[
リストに戻る
]
No.865に関するツリー
つねさんの感想スレッド
- takaci -
2009/08/10(Mon) 05:37:54
[No.865]
└
Re: つねさんの感想スレッド
- つね -
2009/08/11(Tue) 13:36:30
[No.868]
└
Re: つねさんの感想スレッド
- 光 -
2011/05/16(Mon) 00:53:30
[No.892]
└
Re: つねさんの感想スレッド
- つね -
2011/05/17(Tue) 19:45:18
[No.893]
└
Re: つねさんの感想スレッド
- 光 -
2011/06/04(Sat) 00:24:47
[No.894]
└
Re: つねさんの感想スレッド
- つね -
2011/06/08(Wed) 10:46:12
[No.895]
└
Re: つねさんの感想スレッド
- つね -
2011/06/14(Tue) 01:55:32
[No.896]
└
Re: つねさんの感想スレッド
- どん -
2015/04/20(Mon) 02:29:27
[No.905]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
つねさんの感想スレッド
(親記事) - takaci
新たに立たせていただきました。
石の巨人読ませていただきました。
まず思ったのが、このようなファンタジーを描けるつねさんはすごいなあと。
わたしもファンタジーやSFものを描いてみたいのですが、現代劇でないと描けない自分に気付きます。
石の巨人はいちご好きな人ならどんな話だったのかとても気になるところです。
機織りの少女「アヤ」と王女がどんなストーリーで展開されるのか凄く楽しみです。
頑張ってください。
[No.865]
2009/08/10(Mon) 05:37:54
Re: つねさんの感想スレッド
(No.865への返信 / 1階層) - つね
スレ立てありがとうございます。
次話で物語が動き出す予定なのでそこまで書けばよかったんですね。
さて、作品の方ですが、
私も普段からファンタジーを書いているわけではないですし、ファンタジーを特別好んで読むわけでもありません。
なので書くまでには様々な葛藤の時間も含む準備期間が結構な時間要りました。ある意味「覚悟を決める」期間と言うんでしょうか。
でも長い間いろんな人が構想していて、それでも私自身はその完成を見たことが無かったので「やってみようか」という決断に至った次第です。
未熟者ですがご期待に添えるよう精一杯書いていきます><
あと、この場を借りて少し補足を、
めちゃくちゃ強いと噂の剣士さん「リュウジ」について。
原作では「リュウジ」なんて名前のキャラ、たぶん出てなかったと思いますが(一話限りの脇キャラはちょっと怪しいな…)、これは一応右島のイメージで書いています。
ちょっとキャラ違いますけどね。でもジュンペイの幼なじみとなるとこうなっちゃいました。
他のキャラは分かりやすいですね…^^;あまりはっきり私が言うとつまらないんで言いませんが。
恥らうアヤを書くのが楽しいー
つねでした。
[No.868]
2009/08/11(Tue) 13:36:30
Re: つねさんの感想スレッド
(No.868への返信 / 2階層) - 光
気が付いてみれば、石の巨人の感想って書いたことなかったかも、な光です(゚д゚;ゴメンナサイ
ジュンペイ君、ついにやらかしましたね(≧∀≦)b
誘拐ですね♪愛の逃避行ですね♪(←落ち着けwww)
ファンタジーって自分で書くのが苦手なので、書ける人の文才が純粋に羨ましいです(☆ω☆)イイナァ来る戦争の予感が段々と濃厚になってくる気配の出し方とか、すごいと思います。
石の巨人は原作の中で明らかになってる部分を徹底的に読んで自分で書こうと思ったことがあるんですが、ついに実行する勇気が出なかったので、いちごの二次創作書きとして尊敬します。
続きを楽しみにまってますよー(^o^)ノ
[No.892]
2011/05/16(Mon) 00:53:30
Re: つねさんの感想スレッド
(No.892への返信 / 3階層) - つね
光さん、素早い感想ありがとうございます。
なんとはなしに石の巨人を書いておりますが、完全にイメージが原作とは異なっているキャラも出てきています。
私が「ここにこのキャラを置きたい」と強く思った時、それが顕著に出てしまいますね。
まあ、それはコズエさんのことなんですけど・・・^^;
書きたい話に強引にキャストを当てはめていくことになるので、仕方ないかなあと思いますが、その中でもキャラの良さを出していきたいです。
ジュンペイの誘拐については、これを書かずして私の書きたいストーリーは書けないのでこう言った運びになりました。なんとはなしに気に入ってもらえたようで何よりです。
文才はそんなにほめられたものでは無いですw
私もファンタジーに踏み切るには勇気が要りましたが、なんとかやっています。戦いが書きたいわけではないのですが、戦いを通じて書きたいことを書ければと思います。
丁重な感想ありがとうございました。
また頑張れそうです^^
[No.893]
2011/05/17(Tue) 19:45:18
Re: つねさんの感想スレッド
(No.893への返信 / 4階層) - 光
第六章読みましたー(^^)
つかさ、かわいっ(´∀`人)vvv
そして何より、照れるタイミングとか照れ方とかが実につかさっぽい!自分が最近苦手としているので、羨ましいです(´ω`)イイナァ
段々と王女つかさの過去が見えてきたような?
でも、その事情を外村(と、呼んでいいんでしょうかね?)がちゃっかり知っているあたり奥が深そうな?
ワクワクが止まりませんね(`・ω・´)!
個人的にはつかさの夢の中のシーンが大好きです♪
小説だから、登場人物の顔がはっきりと浮かんでこない分、いい味出してると思います!
忙しいと思いますが、お互い頑張って書いていきましょう(^ω^)
[No.894]
2011/06/04(Sat) 00:24:47
Re: つねさんの感想スレッド
(No.894への返信 / 5階層) - つね
光さん、感想ありがとうございます。
いやいや、私もずいぶんと原作から遠ざかってしまったんで正直よく分からない部分が多いです。
ツカサの過去については、ある程度この物語の軸の部分と絡んでいく予定です。
いろんな設定を盛り込んでいますが、うまく回収できるかの不安が付きまとっています。
それでもちょびちょびと頑張っていきますね。
ありがとうございました。
[No.895]
2011/06/08(Wed) 10:46:12
Re: つねさんの感想スレッド
(No.895への返信 / 6階層) - つね
自分から投稿するのもあれですが…
第七話投稿…今回はささっと書きすぎたかも…ちょっと短めです。
これってどうなの?ここはこうしたほうが、などもありましたらお気軽にどうぞ。
もちろん普通の感想も絶賛募集中です。
[No.896]
2011/06/14(Tue) 01:55:32
Re: つねさんの感想スレッド
(No.896への返信 / 7階層) - どん
最新いつですか??楽しみにしてます!
[No.905]
2015/04/20(Mon) 02:29:27
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)