[
リストに戻る
]
No.168に関するツリー
第35回作品への感想や投票やその他
- 主催 -
2009/06/13(Sat) 00:31:39
[No.168]
└
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
- 117 -
2009/06/15(Mon) 01:38:22
[No.180]
└
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
- burikama -
2009/06/14(Sun) 22:19:53
[No.178]
└
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
- 安全 空間 -
2009/06/14(Sun) 16:33:57
[No.177]
└
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
- TAIKI -
2009/06/14(Sun) 12:35:44
[No.175]
└
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
- Foolis -
2009/06/14(Sun) 02:01:45
[No.173]
└
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
- 山鳥 -
2009/06/13(Sat) 19:04:54
[No.172]
└
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
- 117 -
2009/06/13(Sat) 00:44:09
[No.169]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
第35回作品への感想や投票やその他
(親記事) - 主催
感想や事前投票や感想会後の作者ばらしなどにご利用ください。
そしてNo153の記事に突撃する猛者がいたら報告してください。
[No.168]
2009/06/13(Sat) 00:31:39
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
(No.168への返信 / 1階層) - 117
明日の感想会にはどう考えても出れそうにないのでそのような報告をば。感想会での名乗りは私の作品的中率100%を誇るウルーさんにお願いいたします。後、作品を読む時間がないので投票も多分なしの方向で。
後、No153の記事に突撃する猛者猛者な方がいらっしゃったら、私も遠くから応援させて頂きます。
ところでかきさんの国士祭りは神がかかっていると思う。上がった時は子で、振りこんだ時は親とかだったら坊や哲を思い出す。なんだっけ、ノガミ四天王のコピーの春樹とか言ったっけ?
[No.169]
2009/06/13(Sat) 00:44:09
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
(No.168への返信 / 1階層) - 山鳥
代理人さんの文章から、「自分は山本さんの助手席に相応しくない」という諦観を感じ取ることができます。
「なぜ俺じゃダメなのか」。
そんな苦悩と、それでも山本さんを思い遣る優しい人格が入り混じり滲む「w」。
これほどまでにもの寂しい「w」は見たことがありません。
それはともかく事前投票します。
「All I Need Is Kudryavka」「ブラインドネス」
でよろしくお願いします。
[No.172]
2009/06/13(Sat) 19:04:54
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
(No.168への返信 / 1階層) - Foolis
http://www.geocities.jp/foolisgue/rog35.txt
ログです〜。
MVPは通りすがりさんの「All I Need Is Kudryavka」でした。おめでとうございます。
次回お題は「時」
締切は6月26日24:00です。
[No.173]
2009/06/14(Sun) 02:01:45
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
(No.168への返信 / 1階層) - TAIKI
どうも、「精神解毒薬」作者のTAIKIです。
線と点の表現は書いてる時に不自然かな、と思いましたが、
他に表現が思いつかなかったのでこうなってしまいました。
お題が毒ということでダークな話も思いついたのですが
そういった話は苦手なのでこうなりました。
次からは今まで以上に頑張りたいと思います。
読んでいただいてありがとうございました!
[No.175]
2009/06/14(Sun) 12:35:44
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
(No.168への返信 / 1階層) - 安全 空間
「どくどく」の作者の安全 空間です。
バトルの描写は難しいというのが書いていてわかりました。ガムとかデジカメとかでダメージ受けるとか。
冒頭が超神視点なのは、理樹くんの一人称で書いていたので、そのバトルを見ていない理樹くんが語るのは不自然かな? と思ったからです。
結果的に失敗していたようですが……。
まだまだ勉強することが多いです。今後もよろしくお願いいたします。
拙作をご覧いただき、ありがとうございました。
[No.177]
2009/06/14(Sun) 16:33:57
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
(No.168への返信 / 1階層) - burikama
「そりゃ、煙じゃ腹は膨れねぇが。」の作者です。
感想会で一番大事なことを言い忘れてたので補足。
6/21は父の日です。
[No.178]
2009/06/14(Sun) 22:19:53
Re: 第35回作品への感想や投票やその他
(No.168への返信 / 1階層) - 117
マウスが壊れたので操作に四苦八苦している117です。今回、『毒は上に積もる』を書かせて頂きました。とりあえず流星さん大正解。
意味はですねー、全くないですね。内容としてはぶりかまさんが正解です。真人に試験の内容を教える美魚ちん、そしてそんな危ない事をどれだけ無意識に(っていうか日本人の常識的に)やっているのかという真人。ただそれだけです。――の部分は美魚ちんの試験範囲の説明文ですね。それをただ真人の行動に当てはめただけ、みたいな。
本当に内容の無い話でした。ただ一つ言えるのは、本当に珍しく真人にしては全く分からないというのが正しいという所でしょうか。今の日本人、ほとんどがそんな事気にしないって。そしてお題が毒って難し過ぎるって。
[No.180]
2009/06/15(Mon) 01:38:22
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)