[
リストに戻る
]
No.615に関するツリー
第48回大会への感想・投票・その他
- 大谷(主催代理) -
2010/01/08(Fri) 00:06:55
[No.615]
└
『ワルプルギスの夜』感想についての補足
- 橘 -
2010/01/10(Sun) 13:17:47
[No.629]
└
初日の出に誓う 作者です
- 二条 -
2010/01/10(Sun) 12:46:53
[No.628]
└
Re: 初日の出に誓う 作者です
- 大谷(主催代理) -
2010/01/10(Sun) 19:59:42
[No.630]
└
Re: 初日の出に誓う 作者です
- 二条 -
2010/01/10(Sun) 22:07:02
[No.631]
└
名乗り
- りんしょく -
2010/01/10(Sun) 02:23:02
[No.627]
└
第48回感想ログ
- Foolis -
2010/01/10(Sun) 02:09:39
[No.626]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
第48回大会への感想・投票・その他
(親記事) - 大谷(主催代理)
2010年になっても草が存在しているなんて、企画が始まった当初は思いもしなかった。
[No.615]
2010/01/08(Fri) 00:06:55
第48回感想ログ
(No.615への返信 / 1階層) - Foolis
http://www.geocities.jp/foolisgue/rog/rog48.txt
感想回ログです。
MVPは橘さんのワルプルギスの夜でした。
おめでとうございます。
次回お題は「歌」
締切は 1月22日24:00
感想回は1月23日22:00
です。
[No.626]
2010/01/10(Sun) 02:09:39
名乗り
(No.615への返信 / 1階層) - りんしょく
どうも「ああ、そういえば」の作者です。
舞城読んだのかなぁ、の一言にびっくりしました。何でバレたんだろう。あと入間人間とか西尾維新です。話がそれた。
容量は、だれそうなので短くしました。多分このまま行くと説明っぽくなっちゃうし。それを避ける為にも短めに。
この語りは一度こういうのをやってみたくて、それでやってみました。バレてるみたいだけど、自分では割と上手く書けたんじゃないかなぁと。はるちんでしか出来なさそうなのが辛い。
ちなみにこの話は姉御が葉留佳とケンカして、それでイラッとしてみたいな感じでした。ケンカした内容は「ニーソの柄について」とかそんなの。
まさか票が貰えるとは思ってなかったので、素直に嬉しいです。読んでくださって、ありがとうございましたー!
[No.627]
2010/01/10(Sun) 02:23:02
初日の出に誓う 作者です
(No.615への返信 / 1階層) - 二条
初めまして、『初日の出に誓う』の作者、二条です。
感想会ではご挨拶できず、申し訳ありませんでしたorz
ログを拝読したところ、0票ではありましたが、ご好評いただけたようで何よりです^^
お題の『謀』との辛みがイマイチでしたね^^; そこは私の方でもうまくいかなかったなぁと反省しております。
それと、もうひとつ主催者様(もしくは代理の方)にお尋ねしたいのですが、この作品は自分のブログにupしてもよろしいのでしょうか? お手隙の時にお返事を頂ければ幸いです。
また何か作品ができれば発表させていただくこともあるかと思いますが、その時はよろしくお願いします。
[No.628]
2010/01/10(Sun) 12:46:53
『ワルプルギスの夜』感想についての補足
(No.615への返信 / 1階層) - 橘
ども。橘です。
そういえば、大谷さんが感想の中で話されていた最後の突きつけ、
「誰かを守ろう助けようとするのなら、それなりの力が必要です。(中略)けれど、強くなっていく中で、貴方は大切なものを失ってしまうかもしれない」
の意図について説明してませんでしたね。
大谷さんの読みでは曰く、
「ヒロインを救う代わりに理樹自身が『大切なものを失ってしまうかもしれない』可能性を最後に突きつける」
とありました。
大体当たってるかなとは思いますが、本来の狙いはもう少し一般的なことですかね。
テーマは「大人と子供」ですので、こう当てはめていただくとわかりやすいかと。
「ヒロインを救う」ことが出来るような『大人』のやり口を見せ付けた上で、そんな『大人』になる代わりに理樹自身が持っている「大切なもの」、つまり『子供』らしい青臭さを捨てなければなりませんよと、監視の子は言っているわけです。
どんな同級生だって話ですよ。
乱文にて失礼しました。
[No.629]
2010/01/10(Sun) 13:17:47
Re: 初日の出に誓う 作者です
(No.628への返信 / 2階層) - 大谷(主催代理)
今回はご投稿ありがとうございました。
スレ立て直後に投稿されていたのでちょっとびっくりしました(笑)。
お尋ねの件ですが、SSはブログにうpしていただいてもかまいません。と言うかそれを禁止するような権利も権限もこちらには最初からないわけで、感想会が終了した時点で、投稿作をどう扱うかは作者のまったくの自由になります。
それでは今後ともよろしくお願いします。
[No.630]
2010/01/10(Sun) 19:59:42
Re: 初日の出に誓う 作者です
(No.630への返信 / 3階層) - 二条
お返事ありがとうございます^^
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
[No.631]
2010/01/10(Sun) 22:07:02
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)