![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> 10.51を入れてみました。 > ところが上にある「ファイル(F) 編集(E)」とかのメニュー表示がないんですね。 > どうやら10.50からこういう形式になってるみたいですが、 > 旧バージョンのようなメニュー表示にできるものなのでしょうか? > 設定メニューから探してみましたが分かりませんでした。 > もしできるなら設定方法を教えてください。 > よろしくお願いいたします。 昔の表示に戻したい場合はOボタンを押して、メニューバーを表示するにチェックを入れる 設定方法などは、こちらに詳しく書いています。 http://ja.opera-wiki.com [No.3931] 2010/04/11(Sun) 20:11:50 Opera/9.80 (Windows NT 5.0; U; ja) Presto/2.5.22 Version/10.51 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 90 日間のみ可能に設定されています。