[
リストに戻る
]
No.431に関するツリー
第42回大会への感想やら投票やら
- 代理人 -
2009/10/09(Fri) 22:59:10
[No.431]
└
お名乗り
- 安全 空間 -
2009/10/12(Mon) 14:49:53
[No.450]
└
Re: 第42回大会への感想やら投票やら
- 橘 和板 -
2009/10/11(Sun) 08:49:02
[No.449]
└
Re: 第42回大会への感想やら投票やら
- Foolisさんの代理の大谷 -
2009/10/11(Sun) 03:26:53
[No.445]
└
Re: 第42回大会への感想やら投票やら
- 117 -
2009/10/11(Sun) 00:44:02
[No.444]
└
Re: 第42回大会への感想やら投票やら
- 山鳥 -
2009/10/10(Sat) 16:50:17
[No.443]
└
Re: 第42回大会への感想やら投票やら
- 117 -
2009/10/10(Sat) 14:45:32
[No.442]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
第42回大会への感想やら投票やら
(親記事) - 代理人
百合は神という僕と、薔薇は究極という彼女。あなたはどっち?
[No.431]
2009/10/09(Fri) 22:59:10
Re: 第42回大会への感想やら投票やら
(No.431への返信 / 1階層) - 117
第42回には全く関係ないけれど。保管所の会期別、41回が『魔法』じゃなくて『消失』になっています。
[No.442]
2009/10/10(Sat) 14:45:32
Re: 第42回大会への感想やら投票やら
(No.431への返信 / 1階層) - 山鳥
女の子同士の小学生みたいなフランクな友情、これ最強。
フライング投票。
「ぼくらなら」
「待ち合わせ」
で。
バンブーブレードはもう放送されないんだなと絶望したそのとき、待ち合わせと出会いました。
[No.443]
2009/10/10(Sat) 16:50:17
Re: 第42回大会への感想やら投票やら
(No.431への返信 / 1階層) - 117
今回、胡蝶の夢々を書かせて頂きました。
私はダーク、基本的に佳奈多ですが、今回もそんな感じでした。ツンデレというかヤンデレというかの姉妹を一つのSSにまとめてみたらどうかなとか思ったのが始まりです。
もっと佳奈多を壊したかったのですが、容量と時間の関係で断念。
[No.444]
2009/10/11(Sun) 00:44:02
Re: 第42回大会への感想やら投票やら
(No.431への返信 / 1階層) - Foolisさんの代理の大谷
http://www.geocities.jp/foolisgue/rog/rog42.txt
感想会ログです。
MVPは「ぼくらなら」でした。おめでとうございます。
作者不明につき、次回のお題は未定です。早めのお名乗りとお題の発表を期待しています。
次回締切は10月23日24:00
感想回は10月24日PM10:00からです。
[No.445]
2009/10/11(Sun) 03:26:53
Re: 第42回大会への感想やら投票やら
(No.431への返信 / 1階層) - 橘 和板
今回、初投稿で『終わった順番。』を書かせて頂きました。
感想会でも指摘されていた通り、
かなり徒然なるままに書き上げました。
今後とも参加できる限り参加したいと思いますので、
よろしくお願いします。
[No.449]
2009/10/11(Sun) 08:49:02
お名乗り
(No.431への返信 / 1階層) - 安全 空間
「To want it would catch paid.」「恋と魔法と色欲モノ。2」の作者、安全 空間です。
感想会であがった質問や謎(?)にお答えします。
「To want it would catch paid.」
・タイトルについて
『絶望ビリー』の英語版(?)歌詞の出だしを引用させていただきました。意訳すると「求め続ければいつか与えられる」です。
・山鳥理論の逆転的応用について
感想会で「最後に空を描写すればいいSS」という話を聞いて、一度つかってみたいネタでした。以外にウケたようで嬉しいです。
・作品全体について
このSSは、ベッドに入って眠る前に行われるハイパー想像タイムで考えたネタをそのまま話にしてSSとして書き上げた作品になります。色々とツッコミどころ満載ですが、眠い頭で考えた適当さを感じていただけると幸いです。
「恋と魔法と色欲モノ。2」
・あらスジについて
エロく見えるのは気のせいです。
・制服→しましまぱんつ→スク水→ばんそうこうについて
制服の下にスク水を着るネタを書いた後に、前作の最後でぱんつを描写していたことに気づいてどうしようかと悩んだ挙句の苦肉の策でした。ばんそうこうに触れてくれなかったのが少し悲しいです。
・オノマトペとフェティッシュについて
ここは悩みどころでした。語ると軽快さが無くなり、軽快さを取ると描写が足りなくなり……最終的には軽快さを優先しましたが。
・3について
さすがにこれ以上書くと「自分のホームページをつくってそこでやれ」と言われそうなので書きませんが、ネタとしては考えておきます。
以上です。拙作をごらんいただきましてありがとうございました。
[No.450]
2009/10/12(Mon) 14:49:53
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)