

この会のモットーみたいなのが、頑張り過ぎないとか、無理しないです。
さえこさん今後働かれるとなると、なおさらいろいろ大変だと思いますが、ご自分の健康あってのことです。
くれぐれもご無理をなさらないようにね。
お子様をぎゅーと抱きしめて、元気をもらってくださいね。


[No.88] 2004/05/31(Mon) 02:38:00

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS