[ リストに戻る ]
No.198に関するツリー

   笑えないのです。。 - ぺス - 2005/02/15(Tue) 13:31:01 [No.198]
Re: 笑えないのです。。 - なこ - 2005/02/16(Wed) 19:49:06 [No.201]
[削除] - - 2005/02/15(Tue) 23:58:12 [No.200]
Re:私も同じです! - つぼつぼ - 2005/02/15(Tue) 19:04:53 [No.199]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
笑えないのです。。 (親記事) - ぺス

はじめまして。
今日、初めてインターネットで”介護者”検索してしまいました。
誤解を覚悟で言ってしまうと、今迄、介護者同士の掲示板なんて重過ぎると、自分で勝手に決め付けてたんです。
しかし、掲示板で”リューマチのお母様が朝口にされる痛いという訴えが聞きたくないという気持ちから雑音に思えてしまう”という書き込みを読んだ時、ああ私だ。。と涙がでて止まらなくなってしまいました。
義母が脳梗塞で片麻痺、車いすとなり、76歳の義父だけでは在宅介護は無理だとの事で同居して三年あまりですが、なぜが最近何もやる気が起きず、前は、すんなり聞いてあげられた動かない。できない。とれない。やれない等の訴えに鳥肌がたつ程嫌で、一階に降りて行くのも決心する始末なのです。
やんわりとしかししっかり要求してくる義母にやさしく笑えないのです。
私は心がせまいのでしょうか?
いつもそんな事を考えて自分でわからなくなってしまっています。


[No.198] 2005/02/15(Tue) 13:31:01
Re:私も同じです! (No.198への返信 / 1階層) - つぼつぼ

ペスさん、はじめまして。
我が家の義母の場合は、認知症で、今は入院中で、その後は老健に一か月半行く事になっています。
ですが、それまでは「あれがない」「これがない」に始まって、「あれを盗っただろう、かえせ」「どろぼう」「最低」になりました。
物がみつからず困っている義母の訴えは、私にとっては恐怖と化してしまい、二世帯で二階に住んでいる私は、階下にしかないトイレやお風呂に入ることも勇気のいることに。己の思いやりのなさが恥ずかしいという思いもありますが、「怖い」という気持ちは本気です。
離れている今は、「対応しだいでうまくやれるかも」と「あんな思いは絶対にいや」の中で揺れています。4月からは同居が再会予定で、情緒不安定になってしまいます。
でもきっと、これって、普通の反応なんだろうと思う今日この頃です。自分を責めてばかりでは辛すぎますもの。


[No.199] 2005/02/15(Tue) 19:04:53
[削除] (No.198への返信 / 1階層) -

この記事は投稿者により削除されました

[No.200] 2005/02/15(Tue) 23:58:12
Re: 笑えないのです。。 (No.198への返信 / 1階層) - なこ

ぺスさん初めまして、メンバーのなこです。
色々お気持ちのやり場の無さ・・・本当にお辛かったですね。
我が家もまさに朝からリウマチのマイペース義母のことで振り回され続けて
12年になります(苦笑)
それに私も長く通い介護形態だったのを諸事情から2世帯住宅に
建て替えて2階住まい。。。
決心して降りていく気持ちが痛いほど分かります。

12年やっていても「何で私だけやってるねん!」ってモードに
入ってしまうと優しくなんて全然笑えませんよ、こっちは心身ともに
死活問題に匹敵するしんどさですもん。

だからハッキリ他のメンバーさんもおっしゃっているけれど、
ぺスさんがお心が狭いんじゃありません。
家族だから介護!!と言う枠組みの中でお嫁さんはやって当たり前的になる介護、
気持ちに山谷有り、完全に落ち込みモードになる事多しでごくごく普通やと
思いますよ!
だからご自身の何が悪いのとか・・・責めないで下さいね。

介護者は得てして孤独ですよね。
どうやったら少しでも楽に介護が出来るか等等、情報は有りそうで・・・
でも何からやっていけば良いのか、それ以上に介護者そのものの気持ち、
本当に辛い部分の語り合いの出来る場所が少ないのです。
ここのメンバーの人は介護に子育てが常に有る状態の方がほとんどです。
両立者が相談したり気持ちを話したり出来る場所は皆無でした。
そんな中ここの管理人のぴいさんを始め何人かのメンバーでこの会は
スタートしました。

もし介護だけで無く子育てもなさっていらっしゃるのなら・・・
どうぞメンバー登録なさって色々お話できると良いですね。

どうぞ頑張りすぎないでやっていきましょうね


[No.201] 2005/02/16(Wed) 19:49:06
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS