[
リストに戻る
]
No.416に関するツリー
第14回作品への感想や投票やその他
- 主催 -
2008/07/15(Tue) 20:54:30
[No.416]
└
みのりふ
- ありがとうございました -
2008/07/21(Mon) 23:51:41
[No.443]
└
感想会後半戦について
- 大谷 -
2008/07/20(Sun) 14:55:28
[No.440]
└
前半ログ
- Foolis -
2008/07/20(Sun) 06:40:51
[No.439]
└
Re: 第14回作品への感想や投票やその他
- 未だ未定 -
2008/07/19(Sat) 15:58:57
[No.438]
└
Re: 第14回作品への感想や投票やその他
- 翔菜 -
2008/07/19(Sat) 14:43:48
[No.437]
└
Re: 第14回作品への感想や投票やその他
- いくみ@ポニョ -
2008/07/19(Sat) 13:50:05
[No.436]
└
Re: 第14回作品への感想や投票やその他
- ぶりかま -
2008/07/19(Sat) 11:45:58
[No.435]
└
作者です。
- ぶりかま@たたき -
2008/07/21(Mon) 20:32:50
[No.442]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
第14回作品への感想や投票やその他
(親記事) - 主催
締め切り翌日に感想会を設けますが、それに参加できない方や、会の前にぶちまけたい方などはこの場をご利用ください。
感想会に出られなかったけど作者として名乗り出たいぜって方もこちらをどうぞー。
[No.416]
2008/07/15(Tue) 20:54:30
Re: 第14回作品への感想や投票やその他
(No.416への返信 / 1階層) - ぶりかま
感想会に参加できないことが確定しちゃいましたので、この場をお借りして投票させていただきます。
『夏は人を開放的にさせるよね、というようなそうでもないようなまあ要するにおっぱいの話、略して夏は開放的なおっぱい』
タイトル長っ!?もうタイトルは『まあおっぱい』でいいと思います(マテ)
姉御が悪戯でするのではなく、意識せずに理樹くんを悩殺しちゃうというのは珍しい形だと思います。というかこんなのに恋しちゃって良かったんですか姉御。
『私と彼女とカキ氷とキムチともずく』
この二人の組み合わせが凄く好きです。姉御の肩の力がいい具合に抜けてる感じで、見ていて嬉しいです。
『我輩は夏である』
さくしゃのひとはあたまがわいているとおもいます(褒め言葉)
白い原液は狙いすぎだろと読んでいたら、そっちにかけるんですか。アリです。あと、最初語っていた夏のひとがいつ登場するかと待ち構えていたのは僕だけですか。
気付くとみおっち密度がえらく高い作品群のなかで、全く登場していない作品ばかり選んでいますがきっと気のせいです、全部おっぱいがらみなのも気のせいです。
[No.435]
2008/07/19(Sat) 11:45:58
Re: 第14回作品への感想や投票やその他
(No.416への返信 / 1階層) - いくみ@ポニョ
出られるか分からないので投票と微妙すぎる感想。
『8月8日のデーゲーム』
デイゲームじゃね、とか無粋なつっこみをしてみる。たぶん、どっちでもいいです。これぞ正にリトバス全般。杉並でてきたことで、その他のクラスメートを無視するのはどうかと思った。観客程度にでもクラスメート達を出してあげても良かったじゃないかと、無粋なつっこみです。おもしろかったです。
『我輩は夏である』
会話がおもしろかったです。
笑っちゃったから僕の負け。
[No.436]
2008/07/19(Sat) 13:50:05
Re: 第14回作品への感想や投票やその他
(No.416への返信 / 1階層) - 翔菜
多分間に合うと思うのですがシフト的に不安定な部分があるので一応投票ー。
予定通り間に合ったらその時に追加するかもしれません(ぇー
とりあえずは『百ある一つの物語』に票を。
まぁ色々どうすればいいんだって部分は無い事はないのですが読み終わった瞬間にこれには投票しなきゃと思っちゃったので素直に行っときます。
[No.437]
2008/07/19(Sat) 14:43:48
Re: 第14回作品への感想や投票やその他
(No.416への返信 / 1階層) - 未だ未定
多分感想会に参加できないと思うので……。
「夏の隙間」
「夢の彼方」
この2作に投票します。執筆も間に合わなかったか……。
[No.438]
2008/07/19(Sat) 15:58:57
前半ログ
(No.416への返信 / 1階層) - Foolis
ttp://www.geocities.jp/foolisgue/rog141.lzh
前半感想ログです。
今回一部抜け落ちています、申し訳ありません。
MVPはいくみさんの「私と彼女とカキ氷とキムチともずく」でした。
おめでとうございます。
[No.439]
2008/07/20(Sun) 06:40:51
感想会後半戦について
(No.416への返信 / 1階層) - 大谷
感想会後半戦は、本日20日21時からおこないます。
会場は普段どおりこちらです。
http://kaki-kaki-kaki.hp.infoseek.co.jp/chat.html
かきさんは来るんだろうか……
[No.440]
2008/07/20(Sun) 14:55:28
作者です。
(No.435への返信 / 2階層) - ぶりかま@たたき
『8月8日のデーゲーム』の作者です。感想会に参加せずに農村で巨大Gと格闘したりしていました。
ログ読んで、そうだよなーお盆と思うよなーとか言われるまで気付いていなかった自分orz
いろいろ分かりにくくて、皆さんには頭が上げられませんです。ネタ+αに気付いてくださった方々どうもありがとうございました。
あと、野球詳しくないんだから書くならもっとちゃんと調べなきゃイカンですよね。試合メインで書いて試合がつまんないってどういうことよorz
反省して来週からはしばらくEXに専念します。
ちなみにさささがウインドミルじゃないのは、彼女が鈴に負けてからずっと野球での対決に拘ってたから。アンダースローにしたのは作者の趣味です。あーうー、自作の解説って恥ずかしいですっ
[No.442]
2008/07/21(Mon) 20:32:50
みのりふ
(No.416への返信 / 1階層) - ありがとうございました
「暑い日のこと」と「夢の彼方」の作者でした。
参加することができただけで満足です。
[No.443]
2008/07/21(Mon) 23:51:41
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)