![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> > で、当選者の改憲・自衛隊派兵に対する考えはどうなのでしょうか。 > > > > まさか選挙後・当選後に山本太郎が指示を出す、とか。 > > 自衛隊の派兵に関しては選挙の際の公約に安全保障関連法の廃止とあります。 なるほど、野原氏の言う、最近の創価公明党は池田の教えに反しているという主張と整合性を取るために安倍以降だけを否定するのですね。 > 安全保障関連法の廃止=集団的自衛権の行使の廃止(禁止)ですかられいわの議員が自衛隊の派兵に賛成することは出来ません。 > > 集団的自衛権の行使に反対する政党の所属議員が゛アベ改憲゛に賛成するというのも無理筋なような気がします。 > > 残念ながら憲法改正については当選者お二人を含めてれいわ新選組のサイトには記載はありませんでした。 > > YouTubeを探せば憲法改正についての山本太郎代表の発言があるのかもしれませんが、それを探すのは物理的に無理なので今後タウンミーティング等で直接聞く機会があれば聞いてみたいと思っています。 [No.27291] 2019/07/25(Thu) 00:13:45 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。