![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今大会の会場はNo.483の記事です。作品投稿は同記事への返信によっておこなってください。 なぜ立てられたのかまったくわからないNo.480ですが、こちらは別段リトバス草SS大会の会場というわけではありませんのでご注意ください。こちらに投稿しても無意味です。したがいまして現時点でNo.480に投稿されている一編につきましては、このままだと投票の対象にも感想の対象にもなりませんので、作者の方が参加をお望みでしたら改めてNo.483にご投稿ください。まあNo.480は、投稿者名と記事タイトルが逆になっていたり、お題が間違っていたり、注意を受けても投稿者が姿を現わさなかったりする辺りで釣りのような気もいたしますが、万一真面目にスレを立てているのであれば、http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=kaki2&mode=res&no=446をご高覧いただければ幸いです。要するに、主催であるかきさんと、主催不在時に限りその代理を務めることになっている私以外によるスレ立ては、原則として禁止されているということです。ご了承ください。 さて。釣りではない、という仮定を更に続けて、もう一つ余計に筆を滑らせておきますが、「主催代理」というのは私を指します。そして、私以外の誰をも指しません。したがって私以外の誰かが「主催代理」を名乗ればそれは詐称です。「問題があるのならば削除してください」が免罪符になるということも特にはなく、常識に照らして考えても誰もが自由に主催の権限を代理=代行できるなんてありえないわけで、代理=代行ができるのは今は、些か不本意ながら私ということになっています。こちらもあわせてご了承ください。 以上、乱文失礼いたしました。 [No.487] 2009/11/06(Fri) 00:53:16 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 60 日間のみ可能に設定されています。