![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
え〜と、私もパソコン打つのは遅いんですが…(^^; 私の場合はパソコンは最終作業にしか使っていません。行間空けたりとか、最終チェックですね。 そこで気に入らない部分やもっと工夫したい部分があれば言葉を付け加えたり訂正したりしていっています。 今のところ文章を打つのはほとんど携帯で打っています。携帯で打った文章をパソコンに送って、という感じですね。 いくらパソコン打つのが遅いといっても携帯で打つよりはパソコンのほうがたぶん早いと思うのですが……携帯で打ってる理由はパソコンが家族の集まる所に置いてあって、自分の書いてるのを見られたくないからですね… さて、一つの作品にどれだけ時間がかかるかということですが、それは時と場合によって異なりますね。 一度どれくらいかかるんだろうと思って、計ってみたのですが、私の書いた『君恋〜春』で書き始めから3時間弱でした。 この話はほとんど頭の中でストーリーができあがっていたので自分が書いた中では最短だと思います。 長編ではもう少し時間がかかります。先のストーリーまで考えながら書かないといけないので…私の場合短くても3時間半はかかります。 まとまった時間がとれないことはなかなか無いので、何日かに分けて書くことが多いです。 私の場合こんな感じですが…ちょっと長く書きすぎましたねw 私も皆さんはどうか是非知りたいと思います。 [No.405] 2005/10/02(Sun) 17:50:34 |