![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> 国民に外出の自粛要請をしながら休業補償を拒否し休業要請を2週間見送るよう求めたって・・この期に及んでなにをゴタゴタと。 > いったい何のための緊急事態宣言だったのでしょう? 単にアベが緊急事態宣言をしてみたかっただけかもしれません。 > 休業補償もなく収入が断たれれば、ウィルスに感染する前に明日の生活が危うい、そんな切羽詰まった状況に自粛したくても出来ない人びとが大勢いるのです。 生活の糧を得ることが出来なくなる人々も困りますが、それよりも前にネットカフェで暮らしていた人々がその住処を無くすことがより緊迫しています。 小池知事はすぐさま手当てに動いたようですが、それでも東京だけで4000名近くの人々がネットカフェを追われ路上生活を余儀なくされるかもしれないと言われています。 アベに求めることは無理を承知の上で言いますが、想像力の欠如は一国の総理には致命的です。 > 国民が安心して休業出来る様に生活を補償することで自ずと外出自粛が徹底され、感染拡大防止につながることになると誰もが分っています。 この部分もまた想像力の欠如のなせる業。 あるいは、国民がコロナウイルスに罹患して苦しむことを容認しているとしか思えません。 > アベの非常事態宣言に重みがないのは中身がカラッポだから・・ガリレオさんのおっしゃるように、無能で無責任な人間を総理にしている事の恐ろしさを改めて感じています。 実は今日ホームセンターでマスクを見つけました。 2P買い求めたところLINEでドンキからマスクが入荷しましたとの知らせが入りました。 昨日、中国がマスクの輸出を解禁したと言うニュースが出ていましたが、購入したマスクはやはり中国製。 ちなみにそのマスクはプリーツの入ったしっかりとした使い捨てマスクでした。 その後知人の会社が近々大量のマスクを中国から輸入すると言う話を聞くこととなりました。 これらを勘案するとマスク不足は近々解消されるのかもしれません。 マスクの販売体制が拡充してゆく中で突然届く゛アベノマスク゛。 私はこのアベノマスクが国民の怒りに火をつけることになるのではないかと感じています。 以前にも言いましたが、もはやアベは裸の王様です。 自民党内で「王様は裸だ」と最初に叫んだ人物が次の総理です。 [No.27638] 2020/04/11(Sat) 19:05:00 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。