![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> このコロナウイルスの特徴として、無症状者が多く、そういう人びとが知らず知らず感染させてしまう、ということが早い段階から指摘されていました。 コロナウイルスの特徴でありまたいやらしいところでもあります。 > こういった特徴から、早期から大規模なPCR検査を行い陽性者を把握対処した韓国のコロナ対策は世界から評価されています。 > また、ロックダウンせずにウイルスを封じ込め、自宅隔離になった5万人に手厚い支援を行ったことも国民から好評化を得ています。 > > それと対照的なのが日本政府のコロナ対策(無策)です。 > ナンダカンダと言いながら一向にPCR検査を増やさず、国民には自粛要請で「80%接触削減」「3密回避」「新しい生活様式」を唱えるだけ。政府の要請で今生活にひっ迫している人びとの厳しい現状には目もくれない。冷血なアベ政権の本性が現れています。 おそらくコロナウイルス肺炎の第一波、これは中国経由のものですがこの封じ込めにはクラスター対策が功を奏したと言えるのでしょう。 一方、今現在流行しているのは第二波とも言うべき欧米由来のもの。これは海外からの帰国者入国者によってもたらされたものと推察します。この中には感染経路不明のものが多数ありこの時点でクラスター対策から大規模検査・陽性者隔離に政策を転換すべきだったと考えます。この転換がうまくいかなかったことが現状を招いているのでしょう。 > 返す刀で、国民にも > 「いつまでもぼーっと生かしておくんではないよ」と叫ぶのはないか。・・と重坊さんはおっしゃいました。 > > 政治は命に直結するのだと、長い歴史を通じて学んできたことなのにまだ誤った道を行くのだろうか・・殺されても気が付かないのかな。 感染症対策に失敗した政権は交代させるしかないのに。 アベに関しては自民党内からもコロナ対策でひと段落付けば交代と言う声も上がっているようですが・・・。 感染症対策だけではなく困窮する国民に対する給付金の給付が遅すぎるなどダメ政策のオンパレードです。 今日は例の検察官人事に関する国会審議を強行するなど不要不急の国会運営が行われています。 これで国民に自粛をなんて言っても説得力がありません。 [No.27654] 2020/05/08(Fri) 17:37:03 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。