![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
――願い事、ひとつ。 ――りんちゃんも、ちゃんと笑っていられますように。 体中が痛い。ずきずきと、ずきずきと。下敷きにしている右腕がお腹を圧迫していて苦しい。動かそうとしたけど、苦しさ以上の痛みが走ったから、止めた。 みんなはどこだろう? 声を上げる。だけどそれは、私の耳にも届かないほどに小さかった。これじゃわかんないや。 声が聞こえる。大切な友達と、大事な人の、大好きな声。お互いにはげましあって、無事をよろこんでいた。 もっと声を聞いていたかった。でも、それは私のわがままだから。 「行こう、鈴」 うん、それが正解です。ふたりには生きていてほしいから。 「いやだ!」 りんちゃん、ダメだよ。私たちは助けられない。私たちを助けようとして、爆発に巻き込まれちゃったんだよ? だから、ダメなのです。 「みんなと一緒じゃなきゃいやだ!」 ……ほんとに、りんちゃんは困ったさんですね。 どうしよう。このままだとまた、りんちゃんたちが死んじゃう。 「そんなの、嫌だな」 ぽそり、とつぶやく。 …………。 「あれ?」 おかしいな。声が出せる? さっきまではどんなに頑張ってもこんなに出せなかったのに。 体を動かす。痛くない。 目をめぐらせる。フェンス、夕日色の町、茜色の雲、給水搭。 「学校の屋上?」 どうして私こんなところに、と考えて思い出した。終わらない一学期の世界を。ここはそこと似た場所なんだ。 がたがた、がたがた。 屋上の出入り口のところで、何かを動かす音が聞こえる。誰かが屋上に来ようとしている。 私はその誰かに心当たりがあった。同時に、この世界を作り出したのが誰なのかも。 私がしなければならないこと。私がしたいと思うこと。それはりんちゃんとの。 「お別れか……ようしっ」 そして私はまた、痛くて赤くて暗い箱の中。 ……大丈夫かな? ちゃんとわたせたかな? 笑顔の大切さ。願い星。 ――願い事、ひとつ。 ――りんちゃんも、ちゃんと笑っていられますように。 ――私のように、ならないために。 鼻につんと来るにおい。終わりの予感。 いや、だな。こうなることはわかっていたのに。頭に残るのは未練ばっかり。もっとお菓子食べたかったな。もっとりんちゃんとお話したかったな。もっと草野球がうまくなりたかったな。もっと、もっともっともっと。 もっと、みんなと、いたかったなぁ……。 りんちゃんと同じお願い。叶うことのないお願い。願い星は、叶えてくれない。 けど、もしも、もしも願い事ひとつだけ叶えてくれるなら。 「願い事、ひとつ。 、 、 」 瞬間。赤が世界を塗りつぶした。夕焼けよりも強く、無慈悲な赤。私たちをのみこんでしまう、『終わり』。 けれど、私はそんなものは気にならなかった。 なぜなら、なぜなら――。 「小毬さん!」 遠くに。 無慈悲な赤の遥か彼方、やわらかな光の中に、大好きな人がいたから。 「小毬君」 ゆいちゃん。 「こまりん!」 はるちゃん。 「小毬さんっ」 くーちゃん。 「神北さん」 みおちゃん。 「小毬」「神北」「小毬!」 きょーすけさん、謙吾くん、真人くん。 みんな、みんながそこにいた。 「……こ、こまりちゃん」 そして、私の大切な、お友達。 「りん、ちゃん」 その手には、星の髪飾り。 よかった。ちゃんとわたせてたんだね。 あれ? どうしてわたしてたんだっけ? ……うーん? 「小毬さん早く! 試合が始まっちゃうよ!」 「ほわぁ!?」 そそそそうだった! 今日はリトルバスターズの試合の日だった! うわーん、きんちょうしすぎて眠れなかったから寝坊しちゃったんだ。 「すぐ行くよー!!」 私は駆け出した。みんなのもとへ。最高に幸せな時間を過ごすために。 ――夢の中だけでも、理樹くんたちと、生きていたい―― 幸せな光の中の願い星、髪からほどけて、かつんと落ちた。 [No.85] 2009/05/01(Fri) 23:52:34 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 60 日間のみ可能に設定されています。