![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
こんにちは。初めまして。スタンダードです。 感想遅れてしまってスミマセン。今一気に読みました。 一気、です。 文章が流れ込むように読めました。 美しい筆致で、それでいて微妙な心理描写が印象的でした。 さて、京都の話は大好きなので、そこから枝分かれしたストーリーが私にぴったりとハマっております。 これからどうなっていくのか気になってしょうがないです。 ママもこんな気持ちだったから結婚した、というつかさのセリフが妙に頭に焼き付いてます。 つかさの父も娘がかわいくてのことですが、それでもつかさの交際を批判したわけですよね。 その父に嘆き問いかけるような感情にとても共感というか同情というか・・・。 なんか乱文となってしまいましたが、とにかく続きが気になるばかりです。 期待してます。 [No.523] 2006/02/20(Mon) 21:41:46 |