[
リストに戻る
]
No.549に関するツリー
たゆさんの感想スレッド【その3】
- つね -
2006/03/04(Sat) 18:44:45
[No.549]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- くろろ -
2006/03/05(Sun) 02:21:10
[No.551]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- たゆ管理人 -
2006/03/05(Sun) 06:58:52
[No.553]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- 光 -
2006/03/06(Mon) 16:38:29
[No.554]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- たゆ管理人 -
2006/03/06(Mon) 23:06:06
[No.564]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- くろろ -
2006/03/17(Fri) 02:09:29
[No.592]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- たゆ管理人 -
2006/03/19(Sun) 00:25:27
[No.595]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- 光 -
2006/05/22(Mon) 21:25:03
[No.631]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- 子鈴 -
2006/05/24(Wed) 21:16:28
[No.632]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- たゆ -
2006/09/05(Tue) 11:39:18
[No.671]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- つね -
2006/09/06(Wed) 23:52:25
[No.672]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- 赤人 -
2007/03/29(Thu) 23:49:42
[No.689]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- たゆ -
2007/03/30(Fri) 10:47:53
[No.690]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- レイピア -
2007/04/28(Sat) 12:47:25
[No.691]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- たゆ -
2007/04/29(Sun) 23:24:16
[No.692]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- つね -
2007/07/10(Tue) 00:08:01
[No.695]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- たゆ -
2007/07/10(Tue) 14:34:14
[No.697]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- つね -
2007/07/10(Tue) 23:41:53
[No.698]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- たゆ -
2007/07/11(Wed) 11:41:07
[No.699]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- 光 -
2007/08/04(Sat) 23:17:26
[No.708]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- つね -
2009/09/17(Thu) 23:45:03
[No.873]
└
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
- たゆ -
2009/09/21(Mon) 20:10:24
[No.874]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
たゆさんの感想スレッド【その3】
(親記事) - つね
掲示板から再録のSS、以前読んでいたのですがこの機会にもう一度じっくり読ませていただきました。
まず、中西から、
これはまさにちいさな幸せですよね。
幸せそうな二人の顔が思い浮かびます。二人にとってはお互いの存在が幸せそのものなんだろうなあ…
お気に入りはつかさの「はい、はい、はーい」の部分です。
手を挙げながら応えるつかさの姿を勝手に想像しています。
もう、とにかくのほほんとさせてもらっています。
続いて外黒のSS二つですね。
こちらは何とも言えない切なさが気に入っています。
特に酔えない酒のほうでは、黒川先生のタクシーの中での「うそつき」が切な過ぎます。
その後の描写も切なさと物寂しさをより引きたてていていいなあ、と。
こちらはそんな部分がとても上手く表現されているのでは、と思いました。
三作品を通じてですが、この短い文章の中で、何らかのメッセージを伝える技術ってすごいな、と思っています。
私もやってみようかなあ、なんて思いますね。上手く書けるかは別として。
それでは〜
[No.549]
2006/03/04(Sat) 18:44:45
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.549への返信 / 1階層) - くろろ
短い話の中に、自分が伝えたい事。。。難しいですね。今の私の力量だと無理かな。。。?
僕も挑戦してみようかと思いました。(あ、今書いてるの更新するのが
先ですね^^;)
短い話書き込めば、表現の仕方もウマくなるかなー?
[No.551]
2006/03/05(Sun) 02:21:10
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.551への返信 / 2階層) - たゆ管理人
特に真西は私にしてはめずらしく台詞だけの言い回しなんですが、そのキャラしか言わない台詞ってなんだろう?そしてそのキャラたち特有のネタとは?なんて考えて書いてみました。
つかさタンと真中は呼び方一つ取ってもエピソード多いですねえ、一番好きなのが「あの時みたいにつかさって呼んでよ」だったりします。だからたくさん呼ばせてしまいましたヽ(゚∀゚)ノ ワーイ
外黒のお二人は何でも書ける自由さもあって好き勝手に妄想しました。
将来的には県立の教師とプロダクションの社長の形でお互いの道を行きながら、共働きの二馬力で二人にはがんばって欲しいなって思い書きました。
短いながら感想いただき嬉しいです。
短編とは四コマ漫画みたいなもので、起承転結らしいメッセージ性かあればいいんじゃないかな?方向性とも言うかもしれないけど。
短編は未完にならないので未完星人の私はよく書いてますよね。これ以上未完を増やしたくないからね。と言いつつ増えてるけど。
ドンドン皆さんも挑戦してみてください、私が書いたお題でもかまわないしインスピレーションが浮かんだら是非お願いします。
長ったらしくすいませんでした、読んでくれてありがとう。
では仕事してきますです。
[No.553]
2006/03/05(Sun) 06:58:52
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.553への返信 / 3階層) - 光
お久しぶりです、読ませていただきました!
いいですねぇ。内容がしっかりとタイトルに沿っていて(^^)
短くまとめるのが苦手なので、ちょっと憧れます。
外黒は大人〜な感じがいいですね。『酔えない酒』の「いくな・・・」のとこに感動です。
真西は、ホントにコタツに入ってなくても暖かくなりました。
「セクハラ♪」のとこ大好きです♪(←おい・・・)
あと、西野じゃないですけど、暴走する真中が見てみたいなぁ、と(笑)
それでは、また。
[No.554]
2006/03/06(Mon) 16:38:29
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.554への返信 / 4階層) - たゆ管理人
元々エロ字書きなのでこの続きのシーンを書こうと思えば書けまする。
と言うかちゃんとそこまで話は作ってあって、お題に当てはまるシーンのみ書き出してたりするのね。それは外黒も真西も全部。
つーか自分の書くエロパロって需要あるんですかねえ・・・アカン鬱入ってむ・・・リクエストあるなら元気でたら書くかもしれないです。
[No.564]
2006/03/06(Mon) 23:06:06
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.564への返信 / 5階層) - くろろ
激しく希望致しまする。元気出たら書いて下さい!ってか、読ませて下さい
御願いしますヽ(;´д`)ノ
仮にも、こう言う公の場で自分の文章を公開している字書きとしては、月並な言葉ですが、一日も早い復活を心よりお待ちし、応援しております<(_ _)>
[No.592]
2006/03/17(Fri) 02:09:29
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.592への返信 / 6階層) - たゆ管理人
気持ち的にちょい復活。やっと書ける時間が出来そうです。
スレッド式の直通スレに書きましたが、今回は皆さんにネタを貰いつつ書いてリハビリしようと思ってます。
長編にならないようにコンパクトにまとめて完結させる予定です。
しかし私なんかのエロパロは実用性は皆無なんでそれでよければ読んでやってくださいませ。
[No.595]
2006/03/19(Sun) 00:25:27
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.595への返信 / 7階層) - 光
読ませていただきました〜!
いいなぁ〜。ほのぼのした雰囲気の映研って、見てて微笑ましいですよね〜。
みんな大人になってもあんまり変わってないトコが・・・。
それはそうと、淳平は婿に行ったんですね(^_^;
話を持ち出されたときのあたふたしてる淳平が目に浮かぶようです♪
[No.631]
2006/05/22(Mon) 21:25:03
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.631への返信 / 8階層) - 子鈴
拝見しました!!
共通の過去を持つ、仲間というのは美しいですよね・・・。
自分自身を省みて・・・やっぱやめとこう・・・(笑)。
[No.632]
2006/05/24(Wed) 21:16:28
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.632への返信 / 9階層) - たゆ
つねさんへ
感想の返事はあちらに書きました
書いてるうちに熱くなって訳分からなくなったけど(・з・)キニスルナ!
ttp://ran.s71.xrea.com/test/read.cgi/mahoroba/1117186729/878-879
やたらと長文だから携帯で読むとパケ死するからねー気を付けてねー
[No.671]
2006/09/05(Tue) 11:39:18
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.671への返信 / 10階層) - つね
読ませていただきました。
ご丁寧にどうもありがとうございます
[No.672]
2006/09/06(Wed) 23:52:25
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.672への返信 / 11階層) - 赤人
あらためて読ませてもらいました。
いや〜久しぶりに読んだんですけどやっぱりおもしろいですね。
今自分が書いてるの話が手詰まってて、お気に入りのアニメとか見て
気分転換してたんですけど、これをきっかけにがんばろうって気にさせてもらいました。
ではまた次のをお待ちしてます
[No.689]
2007/03/29(Thu) 23:49:42
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.689への返信 / 12階層) - たゆ
うはぁ〜感想もらえて嬉しいです〜
面白いが一番の賛辞ですよう
次の展開は頭にあるので具体的にどんな風に書こうか遂行中です
真中の独白は自分が一番書きやすくて楽しくて大好きです
そして彼を過酷な運命に転がしていくのも好きだったりします
きっかけになったのなら嬉しいです
こっちもがんばりますヽ(゚∀゚)ノ
[No.690]
2007/03/30(Fri) 10:47:53
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.690への返信 / 13階層) - レイピア
お久しぶりです。
更新お待ちしていました。アンケートにも答えさせてもらいましした。
素晴らしかったですよーw
凄くよかったです。
これからも頑張ってください。
[No.691]
2007/04/28(Sat) 12:47:25
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.691への返信 / 14階層) - たゆ
感想ありがとうございます
破天荒な作品になると思います
ここから先が本領発揮するところ
しなきゃいけないところだと思ってます
今年中には決着つけます
自分の本能と最初の草稿段階の本来の形に添って心置きなく最後までいっちゃいます♪
最終的なアンケの結果で安心して深夜アニメ並みにエロス度が高いかもですが最後までがんばりますです
[No.692]
2007/04/29(Sun) 23:24:16
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.692への返信 / 15階層) - つね
感想が遅れてしまいました。すみません。ちょっと休業中でした^^;
支えを失って、空っぽになっていく真中が異常なまでに切ない…
それでも或いは彼は満たされているのかもしれない…
たゆさんの意図したものと違う読み取りかもしれませんがそんなことを思いながら記憶鮮明の最近の三作を読ませていただきました。
読んでいる途中で涙が溜まりそうになる、そんな感覚を覚えました。
しっかりとこの作品を味わう為、読み返そうと思える作品です。
切ないけれどやっぱりこの作品は好きです。続きも楽しみにしていますね。
[No.695]
2007/07/10(Tue) 00:08:01
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.695への返信 / 16階層) - たゆ
つねさんへ
つねさんが辛く感じるのは自己投影先が真中だからかな、自分もそうだけど。
ほんとの絶望って何も手が打てないと思い込んで受身のときだと思うんだ。
失ったことで自分が何に満たされていたのか気付き、そして何をすべきか知っているのだから、この真中は絶望はしていないんだ。
でも肝心な絶望した真中が記憶喪失になった部分を書いてないからなぜ今の真中になったのかちょっと説明不足、全部書いたら最後にその章書きます。
書き手の自分がやばいくらいだから、つねさんにはちょっときついシーンかも、好きなキャラの陵辱シーンよりもある意味すっごくやばい章だろうなあ。
最後まで書いて結果が決まるまでその章書けません、何年かかるかわからないけど封印中。
記憶喪失中の真中の夢も何もかも何年かかっても書く気です。
ここまできたらアホ通り越して頭おかしいよね('A`)
でも書く(`・ω・´)シャキーン
[No.697]
2007/07/10(Tue) 14:34:14
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.697への返信 / 17階層) - つね
更新されていたので早速読ませていただきました。
この作品を通じて時折見られるひらがなのみの描写がより切なさを増長しますね。
今回の更新分だけでは何が起こったのかはっきりとは分かりませんが、それだけに全てのピースが繋がったとき、より大きな感動を呼ぶのだろうな、と思いながら読ませていただいています。
なんかこう、胸の奥のほう、深い深いところに染み込んでくるんですよね、不思議と。
続きもまったりお待ちしております。それでは
[No.698]
2007/07/10(Tue) 23:41:53
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.698への返信 / 18階層) - たゆ
つねさんへ
丁重な感想ありがとうございます
長い時間かけて推敲した甲斐がありました
そう言えば種明かししてないから今回特にワケワカランところで切れてますね
今気付いた
意図的に時系列で書いていないSSです
今は空いてる章もどんどん埋めていきます
全部のピースが繋がるといいなあ
これからたくさんのifを書きます
歴史にifはなくても世界はifであふれてる
とかなんとか頭にてふてふ飛ばしてます(・∀・)アヒャヒャ
ふらりと異国に訪れた旅人の気分になってちょっと不思議なifをお楽しみください
彼らはまだ旅の途中です
[No.699]
2007/07/11(Wed) 11:41:07
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.699への返信 / 19階層) - 光
お久しぶりです。
長い間感想書けなくてすみません(滝汗)
読ませていただきました。
一つ一つの文章がやや短めに切られていて、そこにいい言葉が当てはめられているので、とても深いなぁ、と感じました。
続きも非常に楽しみにしています。
でも、お忙しいと思いますので、無理だけはなさらないように、気を付けて下さい。
[No.708]
2007/08/04(Sat) 23:17:26
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.708への返信 / 20階層) - つね
使えるものは使おうということで前のやつの続きに^^
誕生日SS読ませていただきました。
いいですねー。ほほえましいです^^
相変わらずどこか抜けてる真中とつかさの絡みがGoodです!
大きな子どもみたいだなぁ。笑
ありふれた日常の幸せがうまく書き出されていると思います。
ごちそうさまでした^^
[No.873]
2009/09/17(Thu) 23:45:03
Re: たゆさんの感想スレッド【その3】
(No.873への返信 / 21階層) - たゆ
感想嬉しいです♪
二人らしさがきちんと出せてたようで安心しました
エロエロにしようか悩みましたがこんな感じの大人の二人ってのもいいですよねー
お粗末さまでしたヽ(゚∀゚)ノ ワーイワーイ
[No.874]
2009/09/21(Mon) 20:10:24
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)