第21回リトバス草SS大会(ネタバレ申告必要無) - 主催 - 2008/11/13(Thu) 00:16:22 [No.684] |
└ 秋の味覚、柿 - ひみつ@2748byte 投票対象外 グロ注意 - 2008/11/16(Sun) 19:29:26 [No.712] |
└ 夏の終わる日。 - ひみつ@5980byte…小話なのに大遅刻… - 2008/11/15(Sat) 02:18:52 [No.704] |
└ MVPここまでなのよ - 主催 - 2008/11/15(Sat) 00:21:38 [No.703] |
└ 秋といえば - ひみつ@20186 byte - 2008/11/15(Sat) 00:02:28 [No.702] |
└ [削除] - - 2008/11/15(Sat) 00:02:25 [No.701] |
└ もみじ - ひみつ@2803byte - 2008/11/14(Fri) 23:50:21 [No.700] |
└ 秋の夜空に想いを馳せて - ひみつ@7366byte - 2008/11/14(Fri) 23:48:47 [No.699] |
└ 唇寒し - ひみつ@8597byte - 2008/11/14(Fri) 23:42:01 [No.698] |
└ Re: 唇寒し - あまりにひどい誤字だったので修正版を載せておきます。 - 2008/11/15(Sat) 23:13:31 [No.709] |
└ 季節の変わり目はこれだから困る - ひみつ@2755 byte - 2008/11/14(Fri) 23:23:09 [No.697] |
└ Merchendiver - ひみつ@13333byte - 2008/11/14(Fri) 22:58:24 [No.696] |
└ 白はいつ辿り着く? - ひみつ - 10777 byte - 2008/11/14(Fri) 22:56:24 [No.695] |
└ 食欲の秋、運動の秋 - ひみつ@ 8804 byte - 2008/11/14(Fri) 19:51:51 [No.694] |
└ 秋の夜長の過ごし方 - ひみつ@12571 byte - 2008/11/14(Fri) 18:58:09 [No.693] |
└ 紅い葉っぱ - ひみつ@ 11933 byte - 2008/11/14(Fri) 00:09:52 [No.692] |
└ もみじ ゆうやけこやけ きんぎょ - ひみつ5141 byte 鬱注意 - 2008/11/14(Fri) 00:06:38 [No.691] |
└ たき火 - ひみつ@ 初 4123byte - 2008/11/13(Thu) 23:32:07 [No.690] |
└ まちぼうけ - ひみつ@17584 byte - 2008/11/13(Thu) 22:16:07 [No.689] |
└ 秋の理由 - ひみつ 3978 byte - 2008/11/13(Thu) 22:03:33 [No.688] |
└ 秋の風物詩 - 秘密(初 10KB - 2008/11/13(Thu) 16:14:24 [No.686] |
└ 注意 - おりびい - 2008/11/13(Thu) 17:13:09 [No.687] |
└ 後半戦ログと次回と - 主催 - 2008/11/17(Mon) 00:15:49 [No.714] |
さよならって言われたら寂しがるような、そんな正常を悲しんではいけないだろうか。 精神状態を散らかした部屋に例え、おもちゃ箱を片っ端からひっくり返し、投げられるものは全て投げ尽くして、ありきたりの常套句に、何らかの変革を与えようとしている。 走り回るのに疲れたら、立ち止まったり佇んだりするだけでね。その手をいつ離してくれても構わない。それを美しいとも思わない。安定が安定でいられないのと、安息が安息でいられないのと同じことだ。その速度はその時々で違う。客観よりも主観の問題。それに対し僕らが受動的であるか、能動的な態度を取るべきか。それ以前にこの手の思索が既に綻びの証しかもしれない、なんて。笑う。 朝焼けから夕焼け、パズルのピースを正しい位置に。 朝凪から夕凪。組み替えて、差し替えて。 目映い光に手を伸ばして、触れた頭を乱暴に引き寄せキスをした。最初は軽く、二度目は深く。唾液が短く糸を引き、輝きを放つよりも早く切れた。小毬さんが驚いたように目を丸くしている。顔にかかった彼女のリボンを指で弄ぶ。そこでようやく目が覚めた。いや、とうに目は覚めているはずだった。 寝惚けていたのだ、僕は。 「ま」 「ま!?」 「間違えた……」 「ええぇぇぇぇーっ!」 穏やかだった屋上に小毬さんの絶叫が響く。 Merchendiver 「ゴメンナサイ」 その後の僕は、平身低頭と低頭平身を器用に使い分けるのみだった。つまり、ひたすら謝ってひたすら謝った後、ひたすら謝ったのだった。 「あはは……気をつけなきゃダメだよ〜、理樹くん。まだ相手が私だから良かったけど」 そう言う小毬さんの顔はまだ赤い。 「小毬さん、今度こういうことがあったら断固抵抗してねお願いだから……。容赦なく暴力に訴えていいから! もし、それで僕が死んじゃったとしても、とてもとても正当防衛」 「今度があるの?」 「今度はないです!」 今度はないのかぁ。小毬さんが珍しく意地の悪い笑みを浮かべる。 「でも、やっぱり理樹くんも男の子なんだね。力が強くてびっくりしちゃった。寝顔は姫、って感じなのに。あれじゃあ今度も抵抗できないんじゃないかなあ」 「小毬さん」 「はい?」 「楽しんでるでしょう?」 「うん」 小毬さんはころころと笑い、 「大丈夫、鈴ちゃんには内緒にしておくから。二人だけの秘密」 と付け加えた。 多分、僕が彼女を鈴と『間違えた』のだと思っているんだろう。僕は記憶を辿る。そういうこともあったのだろうし、その彼女の思い違いも恐らく正しいのだろう。そういうことにして僕は話を進める。 「でも、二人だけの秘密って、ちょっと心躍る響きだよね」 「そう、なの?」 秘密を握られている側の僕としては気が気じゃないけれど。 「う〜ん、ベランダのプランタに野菜の苗を植えて、毎日欠かさずお水をあげる感じ?」 「ああ……。実が真っ赤に熟す頃、それはそれは嬉々として収穫するんだね」 もっともこれはトマトの場合である。 青々と茂った秘密の苗に、ジョウロで水を蒔く小毬さんの姿を想像する。 「私は少し青い方が好きだな」 僕の顔が青くなりそうです。 小毬さんは、僕の様子には気づかず、最近のトマトは甘すぎると思うの、と続けた。 「こういう話を始めると、その食べ物が無性に食べたくならない?」 「何でも奢らせて頂きます」 「ち、違うよっ、そういう意味じゃなくって!」 「いや、小毬さんとのキスに比べたら安いものだよ!」 「理樹くんキャラ違う……」 「自分でもそう思う……」 お互いせいので忘れよう、犬に噛まれたことにしよう、まったく犬め悪いやつ、などと投げやりなやり取りをしているところで低い音が唸る。小毬さんが携帯電話を取り出し、犯人はこの子とばかりに軽く振ってみせた。赤青黄色の、やや過剰なイルミネーション。 「ごめん、呼び出し〜」 「みたいだねえ」 ひとまず彼女はそれをポケットに戻し、代わりにいくつかの包みを取り出した。その中から一つを僕に手渡す。 「はい、お腹の空いた犬さんに。新作のチヨコレイト」 僕は苦笑いでそれを受け取る。 それを確認すると、小毬さんは小走りで屋上の出口へ向う。 かと思いきや、そのままの勢いで戻ってくる。 「理樹くん、一つだけ私からの忠告、唇のお手当はしっかりしておくように」 ちょっと痛かったよ。 人差し指を立てて。 唖然と固まる僕を置き去りに、小毬さんは再び走っていってしまった。 屋上に静けさが戻る。 雲がのんびり流れるのを眺める。 チョコレートの包みを開け、それを口に放り込む。ほろ苦いココアパウダーの舌触り。人差し指で唇に触れてみると、確かに少し荒れているのが分かった。 「全然、忘れてないし」 小さく呟いてみる。ゆるりと融ける真四角。ストロベリーのフレーバーが香る。 今がいつか分からなくなって、ここがどこか分からなくなって、君が君か分からなくなって、途方に暮れることがある。 好転を続ける世界の中、それでも僕は戸惑っている。 屋上からの帰り道。三年の教室の前を通ると、読書中の恭介が目に入った。机に積み上げられた本の山。またどこかから手に入れてきたのだろう。そっと教室の中を伺う。放課後を謳歌しているこの場所に、彼以外の生徒は見あたらなかった。 恭介の側へ静かに歩み寄る。隣の机に手を掛けた時、ようやく彼の視線がこちらへ向けられた。 「気づいてたでしょう?」 僕の方から口を開く。 「ひょっとして、驚かそうとしてたか?」 まさか。そう言って僕は椅子に腰を下ろす。 「僕、本を読んでいる時の恭介が好きだもの。できるならあんまり邪魔したくない。遠くからそっと見ていたいくらい」 「告白か」 「そんなのいつも言ってるじゃない」 僕が笑うと、恭介も頬を緩ませる。それじゃあ理樹のご期待に応えるとするか。彼は視線を本へ戻す。緩んだ表情のまま、僕は恭介の横顔を眺めた。 窓の外は透き通る青で、僕は何だか写真を撮りたくなったけど、その僅かな動作でさえ、この繊細な光景を壊してしまいそうな、そんな気がしていた。僕らは日々を積み重ね、空気が徐々に冷たくなって、日も段々と短くなり、もう少ししたら、ここにも黄昏が訪れるのだろう。そうであって欲しい気持ちと、そうであって欲しくない気持ちは、両方そこにあった。そのままで、いつだってそこにあった。 「最近さ」 意を決して僕は喋り出す。恭介はそのままで相槌をうつ。 「佳奈多さんが丸くなった気がするんだ。葉留佳さんとも前より仲がよくなったみたいだし、葉留佳さん自身もそれが嬉しそうで、楽しそうで。それだけじゃなくて鈴も、鈴も昔とは全然変わって、強くなって、優しくなって……本当にそれだけじゃないんだ。小毬さんも、クドも、西園さんも、来ヶ谷さんも、笹瀬川さんなんか実はいい人だったりして」 「理樹」 支離滅裂になっている僕を恭介が遮る。 「俺達は?」 真人と謙吾と、僕達のことを僕は思い浮かべる。 「僕達は……」 ほんの少し言い淀んで。 「あんまり変わってない、かも」 恭介が吹き出す。 「そいつは何よりだ」 そうかもしれない。つられて僕も笑う。本当に、心からそう思うよ、恭介。 「それで?」 その言葉を聞き返すように、僕は恭介を見る。 「何か俺に話があるんじゃなかったのか?」 僕はしばらく上を見上げ、考える仕草をする。だけどそれは仕草だけで、実際は何も考えていなかった。 「ううん、いいんだ。また今度」 そう言って席を立つ。 「今度があるのか?」 心なしか、先程までより真剣な表情の恭介。けれどどうしてそんなことを聞くのか、きっとお互いよく分かっていなかった。 うん、あるよ。 そう呟いて、僕は教室を後にする。 一瞬の奇跡の中にいると思う。やがて失われゆく、かけがえのない瞬間の中にいると思う。皆が好きだった。皆と一緒にいる時間が好きだった。嘘いつわりなくそう思っている。 それを再び捨て去ろうとする僕を、誰か愚かと笑うだろうか。 僕らはどこまで自身の分裂に耐えられるのだろう。 例えば僕から両親を奪ったあの事故が神様の仕業だとして、修学旅行のバス事故が神様の与えた試練だとして、それに何らかの意味があるだなんて、僕は思わない。 夜。自動販売機近くのベンチに座って、星を眺めていた。真人が眠るまで待ってから部屋を抜け出したのだけど、真人は気づいていたかもしれないな、なんて。そんなことを考えていた。 太陽が出ている間はまだ暖かいが、夜になるとぐっと気温が下がる。かじかんだ指を暖めるべくホットコーヒーを買った。砂糖とミルクを増量したそれは、口に含むとじんわり甘く、ゆっくりと胃の中へ下っていくのが分かった。 両手でカップを包み、ベンチに背を預ける。空気が冷たい方が星が綺麗に見えるらしいと、昔、誰かに聞いた気がする。流れ星が来ないように願うべきだろうか。それとも流れ星に僕らの願いを叶えないように願うべきだろうか。もしも本当の願いが叶ったとして、人はそれを容易く受け入れられるのだろうか。 「……理樹くん?」 声のした方向を見やると、そこには私服姿の小毬さんが立っていた。寒くなったとはいえ、いささか重装備のダッフルコート。ニットの手袋。 「小毬さん」 「びっくりしたよ〜、こんな時間に人がいるなんて思ってなかったから」 「それは僕も同じだよ。小毬さんこそどうしたの?」 これって校則違反だよねえ。お互い様、お互い様。共犯だよ、共犯。冗談混じりにそんなことを話している間にも、小毬さんは自動販売機とのにらめっこを始めていた。しばらくして出てきた紙コップを持ち、小毬さんは僕の隣に座る。 「私ね、コタツで暖まっていると、アイスが食べたくなる人なの」 「ああ」 僕は何となく理解する。 「つまり、寒空の下で星なんか眺めながら、暖かい紅茶など飲みたくなったんだ」 もっと言うなら、そういう気分の話。 小毬さんの手の中で乳白色の液体が湯気を立てている。 「ぴんぽ〜ん、正解です。理樹くんも?」 「う〜ん、そうだね。僕も似たようなものかも」 やっぱり共犯者だ。嬉しそうな小毬さん。 「でもさ」 僕は付け加える。 「暖かい部屋でお鍋をつつくっていうのも、いいよねぇ」 「あはは、もう少し寒くなったら皆を誘ってみようか」 思わず僕らはいつもの調子で笑いあい、それに気づいて声を落とす。少しの沈黙。小毬さんが笑顔のまま、口許へ人差し指を寄せ、静かに、と言う合図をして見せる。色づいた木々の葉が揺れる音。地面に落ちた枯れ葉が擦れる音。 ずっと考えていた。幼いあの日、恭介が僕の手を引いてくれなかったら、僕は生きることを諦めてしまっていたかと。あのバス事故でみんなを失った後、僕は本当に駄目になってしまっていたかと。 色々なことが混ざってごちゃごちゃになっているけれど、僕はそれを知らないし、それを恭介に尋ねることは、結局、最後までできなかった。あの世界を誰よりも許せなかったのは、この世界を誰よりも求めたのは、やっぱり僕なんかより恭介の方だったから。 たった一人だけの、本当の自分がどこかにいるとは思わない。唯一無二の、真実の世界がどこかにあるとは思わない。だけど疑念はいつもそこで頭をもたげる。 僕は本当に強くなれたのだろうか。僕らがいつまでも一緒にいられないなんて分かっている。いつか避けられない別れが来ることも知ってる。僕らが欲したのはそういう世界だ。けれどその時、僕はその別れを笑って受け入れることができるのだろうか。 受け入れられない過去を忌避してしまった僕に、果たしてそんな未来が訪れるようなことがあるのだろうか。 近づいていた顔を寄せ、彼女の唇に口づけた。 時間が緩やかになるのを感じる。 「今度は、ないって言ったのに」 抑揚のない、小毬さんの声。 「本当に、もう二度と今度は来ないって、今、分かったから」 小毬さんのことを知ってる。君がどんな過去を持っているか知ってる。僕があの時、小毬さんにキスしたのは、そのことを覚えているから、小毬さんを好きだった時の気持ちを覚えているからなんだ。 「気づいてた?」 小毬さんがすっと表情を緩める。 「屋上で理樹くんにキスしようとしてたのは、私のほうだったんだよ」 いきなり目を覚ました時はびっくりしたけど。その、逆にされちゃったし。小毬さんの告白に、僕は黙って訳を問う。 「眠りの森のお姫様は王子様のキスで目を覚ましたのでした」 王子様? 僕は間の抜けた声で聞き返す。 「私が、王子様」 理樹くん、お姫様。小毬さんが手袋を外し、両手で僕の頬を包む。 「理樹くんのしたいようにすればいいと思う。皆が皆そう言うか分からないけど、私はそう思う」 彼女の温もりがじんわりと伝わってくる。自分の感情をどう表現していいのか、どう言葉にしたらいいのか僕は分からなかった。 世界の終わりが訪れたら、みんな壊れてしまうのだろう。 壊れたみたいに笑って、思いきりはしゃぐのだろう。 「いってらっしゃい、じゃあ、ダメなんだよね」 さようなら。あなたが好きだった。 抱き締められたのが分かって、僕はそっと目をつむる。 ありがとう。僕も、君が好きだった。 僕を待つのは、恐らく悲劇だろう。あんな穏やかな日々は、二度と訪れないだろう。 次に目を開けた時、僕はまた一人ぼっちになっているかもしれない。両親を失った子供の時のまま、膝を抱えて震えているかもしれない。 だとしても、僕はこれから自分の過去と向き合おうと思う。それがどんなものであろうと、僕はそのあるがままを受け入れたいと思う。例え僕が、もうこの世にいなかったとしても。 世界は時に残酷で、そのことに何の意味もなくて、それでもいいと思ったのは、それでも真摯に、無様に生きたいと思ったのは、皆がいてくれたおかげだから。 そして、いつかもう一度、僕は君達と生きたい。 物語の果てで待ってる。 物語の外で待ってる。 物語とは別の場所で、待ってるから。 誰かが側にいる。そんな気配を感じて理樹が目を開けると、そこには見知った顔があった。 僅か数センチの距離に。 間髪入れず絶叫、同時に迅速な後ずさり。 「おはよう、理樹くん」 「小毬さん、顔っ、顔近い……くしゅっ!」 理樹がくしゃみをする。 「大丈夫?」 もうこんな寒さだから屋上で眠るのは危険だと思うよ。風で乱れるスカートの裾を押さえ、小毬はそう呟いた。 理樹が両腕を擦りながら首肯する。 「生死を左右しかねないね……」 「命の恩人?」 「命の恩人」 小毬はえへへと笑う。そして携帯電話を取り出す。 「それより理樹くん。これ見て」 小毬に言われるがまま、理樹は差し出された画面を見る。表示されていたのはこんな文章。 『貴方達の愛しい愛しいモンペチは私が頂戴したにゃん(はぁと)。勇気ある名探偵の諸君、私を捕まえたくば部室に集合したまえぶははは!(cv若本) by怪盗キャットリート』 別にモンペチは愛しくないんだけど。僕らが猫な訳じゃないしなぁ。理樹が内容をよく確認すると、どうやらいましがた届いたばかりのメールのようだ。 「これ、何?」 「事件みたい」 「犯人からの犯行声明?」 「うん」 「送信者の欄に思いっきり『三枝葉留佳』って表示されてるんだけど」 「ああっ、言われてみるとそうだ!」 うそ〜ん。苦笑いを浮かべながら、理樹は考えを巡らせる。どうやらまたいつものゲームが始まるらしい。ここ最近、西園さんが睡眠時間を削って何か書いていたようだから、脚本は彼女かもしれない。 とにかく部室に行ってみようか、理樹は小毬にそう促した。 ひときわ冷たい風が吹く。 冬がもう、すぐ側まで来ている。 「理樹くん」 屋上から出ようとしていた理樹を小毬が呼び止める。 「もうずいぶん寒くなってきたから、そろそろ鍋パーティの計画を立てようか」 きょとんとした表情を浮かべ、理樹が小毬を振り返る。小毬も理樹を見つめる。 その沈黙に耐えかねたのか、慌てて理樹は何かを言おうとした。しかしそれより早く、小毬はいつもの小毬に戻っていた。 「ううん、ごめんなさい。何でもないの。私の勘違い」 理樹に走り寄ってその背中を押す小毬。二人は何事か話しながら部室へと向かう。誰もいなくなる屋上。誰もいなくなった屋上。 [No.696] 2008/11/14(Fri) 22:58:24 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。