第6回リトバス草SS大会(仮) - 主催 - 2008/03/26(Wed) 23:51:21 [No.201] |
└ 頭が春 - ひみつ@ちこく - 2008/03/29(Sat) 04:38:49 [No.213] |
└ それはとても小さな春 - ひみつ 甘@遅刻はしたけど間(ry - 2008/03/29(Sat) 02:03:12 [No.212] |
└ 春秋 - ひみつ@遅刻 - 2008/03/28(Fri) 23:46:30 [No.211] |
└ 葉留佳の春の悲劇 - ひみつ - 2008/03/28(Fri) 23:27:42 [No.210] |
└ 最後の課題 - ひみつ - 2008/03/28(Fri) 22:05:49 [No.209] |
└ ほんの小さな息抜き - ひみつ - 2008/03/28(Fri) 21:58:39 [No.208] |
└ 宴はいつまでも - ひみつ - 2008/03/28(Fri) 21:57:58 [No.207] |
└ はなさかきょうすけ - ひみつ - 2008/03/28(Fri) 21:57:57 [No.206] |
└ 春の寧日 - ひみつ - 2008/03/28(Fri) 21:56:39 [No.205] |
└ 春の朝 - ひみつ - 2008/03/28(Fri) 17:14:22 [No.204] |
└ 少年、春を探しに行け。 - ひみつ - 2008/03/27(Thu) 21:20:32 [No.203] |
└ 感想ログとか次回とかー - 主催 - 2008/03/30(Sun) 01:35:31 [No.216] |
「ドルジ、お前と過ごせた3年間色々と楽しめたぜ。これからもあいつらのこと頼むぜ」 「ぬお」 相変わらずというべきか何というべきか、お前は人の気持ちを理解できるのか。奇妙なしぐさで俺の言ったことに了承したらしきサインを送ってきた。この学校に入学してすぐ何か面白いものがないかと見て回った俺がドルジを発見した時は、すぐにはこいつが猫だとはわからなかったぜ。でももぐりこんできた近所の子供たちと遊んでいるこいつを見て、こいつが何であろうと多くの奴にとって大切な存在なんだろうと何となくわかった。しばらくしてからおんなじように何か面白いものがないか探していた田中と出会い、そしてそこからさらに田中の友人の鈴木と出会えた。そう考えるとドルジがあの二人との出会いを招いてくれたんだろうか。ドルジはどの生徒よりも長くこの学校に居座り続けているが、これからも新たな出会いの演出をしていくんだろうな。 まだ肌寒いがもう暦の上では春か。もうしばらくもしたら桜の花も咲いてくるだろうか。ああ、リトルバスターズで花見に行くというのも悪くないな。この学校の桜もかなりいいが、卒業した後に頻繁に来るというのは流石にみっともないか。今日を限りで簡単には来ることができなくなってしまうな。校門ではもう既にみんな待っているだろうが、あいつらには悪いができるだけ寄り道していくか。 見ているとあちこちで告白している生徒がいるな。うまく付き合えそうなのもいれば振られたらしき生徒もいる。振られた奴はよく頑張ってるぜ。本当は泣きたいくらい辛いはずなのに、相手のことを考えて必死で笑顔を作ろうとしている。このところよく見る光景だったりするが、やはり卒業式ともなればその数は別格だな。俺も最近になって同級生、下級生問わずいくつも告白を受けてきた。けどリトルバスターズの仲間との付き合いが深すぎて、その他の生徒とのかかわりはあんまり深くなかったりするんだよな。告白されて悪い気はしないけれど、それでも良く知らない奴にいきなり付き合ってくれとか言われても、ちょっと受け入れるのは難しい。しかし、その一方であんだけ深く関わってきたリトルバスターズの女子メンバーからは何もなしか。別に付き合いたいとか下心を持って接してきたわけではないけれど、いざこうしてみると少しさびしい気がするな。 「グスッグスッ」 「笹瀬川さん。私たちは全国へ行くことができなかったけれど、あなたたちならきっと全国へ行くことができるわ。あなたはキャプテンなんでしょ。そんなめそめそしないで」 グラウンドの脇を通ったら運動部として別れを惜しむ集団がいくつもあった。笹瀬川は以前は鈴と犬猿の仲、いやライバル猫の仲だったがなんか最近はだいぶ仲良くなっているな。鈴自身が変化しているのもあるだろうが、仲良くなったことには小毬の影響が大きいだろう。鈴といい笹瀬川といい扱いづらい猫をうまくまとめてくれている。心の中ではずっとどっかで気になっていた。俺たちのせいで鈴に女の子の友達ができないのじゃないかって。でも最近は「こまりちゃんたちと遊びに行くから恭介は付いてくんな」とかいって、女の子だけで遊びに行ったりもする。言い方は少し気になるが俺たちがついていなくてもよくなったことは素直にうれしいと思う。こんなこと一年前の俺に言ったとしても信じてもらえないだろう。すんなりとはいかないだろうけど、もっと笹瀬川と仲良くなったらその時こそミッションコンプリートだ。さてと、あんまり泣きじゃくる姿を見ながらぼーっとしているのは悪趣味だな。そろそろここは離れるか。 「棗さん、今日は何か騒動を起こさないのですか」 後ろから声をかけられて振り向くとそこには二木が立っていた。三枝や能美のおかげで最近はだいぶくだけた態度をとるようになっているが、今日は以前のようなきっちりとした態度と口調に戻っている。 「こんな時でも仕事熱心なのは真面目を通りこして馬鹿だぞ。お前だって仲のいい先輩の一人や二人ぐらいるんじゃないのか。今日は無礼講でいいだろう」 「そういうわけにはいきません。毎年卒業式の日には羽目を外し過ぎる生徒が出ていますし。何代か前には飲酒で騒動起こして警察沙汰になった卒業生もいるそうです」 「ふーん、そうなのか。まあ、いいけどさ。いちいち俺に言われなくてもするだろうけど三枝達と仲良くしろよ。それともう少し息抜いたほうがいいぞ。ちょっとだけ早く生まれた奴からの忠告だ」 「そうそう、素材はとびきりいいんだからそんな難しい顔しないの。まあ、真面目な子をいじるってのもそれはそれで楽しかったけど」 「あーちゃんセンパイ……いきなり現れたと思ったら何をしているんですか」 二木は後ろから抱きつかれ頬をつんつんされていることに抗議してみるが、そんなことは一向にお構いなしらしい。もっとも二木の表情を見ると本気で怒っていないみたいだ。というか言っても無駄だというような一種のあきらめが浮かんでいる。 「残念ね、以前より面白いリアクション返すようになったと思ったら卒業なんて。能美さんや棗の妹もおもしろいし……今から留年できないかしら」 「セクハラするために留年しないでください」 「セクハラってのは性的嫌がらせのことでしょ。嫌がってないんだからいいじゃない」 「はあ……」 抵抗しても無駄だとわかり二木が溜息をつく。ひょうひょうとした人間相手では堅物キャラは相性が圧倒的に不利みたいだな。 「いい加減放したらどうだ」 「あれ、こういうのは面白がらないんだ」 「いや、卒業なんだからもっとシリアス路線で攻めた方がいいんじゃないかと思って」 「ああ、そうね。しまったな。最初からそうしておけば『ずっと先輩のことが好きでした』とか言ってくれたかもしれないのに」 「酔ってるんですか」 「私はいつでもあなたに酔ってるわ」 「一体あーちゃんセンパイは私を何だと思っているのですか」 「そりゃあもちろんツンデレS百合っ子だろう」 「言ってる意味はよくわかりませんが、棗さんが私を馬鹿にしていることは何となくわかりました」 「馬鹿になんかしてないさ」 「面白がっているだけよ」 もう抵抗する気もなくしたように大きく息をついて口をつぐんだ。まいったな、そういう風にリアクションを返す気をなくすのが一番あつかいづらいのに。しばらく二人で見ているとどことなく晴れやかな顔で腕章を外した。 「なんだか疲れました。今日はもう仕事は終わります。あーちゃんセンパイ、棗さん卒業おめでとうございます」 俺たちが見送られる立場のはずなのに、何となく立ち去る二木を見送ってしまった。二木が見えなくなってから隣を見ると、さっきまでのセクハラが嘘のような温かい表情を浮かべていた。 「心配だったのか」 「うーん、別に。あの子はとっくに大丈夫よ。はあ……結局あの子変えたのも棗たちのおかげだし……やんなっちゃう」 「そう、謙遜するなよ。二木を変えたのはお前の影響も強いさ」 「だといいんだけど」 「それじゃあな」 「待って、少し歩かない」 いつになく真剣な表情を浮かべている。別にそんな表情にならなくたって断ったりはしないが、それでもそんな顔をされると余計に断れなくなる。 この学校には色々と面白いやつがいたが、こいつはとくに面白いやつの一人だな。俺みたいに色々な部活から勧誘を受けていたにもかかわらず、廃部寸前の部に入部した変わり者。それも能美が引き継いだし無駄じゃなかったんだろうな。それにしても相当慕われていたらしい。あちこちで女子からお別れの挨拶に向かってくる。まあ、無理もないか。個性あふれる連中なのに大変な問題が起きなかったのは、こいつの手腕だろう。 「ありがとうな、あんな大変な奴らの面倒を見てくれて」 「本当に大変だったわ。寮長なってからで10年分は老けたのじゃないかしら」 「そういう割には随分と寂しそうじゃないか」 「そうね、疲れたけどそれ以上に楽しかったわ」 思い返しているのか少しだけ目をつぶる。たぶんこいつのまぶたには女子寮の生徒全員の姿が焼き付いているのだろう。 「にしてもさ、絶対男子の寮長は棗になると思っていたんだけどさ」 「またそれか。俺はそんな立派な人間じゃないさ。リトルバスターズのメンバーさえよければそれでいい、そんなちっぽけな人間さ」 別に謙遜しているわけじゃない。本気で俺はそう思っている。以前の寮長になってくれないか頼まれた時もそう断った。俺にはあまりにもリトルバスターズが大切すぎる。寮のこととリトルバスターズのことを秤にかけなければいけないようなことが起こったときに、俺は必ずリトルバスターズの方を選んでしまうだろうって。 「そう……ところで今日はそのリトルバスターズで何かしないの」 「俺はしないさ、俺はな」 今頃校門の前で待ち構えている理樹たちは何をしようとしているのだろう。泣かせる路線、笑わせる路線、意表をついて怒らせる路線もありか。こっそり裏門から出て校門で待ち構えているあいつらを逆に驚かせるというのも少し考えたが、どうもそれは面白みに欠ける。それよりも色々準備しているだろうあいつらを見事に出し抜いて、まだまだそれじゃ俺に追いつけないぜと余裕を見せつけた方が楽しそうだ。絶対あいつらの期待通りの反応なんかしてたまるか。 「見えてきたね」 「ああ」 「それじゃあ私はここまでね」 「別に遠慮する必要はないぞ。俺と一緒にあいつらの仕掛けに乗らないか」 「やめとく、私がこれ以上行っても空気読めてないだけの人間になるわ。棗への用がすんだらおさらばするわ」 「用……」 「そう、用。私ね、さっき偶然棗たちに会ったのじゃなく、棗を捜しているうちに会えたの。棗に言いたいことがあるから」 うぬぼれているつもりはないが告白されることが頭に浮かんだ。今まで告白してきたやつよりははるかに関係が深いがそれでも断ってしまうな。まったくあいつらばかりでなく俺ももうちょっと成長した方がいいかもな。 「棗……」 真っ正面に向かい合い真剣な表情をされるが、言葉はそれ以上にはなかった。その代わりにあったのはいきなりの背伸びをしてのキス。外れたのか最初からそうするつもりだったのかは知らないけれどわずかに唇は外れたけれど。 「……」 「またね」 そう言って特に何もなかったようにすたすた立ち去っていくのを、俺は無言で見つめているだけだった。 「……反則だろ、それは」 言葉が聞こえないほど遠く離れた後最初に出てきたのはその言葉だった。言葉に出すつもりはなかったが思わず独り言として出てきてしまった。告白とか何にもなしでキスだけして去っていく。完全に意表を突かれてしまった。またねと言ってたが次会った時どう対処すればいいんだ。くそ、このまま次会う時まで悶々とした気持ちでいなきゃならないのか。女はこんな時男よりはるかに強いな。やられたよ、まったく。 しばらく深呼吸を重ね落ち着きを取り戻し俺は様子を観察してみる。真人がいなくてそしてあいつらの側には人ひとりが入れるくらいの巨大な箱。なるほど、あそこに真人が隠れていると思わせてどこからか真人が現れる作戦か。来ヶ谷や西園がいるにしては見え見えの作戦だな。どこから現れるのか必ず見破ってやるぞ。俺は全力でお前たちを相手する。お前たちが俺を越えることができたかどうか勝負だ。 「ミッションスタート!」 俺の声に気付きみんなの目がこちらを向いた。ピリピリとした空気を感じる。あいつらもちゃんとわかっているはずだ。俺を喜ばせる一番の方法は俺がいなくても大丈夫だってことを証明することぐらい。俺が今まで課したどんなミッションよりも今のミッションが大事なんだ。期待してるぜみんな。 「恭介、この箱を開けてくれる」 真人の居場所を探るためるにさりげなく視線を周りに向けている。よく見てみると他の卒業生や在校生の目までちらちらとこちらを窺っている。他の生徒も今日俺たちが何をやるかということを相当期待していたらしい。俺がこの学校で過ごした3年間、大騒ぎしすぎて他の生徒に迷惑をかけたかもと思うようなことは少なくなかった。それでもこうして期待されているのを感じると俺が今までやってきたことは無駄じゃなかったんだと思う。 「何が入っているんだ」 口では軽い言葉を口にしても緊張感は徐々に高まっていった。一歩、また一歩近付くにつれ周囲の視線が集まりざわめきは消えていった。まだ真人の位置はつかめない。ひょっとしてシンプルにあの箱に入ってるのか。そう思い箱をよく観察してみると奇妙なことに気づいた。箱の上の方に不自然な影を見つけ…… 「恭介ぇぇぇぇっ!」 気づくとほぼ同時真人の雄たけびが響いた。後ろを振り向くと屋上から真人がロープの反動を使って…… ブチーーーンッ 「あっ……」 その場にいた何百人という生徒が真人の方を向いた。人は何かとてつもない事態に遭遇した時全てがスローモーションに感じることがある。今全員が真人が落ちるのをゆっくり眺めているんだろう。 ドガ、ゴシ、ゴロゴロ、グシューーーーッ 「アガガガガ」 「ま、真人っ! 大丈夫」 「真人君! だいじょーぶ」 「練習では成功してたんだけどな」 「空中大ジャンプ3回転くす玉割りいけると思ってたんですけどネ」 「みんな一つ言ってなかったが練習の時にくす玉の重さを計算に入れ忘れていたぞ」 「来ヶ谷さん、それわざと言わなかったのでしょう」 俺も必ずしもきれいな手ばかり使うわけではないが、来ヶ谷それはいくらなんでもひどくないか。真人本人も知らされていなかったトラップのせいで流石に俺も度肝を抜いたぞ。とはいえこんな危なっかしいやり方ばかりじゃ引く奴も多いと思う。これではとてもじゃないが合格を出せないな。それとも俺が合格を出さないこともお前の計算のうちか。まあ、どっちでもいいか。今この場で言わなければならないのはただ一つだけだしな。 「ミッション失敗だ」 真人の回復を待って例の箱に入ってあったケーキをみんなで食べてみる。 「もういなくなってしまうんですね」 「何言ってるんだ。学校からいなくなるわけで一生会えないわけじゃないんだから」 「恭介さんがいなくなったらリトルバスターズはどうなるのでしょう」 「西園がプレイに参加すればちゃんと9人野球はできるさ」 「恭介さん、まだたくさんケーキが残ってますから……ゆっくり味わって下さいね」 「ああ、そうする」 はは、小毬でもケーキ作り失敗することがあるんだ。随分しょっぱいじゃないか。これはケーキの味だよな。俺が泣いてるとかじゃないよな。こんなしょっぱいケーキ一生忘れそうにないぜ。 「やはー、恭介さんだったら留年して残るかと思ってましたよ」 「おいおい俺はそんなつもりまったくないさ」 「私たちのおもりはもう飽きたのか」 「まあな、メンバーが一気に増えてだいぶ大変になったしな」 「恭介はバカだからきっとまたすぐに学校に来る」 「本当はこれからも俺についていてほしいんじゃないか。しょうがないな、鈴は」 食い過ぎたのかな。一口運ぶのがずいぶん重く感じる。みんなもケーキを食べるのがつらそうじゃないか。 「恭介、すまねえ、ミッション失敗しちまったな」 「あのロープは俺がだいぶ使い込んでいたからな。傷んでたんだろ。まったく俺だったらあんなミス起こさないぜ」 「お前とずいぶん長いこと一緒にいるのにこんなに差があるとはな」 「謙吾、伊達に俺はリーダーやってるんじゃないんだぞ」 とうとうケーキはひとかけらも残らずみんなの腹の中に入った。もう食い終わったしこれ以上ここにいる理由はないな。さてもう行くか。 「恭介……」 どうした、理樹。言葉が出てこねえのか。これからのリトルバスターズの中心はお前になるんだ。それなのにそんな情けない姿でどうするんだ。そんなんでリーダーが務まると思うのか。馬鹿野郎。 「情けないぞ、みんな。そんなんじゃリトルバスターズは俺がいなければ何にもできない集団だって思われるじゃないか」 「……ごめん」 「一年、まだ一年ある。来年のお前たちの卒業式の時今日失敗したこと比べ物にならないくらい難しいミッションを成功させろ。それが俺の学生時代最後にお前たちに与えるミッションだ」 とぼとぼとしてたみんなの目に火が点り始めた。そうだ、それでいい。俺がお前たちに見せてほしいのはそんな姿だ。 「……わかった。どんなミッションだって成功させるよ」 「そうか……じゃあな」 校門まであと10メートルまでもない。耐えろ、耐えるんだ。俺はリトルバスターズのリーダーだ。みんなの目標でなければならないんだ。そんな俺が泣いてどうする。堂々と笑顔でかっこよく去らなければならないんだ。俺はこの最後のミッションを失敗するわけにはいかないんだ。 「恭介」 「「「「「「「「「卒業おめでとう」」」」」」」」」 「……で、何が言いたい」 「いや、だからそれだけかっこよく去ったのに学校来るなんて情けないと思い……」 「そんなので補修サボっていいわけないだろ!」 翌日補修を抜け出そうとした俺はあっさり捕まってしまった。まさかここまで厳重に警戒されていたとは。申し開きを試みたが全く聞いてもらえなかった。 「棗、下級生の修学旅行にもぐりこんで、事故……まあ、事故はお前の責任ではないが、事故で長期入院して治ったと思ったら後輩連れて学校さぼって出席日数が足りないお前を、ちゃんと卒業させるために時間を割いているのだぞ。感謝される理由はあっても恨まれる理由はないぞ」 「いや、そこらへんはほんと感謝してます」 「だいたいお前は……」 「すみません、時間が来たので説教は次の機会に。棗、次は英語だ。事前に言っておいた課題はちゃんとできてるか」 「すみません、他にもいろいろ課題出てたんでまだ全部できてません」 「この馬鹿やろーーーっ!」 みんな俺をほっておいて春休みの計画を色々立てている。恭介も補修が終わったらおいでと言っているが……うおおおっ俺の課題はいつになったら終わるんだ。 [No.209] 2008/03/28(Fri) 22:05:49 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。