![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> > 国民民主党の玉木氏の言動ですが・・この「生まれ変わった」発言には国民民主党内でも批判の声があがっていますが、もともと改憲議論に積極的な政党です。 > > 玉木氏の過去の発言からも、アベの土俵に乗りたくてウズウズ、が本音なのでしょうね。アベがここにつけ込まないわけがありません。 > 玉木代表ですが、 上の発言を巡って国民民主の中でひと騒動でしょうか? > 確かに国民民主の中には改憲派もいますが、参議院選挙での野党5会派間の政策協定の中にははっきりとアベ内閣での改憲に反対と明記されています。 > 参議院選挙の政策協定をも守れない代表は交代と言う声が出る事はまず間違いありません。 > そもそも、参議院選挙の総括も出来てないところに憲法改正で自民党と組むと言うのは国民民主の中からも異論が出るでしょう。 > ジマイマさん、阿呆の言葉にいちいち惑わされてはいけませんよ。 ============================================================ 国民民主、衆参の対立強まる 参院に維新と会派構想 改憲勢力3分の2巡り動き 国民民主党内で衆参両院の路線対立が強まっている。参院側に日本維新の会と統一会派を組む構想が浮上した。次期衆院選に向け立憲民主党との共闘を目指す衆院側は自重を求めている。参院選で自民、公明両党に維新などを加えた「改憲勢力」が3分の2を割ったことで、憲法改正をにらんだ動きが野党にも出てきた。 8月1日の臨時国会召集を控え、国民民主の参院幹部から維新の片山虎之助参院議員団会長に統一会派の打診があった。… ============================================================ 前回の衆院選でだまし討ちを仕掛けた前原一派が今度は維新の党と統一会派を組もうとしているのではありませんか? ガリレオさんは「阿呆の言葉にまどわされるな」とおっしゃいますがまだそのように思われますか? [No.27321] 2019/07/28(Sun) 10:02:42 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。