不都合な真実 - もうひとりのガリレオ - 2019/06/12(Wed) 18:19:43 [No.27180] |
└ Re: 不都合な真実 - ジマイマ - 2019/06/14(Fri) 13:21:18 [No.27181] |
└ Re: ニヒリズムとの戦い - もうひとりのガリレオ - 2019/06/15(Sat) 22:20:19 [No.27184] |
└ Re: ニヒリズムとの戦い - 風 - 2019/06/16(Sun) 22:29:01 [No.27187] |
└ Re: ポスト.トゥルースとの戦い - もうひとりのガリレオ - 2019/06/17(Mon) 21:59:11 [No.27188] |
└ Re: ポスト.トゥルースとの戦い - 風 - 2019/06/17(Mon) 23:11:21 [No.27189] |
└ Re: 令和新撰組 - もうひとりのガリレオ - 2019/06/18(Tue) 21:42:14 [No.27193] |
└ Re: 不都合な真実 - ジマイマ - 2019/06/15(Sat) 10:50:35 [No.27183] |
└ Re: 不都合な真実を受け入れられるのかを考えよう - もうひとりのガリレオ - 2019/06/15(Sat) 22:38:16 [No.27186] |
└ Re: 不都合な真実を受け入れられるのかを考えよう - ジマイマ - 2019/06/18(Tue) 16:25:12 [No.27190] |
└ Re: マスゴミとジャーナリズム - もうひとりのガリレオ - 2019/06/18(Tue) 21:53:45 [No.27194] |
└ Re: マスゴミとジャーナリズム - ジマイマ - 2019/06/24(Mon) 11:53:20 [No.27204] |
└ Re: マスゴミとジャーナリズム - ジマイマ - 2019/06/24(Mon) 12:22:59 [No.27205] |
└ Re: マスゴミとジャーナリズム - 風 - 2019/06/19(Wed) 11:17:27 [No.27197] |
└ Re: マスゴミとジャーナリズム - もうひとりのガリレオ - 2019/06/21(Fri) 06:58:03 [No.27200] |
└ Re: マスゴミとジャーナリズム - 風 - 2019/06/21(Fri) 08:34:01 [No.27201] |
└ Re: 不都合な真実を受け入れられるのかを考えよう - ジマイマ - 2019/06/18(Tue) 19:28:09 [No.27191] |
└ Re: 不都合な真実を受け入れられるのかを考えよう - 風 - 2019/06/18(Tue) 21:36:02 [No.27192] |
└ Re: 不都合な真実を受け入れられるのかを考えよう - ジマイマ - 2019/06/20(Thu) 10:38:34 [No.27198] |
└ Re: 不都合な真実を受け入れられるのかを考えよう - 風 - 2019/06/20(Thu) 17:36:09 [No.27199] |
└ Re: 不都合な真実を受け入れられるのかを考えよう - ジマイマ - 2019/06/21(Fri) 11:24:52 [No.27202] |
└ Re: 参議院選挙の争点はシングルイシューで - もうひとりのガリレオ - 2019/06/18(Tue) 22:19:34 [No.27195] |
└ Re: 参議院選挙の争点はシングルイシューで - 風 - 2019/06/22(Sat) 10:14:37 [No.27203] |
└ Re: 不都合な真実 - ジマイマ - 2019/06/14(Fri) 13:37:49 [No.27182] |
└ Re: 独裁か民主主義か? - もうひとりのガリレオ - 2019/06/15(Sat) 22:29:00 [No.27185] |
> アベ政権の骨太の方針とは、トランプさんの顔色を伺いつつ安全保障を口実に米国から武器を爆買いし「地球儀を俯瞰する外交」で国民から吸い上げた血税を海外にばら撒くことなのでしょう。 > > しかし内閣支持率は40〜50%を維持。アベ政権で容赦なく切り捨てられているのは国民なんだ、と若い人に限らず多くの人が実感できていないのはなぜなんでしょうね。 > 私はやはりメディアの在り方に重大な要因があると思っています。 > > 風さんは『分析に用いる概念はニヒリズムではなく、ポスト.トゥルースです。』と述べられています。 > 私は多くの人が現状を実感できず、現実が見えない状況を作っている一端はメディアにあると思っています。 > > あの間違った戦争に日本が突き進んでいったとき、かつて大衆は大本営発表に狂喜したのではないか・・ > メデイアの役割りはいつの世も重大です。 このBBSでは設立当初からマスメディアのことをマスゴミと表現しておられる方がいました。 私は当初この表現を怪訝に感じていたのですが、表現通りにマスゴミとなり、最近は腐敗臭をそこここにまき散らしています。 マスコミの中でも比較的影響力の大きなテレビが許認可権を盾に政府与党にコントロールされているというのは以前にも書きましたが、許認可権だけではなくマスコミの中にいる人間が政権と同化することにより何かを感じているのだろうと私は感じています。 その何かの正体を上手く表現できないのですが、マスコミ特にテレビ局の人間と言うのはある意味エリートであり選良意識にも似た感覚があるのではないかと感じています。 この国にはマスゴミは有ってもジャーナリズムは無くなったのかもしれませんね。 [No.27194] 2019/06/18(Tue) 21:53:45 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。