![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
掲示板から再録のSS、以前読んでいたのですがこの機会にもう一度じっくり読ませていただきました。 まず、中西から、 これはまさにちいさな幸せですよね。 幸せそうな二人の顔が思い浮かびます。二人にとってはお互いの存在が幸せそのものなんだろうなあ… お気に入りはつかさの「はい、はい、はーい」の部分です。 手を挙げながら応えるつかさの姿を勝手に想像しています。 もう、とにかくのほほんとさせてもらっています。 続いて外黒のSS二つですね。 こちらは何とも言えない切なさが気に入っています。 特に酔えない酒のほうでは、黒川先生のタクシーの中での「うそつき」が切な過ぎます。 その後の描写も切なさと物寂しさをより引きたてていていいなあ、と。 こちらはそんな部分がとても上手く表現されているのでは、と思いました。 三作品を通じてですが、この短い文章の中で、何らかのメッセージを伝える技術ってすごいな、と思っています。 私もやってみようかなあ、なんて思いますね。上手く書けるかは別として。 それでは〜 [No.549] 2006/03/04(Sat) 18:44:45 |