![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> ・スリープミストで眠らせると、敵の数の表示が0になります。 右側の数値は、行動可能な敵の数です。眠っている敵がいるときのみ、左側の数値よりも小さくなります。 > ・アシッドレインを使うと敵に保護+が付くのは正しい効果なのでしょうか。 保護はACの変化量を表しているため、悪化していると+になります。 この2つは分かりにくいので、説明書に書いておきます。 > ・B1で女王蜂の群れから逃げた場合、ビー・スウォームはモンスターカタログに載りません。 B1で出現するビー・スウォームは、カタログに掲載されません。 B2で通常出現するものと出会った場合にのみ掲載されます。 …これ、攻略ページの書き方が悪いですね。修正しておきます。 [No.30] 2016/10/07(Fri) 17:37:14 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。