[ リストに戻る ]
No.513に関するツリー

   (No Subject) - のりのり - 2012/03/23(Fri) 01:07:59 [No.513]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
(No Subject) (親記事) - のりのり

こんばんは介護の世界に入ってもう14年目になります。
グループホームで仕事をしています。
悲しいことがありました。お年寄りの部屋にトイレの芳香剤が入っており一度は取り除きましたがまた二日目に入っていました。二日目に入っていたので私は怒り心頭になってしまいました。なんてひどいことするんだろうと・・・てそのことをスタッフの毎日確認するノートに記入しました」。その後そのトイレの芳香剤を置いたスタッフと話をしました。そうすると「芳香剤のラベルをはがして置いたらよかったですか?」「においがわからなければいいのですよね」「見えなかったらいいですよね」等いわれその挙句いろいろと私に対するスタッフ間のことリーダーをしているのですが・・・いわれました。あなたのすることは聞けないとか会議できまったことも私は勝手にしている等私はその人の言っている事私に対することはいいのですがお年寄りに対しての思いが悲しくて仕方がありませんでした。。。。自分の両親がもしそのようなことをされていたらとは思わないのか?とも伝えましたが・・・
 それ以来周りのスタッフもその人と同じ思いであったのかと疑心暗鬼になってしまいました。

皆さんはどう思われますか?教えてください。
私はおかしいのでしょうか?


[No.513] 2012/03/23(Fri) 01:07:59
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS