[ リストに戻る ]
No.91へ返信

all 疲れのバロメータ - たか - 2004/05/29(Sat) 08:59:36 [No.79]
Re: 疲れのバロメータ - なこ - 2004/05/29(Sat) 15:55:42 [No.81]
なこさんへ - たか - 2004/06/01(Tue) 18:14:00 [No.91]
ありがとうございます。 - なこ - 2004/06/02(Wed) 21:32:26 [No.92]


なこさんへ (No.81 への返信) - たか

こんにちは なこさん。
家の改築、義父母様との同居と気持の上でもご苦労なのに
さらに、義母様の入院とは・・・・とても言葉になりません。

> うんうん、私は最近お医者様の言葉にグサっとなりました。
> 最近やっぱり同居後の金銭面等々で義父母にそれなりに
> 協力してもらわないといけないところもありますよね・
> 事情ありで家は義父母の進言するってそれこそ大反乱のように
> すごい事なので(苦笑) それをどう伝えるかでまた安定剤とお友達になってます。
> でもねそれをいただきに行った時言われちゃったんですよね。
> 「同じ事やってても仕方が無いでしょ 強くならないとね」ってね。


私も、よく言われましたよ〜
「あなたが、強くならなくっちゃ」って
励ましてくれてるんでしょうが、どん底の時のこの言葉は
辛いですよね。
私の母も、最近までは身体は不自由でも
頭はしっかりしていて、何かを話す時はすごく気を使いました。
年寄りの思い込み?もあって やっとの思いで話しても、暫くたつと
「聞いてない」とよく言われました。
特に、この2年は、ハードだったので
結論なんか出ないのに、いろいろ考えて 眠れなくなり
私も時々、安定剤のお世話になりましたよ。

最近は、疲れがたまったら、介護のことを考えない
日を持つようにしています。(おかげで、できるようになりました。)


[No.91] 2004/06/01(Tue) 18:14:00

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS