[
リストに戻る
]
No.574へ返信
りゅうかさんの感想スレッド
- つね -
2006/03/06(Mon) 22:31:37
[No.561]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- たゆ管理人 -
2006/03/06(Mon) 23:09:12
[No.565]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- たゆ管理人 -
2006/03/07(Tue) 23:08:11
[No.567]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- つね -
2006/03/08(Wed) 22:50:58
[No.568]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- akane -
2006/03/09(Thu) 03:23:58
[No.569]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- 光 -
2006/03/09(Thu) 16:31:10
[No.570]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- たゆ管理人 -
2006/03/10(Fri) 21:53:41
[No.572]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- たゆ管理人 -
2006/03/11(Sat) 22:14:56
[No.574]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- つね -
2006/03/11(Sat) 22:59:51
[No.576]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- スタンダード -
2006/03/12(Sun) 18:59:10
[No.580]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- 光 -
2006/03/13(Mon) 16:27:00
[No.583]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- たゆ管理人 -
2006/03/15(Wed) 22:03:18
[No.585]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- 光 -
2006/03/15(Wed) 23:39:31
[No.586]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- つね -
2006/03/16(Thu) 00:06:35
[No.587]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- くろろ -
2006/03/17(Fri) 01:44:40
[No.590]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- たゆ管理人 -
2006/03/28(Tue) 01:11:41
[No.601]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- つね -
2006/03/28(Tue) 22:31:34
[No.603]
└
Re: りゅうかさんの感想スレッド
- 光 -
2006/03/30(Thu) 01:55:39
[No.604]
Re: りゅうかさんの感想スレッド
(No.572 への返信) - たゆ管理人
読んだー
真中らしい一人称で面白かった、彼らしくて良かったよ〜
小宮山の様子がこれまたらしくてイイヨーイイヨー
つかさタンが悲しそうな顔するところも直接描写じゃないから、色々想像して楽しめました。話を膨らませるのが上手いなあと思ったよー
原作の真中も心の中の独り言多いよねえ、漫画らしくないくらい一人称に徹していたし、かなり回想と独白と心の中の独り言で説明してたから。
その代わりヒロインたちの気持ちや描写が最小に抑えられてたり、絵で判断したりと漫画特有の説明描写が無くて、逆にそれがリアル感を与えてたりしてたけどね。
一人称は原作に近いから頑張ってみてね〜
次回は真中と映画鑑賞かあ〜こっちがドキドキするなあ。
楽しみにのんびりお待ちしてますよヽ(゚∀゚)ノ
[No.574]
2006/03/11(Sat) 22:14:56
Name
E-Mail
URL
Subject
> 読んだー > 真中らしい一人称で面白かった、彼らしくて良かったよ〜 > 小宮山の様子がこれまたらしくてイイヨーイイヨー > つかさタンが悲しそうな顔するところも直接描写じゃないから、色々想像して楽しめました。話を膨らませるのが上手いなあと思ったよー > > 原作の真中も心の中の独り言多いよねえ、漫画らしくないくらい一人称に徹していたし、かなり回想と独白と心の中の独り言で説明してたから。 > その代わりヒロインたちの気持ちや描写が最小に抑えられてたり、絵で判断したりと漫画特有の説明描写が無くて、逆にそれがリアル感を与えてたりしてたけどね。 > 一人称は原作に近いから頑張ってみてね〜 > > 次回は真中と映画鑑賞かあ〜こっちがドキドキするなあ。 > 楽しみにのんびりお待ちしてますよヽ(゚∀゚)ノ
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)