![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
前半logにあるとかいう有り得ない事態。後半戦も参加できそうにないので、先に名乗っちゃいます…。 えと『滲む幸せ』と『はぐれ恭介純情派』の作者のumaです。今回も感想会出られずすいません…。前回手加減無くコメントされたのがどうやら癖になったらしく(Mに目覚めた)今回何も付けずに投稿しました。投稿二回目です。作品については解説自重と思っていましたが、一応…寧ろ自嘲な感じで以下に駄足。 『滲む幸せ』罪を赦して貰うのではなく泣く事と傷付く事を赦してほしかっただけ、とゆー単にそれだけな内容で。冒頭で美魚が同室らしい事と、こいつ逍遥してるな?的な感じで後でクドと鉢合わせる伏線張ってるつもりでしたが弱すぎでしたね…。一応文中にて、佳奈多だと言っているのがクド視点だけで、情景的に後ろにいるのが佳奈多だと明言していない事、クドに後ろを振り向かせない事で、これ佳奈多じゃないんじゃと読めてしまうかな、とも思ったのですが、それ以前に上手く表現出来てなかったと思います。声帯模写発覚場面でおいこらと突っ込んで貰えたら僥倖。シリアス一辺倒は苦手ですんません。あと美魚にしたかったのは寄り添う”影”と姉妹(家族)のキーワードが欲しかったから。一応クド母死亡説を取ってる為、佳奈多だと現実に家族が生きているのでクドと補完関係にはならんかな、と。最初から美魚にしなかったのはSS内で美魚が言ってる通りの理由。が、確かに最初から美魚でも何とか出来たかも…。美魚とクドは距離を置きつつお互いに補完できるような関係が好きで…。 『はぐれ恭介純情派』…♪ぷーにょぷーにょぷにょ♪さ○なのこ〜そんな突発二時間物。 以上、二作投稿しましたが講評ありがとうございました!この次は解説とか無くともOKなような話を書……はい、無理だと思いますが努力は惜しまず……。 [No.577] 2008/09/14(Sun) 13:53:51 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。